• トップ
  • リリース
  • スマートエネルギーWeek 2022 春を3月に東京ビッグサイトにて開催!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

RX Japan株式会社(旧社名:リード エグジビション ジャパン)

スマートエネルギーWeek 2022 春を3月に東京ビッグサイトにて開催!

(PR TIMES) 2022年03月02日(水)02時10分配信 PR TIMES

エネルギー分野 世界最大級!1,100社が出展

RX Japan 株式会社は2022年3月16日(水)から3日間、東京ビッグサイトにて「第18回 スマートエネルギーWeek 春」を開催いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/26157/827/resize/d26157-827-1a53111b85ae1ff3f72a-0.png ]

スマートエネルギーWeek春は世界最大級のエネルギーの総合展で、今年で18回目の開催となります。

本展では、より一層の拡大が期待される再生可能エネルギーの最新製品・技術が一堂に集います。「WIND EXPO(風力発電展)」「PV EXPO(太陽光発電展)」「FC EXPO(水素・燃料電池展)」をはじめとする計7つの展示会に、日本をはじめ欧州、アメリカ、中国など世界中から1,100社が出展します。企業向けの脱炭素ソリューションが出展する「脱炭素経営EXPO」と「資源循環EXPO」も同時開催し、世の中の潮流を捉えたコンテンツが勢揃いします。

◆ 招待券請求(無料/事前申込制)はこちら >>> https://www.wsew.jp/ja-jp/lp-vis.html?0216pr



『第1回 脱炭素経営 EXPO[春]』を同時開催


 エネルギー業界は新たな局面を迎えています。世界では地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出を実質0とする社会、“カーボンニュートラル”実現に向けた動きが活発化し、我が国でも2020年10月 菅首相(当時)の「2050年カーボンニュートラル実現宣言」を皮切りに、潮目が一気に変わりました。その後策定された第6次エネルギー基本計画では再生可能エネルギー最優先の原則が掲げられ、2030年の電源構成における再エネ比率も36〜38%に設定され、脱炭素の潮流はエネルギー業界にとどまらず一般企業にも及んでいます。

 そこでスマートエネルギーWeek春の同時開催としてカーボンニュートラル社会を見据えた「脱炭素経営 EXPO」を開催します。ゼロカーボンコンサル、コーポレートPPA、再エネ電力、CO2排出量可視化サービスなど、脱炭素経営の実現を支援する技術が数多く出展いたします。

 また、カーボンニュートラル経営をテーマとした基調講演も注目を集めています。
「世界的な脱炭素の潮流とカーボンニュートラル経営」と題し、環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 課長の小笠原氏、ボストン コンサルティング グループ(BCG)マネージング・ディレクター & パートナーの丹羽氏の2名が、脱炭素経営の先進的な取り組みを語ります。

[画像2: https://prtimes.jp/i/26157/827/resize/d26157-827-0224ec329fea1c55a962-6.png ]



◆ 脱炭素経営 EXPOの詳細を見る >> https://www.decarbonization-expo.jp/ja-jp/lp-vis.html?0214pr



経産省、東京電力PG、本田技術研究所など業界トップが登壇!全200講演を開催


 3日間合計で200本ある講演では、産学官のキーパーソンが連日講演を行います。国際エネルギー機関による「2050年ネットゼロ実現のために必要なこと」の講演をはじめ、業界を牽引する企業のトップが自社の戦略を惜しげもなく披露されます。ぜひ聴講ください。


[画像3: https://prtimes.jp/i/26157/827/resize/d26157-827-b1b989aade00824a5933-4.png ]

◆ セミナープログラムはこちら(事前申込制・定員になり次第終了)
https://reed-speaker.jp/Seminar/2022/wsewmarch/top/?id=SEW&0216pr

・第18回 スマートエネルギーWeek 春 概要
 日時:2022年3月16日[水]〜18日[金] 10:00〜18:00 (18日[金]のみ17:00終了)
 会場:東京ビッグサイト
 主催:RX Japan株式会社(旧社名:リード エグジビション ジャパン)

[画像4: https://prtimes.jp/i/26157/827/resize/d26157-827-cd6703d7342dabceb3de-5.png ]

◆ 招待券請求(無料/事前申込制)はこちら >>> https://www.wsew.jp/ja-jp/lp-vis.html?0216pr
---------------------------------------------------
※徹底したコロナ対策を実施のうえ、東京ビッグサイトで予定通り開催いたします。
※ 出展社数およびセミナー講演数は、同時開催展を含む2022年2月9日時点での最終見込みであり、開催時には増減の可能性があります。出展社数は出展契約企業に加え、共同出展するグループ企業・パートナー企業数も含む。

◆ 取材のご案内 ◆
「第18回 スマートエネルギーWeek 春」の取材に、ぜひお越しください。
取材には、事前のお申込が必要です。
取材をご希望の方は下記フォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。
https://www.wsew.jp/ja-jp/press.html

※取材のお申込は、「報道」「記事掲載」などの取材を目的とした方のみ、ご登録いただいております。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る