• トップ
  • リリース
  • MSI、次世代および第12、13世代Intel(R) Core(TM)プロセッサー対応のZ790 MAX シリーズマザーボード 6機種を発表

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

エムエスアイコンピュータージャパン株式会社

MSI、次世代および第12、13世代Intel(R) Core(TM)プロセッサー対応のZ790 MAX シリーズマザーボード 6機種を発表

(PR TIMES) 2023年09月20日(水)19時15分配信 PR TIMES

この度、エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、最新のZ790 MAXシリーズマザーボードを発表いたします。
MSIのZ790 MAXシリーズマザーボードは、次世代および第12、13世代Intel(R) Core(TM)プロセッサーに対応し、ゲーマーやクリエイターへ、最高のパフォーマンスを発揮するように設計されています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53749/797/53749-797-187071ecd1147461bf9b0a4db866faf1-456x294.jpg ]


【MSI Z790 MAXシリーズについて】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53749/797/53749-797-acd8472dbec623001ff0976e21f995a5-306x217.png ]

MSI Z790 MAXシリーズマザーボードは、フラッグシップモデルであるMEG Z790 GODLIKE MAXの26 Duet Rail Power System CPUパワーフェーズ(105A SPS)をはじめとして、エントリーモデルであるPROシリーズマザーボードの16 Duet Rail Power System CPUパワーフェーズ(80A SPS)まで、全モデルで堅牢な電源回路を備えており、ゲーマーやクリエイターへ、最高のパフォーマンスを発揮するように設計されています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53749/797/53749-797-2edf7fab93cf2bbc8261721d5989c252-642x168.jpg ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53749/797/53749-797-ef3466f6afd330b0ab73dcf3040e27f7-800x513.jpg ]

MSI Z790 MAXシリーズマザーボードの全モデルに、帯域幅が従来の2倍となる320MHz、最大通信速度は5.8Gbpsを誇る、最新のワイヤレス・ネットワーク・ソリューション「Wi-Fi 7※」が搭載されており、複数の周波数帯域とチャンネルで同時にデータを送受信できるようになり、増え続けるワイヤレスデバイスからのトラフィックを緩和することができます。さらに、Wi-Fi 7は、QAM(直交振幅変調)を1024-QAMから4096-QAMに改善し、ピーク伝送速度を高め、ネットワーク容量を増加させます。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53749/797/53749-797-daf49148de5cbc86f8c995aa19bb7314-2231x589.png ]

MSI Z790 MAX ゲーミングシリーズマザーボードは、PCIe 5.0 M.2 SSDに対応し、さらにスクリューレスM.2 Shield Frozrを搭載。SSDの取り付けや交換が簡単にできます。さらに、MEGシリーズはマグネットコネクターを採用しており、M.2 SSDを交換する際にRGBケーブルを使用する必要なくLEDライティングを楽しめます。

また、MEGおよびMPG Z790 MAXマザーボードは、本シリーズで初導入となるJAF1ヘッダーを搭載しています。このピンヘッダーは、付属の分岐ケーブル1本でARGBおよびファンヘッダーを追加することができます。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53749/797/53749-797-1225f775b5793dbde5c8baab0077036d-331x191.png ]

MPG Z790 CARBONMAX WIFIには、最新のUSB 4.0 PD100W拡張カードが付属します。この拡張カードはPCIe 4.0 x4インターフェイスを採用し、2つのUSB 4.0ポートと2つのDP 1.4入力ポートを備えています。USB 4.0は最大40Gbpsの高速接続を実現するだけでなく、互換性のあるデバイスで最大100WのPower Deliveryをサポートします。


【MEGシリーズ】
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53749/797/53749-797-0cb1baa70b2412653edec5ffd370d877-923x520.jpg ]

MEG 790 MAXシリーズは、「MEG Z790 GODLIKE MAX」と「MEG Z790 ACE MAX」の2つのモデルの展開で、105A SPS 最大26+2フェーズ DRPSの電源回路を搭載。オールアルミ製で、スタック構造のウェーブフィンアレイデザインや、ダイレクトタッチクロスヒートパイプを備えたU字型VRMヒートシンク、7W/mkのサーマル・チョークパッドにより、極めて高い冷却効率を実現します。また、Lightning Gen 5.0 PCIeとGen 5.0 M.スロットは128GB/秒の帯域幅をサポートし、最高のスピードとパフォーマンスを実現します。

