• トップ
  • リリース
  • 大妻女子大学と東日本旅客鉄道株式会社が協定を締結しました〜データサイエンス学部開設に向けて〜

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

東日本旅客鉄道株式会社

大妻女子大学と東日本旅客鉄道株式会社が協定を締結しました〜データサイエンス学部開設に向けて〜

(PR TIMES) 2024年02月28日(水)18時40分配信 PR TIMES


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17557/794/17557-794-b50eb1ceec80d92772c9f6cecb0351d8-821x183.png ]

[表: https://prtimes.jp/data/corp/17557/table/794_1_8c24ed1f51d6f83554311c6548711697.jpg ]


1.連携協定の概要
(1)協定締結日
 2024年2月15日(木)

(2)主な連携内容
・駅で取得した様々なデータなどによる、社会課題の解決にむけた実証実験事例を教育プログラムとして構築
・イノベーション関連業務に従事するJR東日本社員による教育プログラムの実施
・大妻女子大学とJR東日本の共創による新規事業アイデア創出     など

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17557/794/17557-794-e7d5a92938fb7537a637434e40f71c0f-3900x2925.jpg ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17557/794/17557-794-868166e67af067c6cdd894bd686db8c8-1500x998.jpg ]

2.協定締結の背景
 近年、DX(デジタル化時代に対応するための改革)の推進やAI(人工知能)の活用が本格化しており、デジタル人材への需要が高まっています。大妻女子大学では2023年から社会におけるデータ・AIの活用を目的として、全学共通科目に「データサイエンス・AI概論」を開講しました。また、2025年4月には千代田キャンパスにデータサイエンス学部※を開設し、実社会が抱える課題を発見・解決する力を身につけ、自立して学び働き続けることができる女性の育成を目標としています。JR東日本においても、オープンイノベーションで社会課題の解決をめざすプラットフォーム「WaaS共創コンソーシアム」の推進や業務変革を加速する組織Digital & Dataイノベーションセンターを発足させ、JR東日本グループにおけるDX人材の育成を推進しています。
 今回の締結により、お互いが保有する資源を最大限に活用し、データサイエンス分野における教育・研究内容の向上、さらにはDX人材育成に向けて共同での創造的な取り組みを進めていきます。
※仮称、設置構想中 設置計画は予定であり、内容に変更がある可能性があります

3.代表者コメント
(大妻女子大学 学長 伊藤正直)
 本協定締結により、JR東日本の最新の知見やノウハウのもと、データサイエンスに関する様々な教育・研究上の取り組みを実施していきたいと考えています。具体的には2025年4月に開設準備を進めているデータサイエンス学部(仮称)におけるPBL授業※等において積極的に連携を進めていきます。
※Project Based Learning 課題解決型学習
(JR東日本 執行役員 イノベーション戦略本部 統括 西村佳久)
 JR東日本では、グループ経営ビジョン「変革2027」のスピードアップのため、デジタル技術を活用した業務変革(DX)を推進しています。今回、大妻女子大学との連携により、データサイエンスとビジネスの学びを通じて社会課題を発見・解決する力を身につけた人材育成に貢献していきます。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る