• トップ
  • リリース
  • HIS × 富山県氷見市「地域活性化起業人制度」による派遣に関する協定を締結

プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社エイチ・アイ・エス

HIS × 富山県氷見市「地域活性化起業人制度」による派遣に関する協定を締結

(PR TIMES) 2021年10月01日(金)16時15分配信 PR TIMES

氷見市海浜植物園を拠点とした氷見市のリカレント教育の普及推進

 株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都港区 以下、HIS)と富山県氷見市は、総務省が推進する「地域活性化起業人制度」を活用し、HISより富山県氷見市へ人材を派遣する協定を09月14日(火)に締結し、本日10月1日(金)に任命式を執り行いました。
[画像: https://prtimes.jp/i/5110/825/resize/d5110-825-4caa408e7f29f5a3e7de-0.jpg ]

(任命式の様子 写真左から HISより派遣する則島彩矢、氷見市長 林正之氏)

 このたびHISと富山県氷見市は、氷見市海浜植物園を拠点とした氷見市のリカレント教育の普及に向けて、「地域活性化起業人制度」を活用するに至りました。HISの強みである世界61ヵ国に展開する集客・送客機能を活かすだけでなく、国内におけるスタディツアーやワーケーションといった「学び」の要素を取り入れたプログラム開発など、その地域の魅力を旅の素材として提供するノウハウを活かし、アフターコロナにむけて基盤となる様な関係構築を図ってまいります。

 氷見市海浜植物園の「リカレント研修室」を拠点とした、氷見市におけるリカレント教育の普及に努め、子育て世代が子育てを楽しみながら就業・就業に繋がる様々なスキルアップを図れる場の創出を背景に、公共施設の魅力向上と共に、人材育成の推進による若い世代の転出減、転入増を目指します。

【協定に基づく取り組み内容】
氷見市 建設部花みどり推進室に着任後、以下の業務に携わる予定です。
(1)氷見市海浜植物園のGoogleマイビジネスを運用しプログラム開発のためのマーケティング調査
(2)親子向け海外オンライン講座の実施
(3)社員研修を兼ねたワーケーションを試験的に実施

【派遣社員略歴】
則島 彩矢 (前 HIS富山営業所 営業)
2016年04月 入社 金沢営業所(石川県金沢市)にて主に海外旅行商品の販売に従事
2017年04月 富山営業所(富山県富山市)にて主に海外旅行商品の販売に従事
2018年12月 富山営業所(富山県富山市)にて海外ウェディング商品の販売を兼任
2021年02月 富山営業所(富山県富山市)にて国内仕入れ業務を兼任

「地域活性化起業人制度」とは
三大都市圏に所在する企業等の社員が、そのノウハウや知見を活かし、一定期間地方自治体において、地域独自の魅力や価値の向上、安心・安全に繋がる業務に従事することで、地方自治体と企業が協力して、地方圏へのひとの流れを創出できるよう、総務省が支援する取り組みです。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る