MEG Z790 GODLIKE MAXとACE MAXは、最新のユーザーフレンドリー設計である、特許取得済みスクリューレス&マグネット M.2 Shield Frozrを採用しています。また、最新のWi-Fi 7※ソリューションと10Gまたは2.5G LANを搭載し、ダウンロードとアップロードの速度を飛躍的に向上させます。
GODLIKE MAXに付属するM-Visionダッシュボードは、4.5インチディスプレイ上でシステム情報を表示するだけでなく、タッチ操作でシステムのカスタマイズを実行することができます。



【MPGシリーズ】
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53749/797/53749-797-39b3a5a32957cbd7bd6303184bb9f29b-2229x625.png ]

MPGシリーズは、「MPG Z790 CARBON MAX WIFI」、「MPG Z790 EDGE TI MAX WIFI」の2モデルです。MPG MAXマザーボードは両モデルともより洗練されたデザインに生まれ変わり、かつ実用面でもユーザーフレンドリー設計のスクリューレスM.2 Shield Frozrを搭載しています。ヒートパイプ付き大型ヒートシンクと、最大でDirect 19+1+1フェーズ 105A SPS対応電源回路を備えており、ハイエンドゲーマーに最高のパフォーマンスをお届けします。
さらに「MPG Z790 CARBON MAX WIFI」には、USB 4.0 PD100W拡張カードが付属し、「MPG Z790 EDGE TI MAX WIFI」のM.2スロットは、PCIe 5.0接続にアップグレードされています。


【MAGシリーズ】
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53749/797/53749-797-5906c5a268b0a27e967db3cc3d8af2b9-816x459.jpg ]

MAGシリーズはメインストリーム向けのシリーズで、MSIマザーボードの中でも最も人気のあるシリーズの一つです。
最新の「MAG Z790 TOMAHAWK MAX WIFI」はMAGシリーズを象徴する新しいカラーリングと新機能を搭載し、ユーザーにさらなるパフォーマンスと自作ならではのオプションを提供します。本製品は、16+1+1フェーズ 90A SPS Mirrored Power Arrangement 対応電源回路とデュアル8ピンCPUパワーコネクタを搭載し、あらゆるゲームを快適にプレイすることができます。また、PCIeスロットだけでなくM.2スロットもPCIe 5.0接続にアップグレードされています。さらに、特許取得済みのスクリューレスM.2 Shield Frozrを搭載し、NM.2 SSDの取り付けがより簡単になります。


【PROシリーズ】
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53749/797/53749-797-9e5b9a92315645c70a51a7e42bc67682-809x455.jpg ]

PROシリーズは、プロフェッショナルや企業向けに、バランスの高い機能性と高品質な部品を採用し、製造されています。「PRO Z790-A MAX WIFI」は、Lightning Gen 5.0 PCIeスロット、M.2 Shield Frozr、2.5G LAN、USB 3.2 Gen2 x2 Type-Cなどの豊富な機能性と16+1+1フェーズ 80A SPS DRPS対応の強力な電源回路を採用しています。また、本製品は多くの方の目を引く鮮やかなシルバーホワイトカラーとなっており、ホワイトカラーで統一した美しいパソコンを組み立てることができます。

※WI-Fi 7は日本国内においてWi-Fi 6E相当の動作となります。

MSIについて
MSIは世界を牽引するゲーミングブランドとして、ゲーミング業界とeSports業界からもっとも信頼されているベンダーの一社です。MSIは、デザインの革新性、卓越した性能の追求、そして技術のイノベーションという基本原則に則り行動しています。すべてのゲーマーが熱望する機能を統合した製品を開発することで、ゲーミング機器に対する長い試行錯誤から解放し、ゲーマーの限界をも超えるパフォーマンス向上に貢献します。過去の実績さえ乗り越えようという決意のもと、MSIは業界の中でもゲーミングスピリットを持った「真のゲーミング(True Gaming)」ブランドであり続けます。
●All rights of the technical, pictures, text and other content published in this press release are reserved. Contents are subject to changes without prior notice.



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る