• トップ
  • リリース
  • 髪が最も傷む日常のヘア行動、No.1は「コテの使用」 自宅でのスペシャルケアに満足しているのはわずか5人に1人!?おススメは、サロン技術発想の熱を活かしたケア!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

髪が最も傷む日常のヘア行動、No.1は「コテの使用」 自宅でのスペシャルケアに満足しているのはわずか5人に1人!?おススメは、サロン技術発想の熱を活かしたケア!

(PR TIMES) 2022年08月31日(水)12時45分配信 PR TIMES

髪のダメージとケアに関する意識調査 10代〜30代女性

ヘアビューティコスメブランド「ルシードエル」を展開するマンダムは、15歳〜39歳の女性633名に、「髪のダメージとケア」に関する意識調査を実施しましたのでご報告します。

最も髪ダメージに繋がるヘア行動、1位は「コテの使用」で約3割!


[画像1: https://prtimes.jp/i/6496/801/resize/d6496-801-5d8c53e77f3ef0c6276e-0.png ]

髪のダメージに最もつながる日常的なヘア行動の1位は「コテの使用」で約3割となりました。熱機器を直接髪に当てるコテ使用はダメージヘアに直結するイメージが強いようです。
また、コテ・ドライヤーの熱機器の数字を合わせると46.9%で、約半数の人が日常的な熱機器使用が髪のダメージの要因であると感じています。



自宅バスタイムでの髪のスペシャルケア、実施して満足しているのはわずか5人に1人!4割以上が未実施の理由は!?


[画像2: https://prtimes.jp/i/6496/801/resize/d6496-801-85603ae9946305693d64-6.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/6496/801/resize/d6496-801-684d552b57bcd6d12cc8-2.png ]

髪のダメージが気になるとき、バスタイムでのスペシャルケアに満足しているのはたったの21%で、「実施しているけど満足していない」と答えた女性は3人に1人となっています。一番多かった「実施していない」と答えた女性は45%でした。未実施の理由は、「めんどくさい」が約半数、「いいものが見当たらない」が25%、「あきらめている」が10%となっていました。スペシャルケア未実施の女性の4人に1人が、お気に入りに巡り合えていない状況です。



自宅バスタイムでのトリートメント、サロンの6割以下の満足度という女性が70%越え!


[画像4: https://prtimes.jp/i/6496/801/resize/d6496-801-bcc88758d510446ac415-3.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/6496/801/resize/d6496-801-e9f48c54627f631f56f0-4.png ]

サロンでのトリートメントを受けたことのある女性は57%で、その方にサロンでのトリートメントと比較した自宅バスタイムでのトリートメントの満足度を聞いたところ、自宅はサロンと比較して6割以下が73% で、その中でも3割以下と答えた女性は17%いました。サロンケアはプロの施術により自宅でのケアよりも満足度が高くなるのはわかりますが、自宅実施の場合でも、より満足度の高いものになると良いですね。

コテ使用などの熱工程がヘアケアプロセスに!?自宅でのケアにおススメのサロン技術発想の「酸熱トリートメント」

[画像6: https://prtimes.jp/i/6496/801/resize/d6496-801-3222729a25683cb3da3d-5.jpg ]

女性たちの間でよく使用されるコテやドライヤーは、髪にダメージを与える印象が強いようです。一方で、酸熱トリートメントとは、コテやドライヤーの熱でヘアケア効果が促進され、指通りの良さやまとまり、ツヤの持続力がアップするトリートメントです。熱機器を使用する際も酸熱トリートメントを使用することでケアプロセスになるので、ダメージをケアしながらトレンドヘアスタイルや美髪を楽しめます。
「ルシードエル 質感再整トリートメントシリーズ」は自宅バスタイムの週1〜2回のスペシャルケアにぴったりの「#質感再整ヘアマスク」と毎日使える「#質感再整ヘアオイル」「#質感再整ヘアミルク」の3つのラインアップ。ダメージヘアの質感を整える酸熱トリートメントを自宅で体感できます。

【調査概要】
調査手法:インターネットリサーチ
調査時期:2022年6月実施
調査対象:15歳〜39歳 女性 n=633(マンダム調べ)



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る