• トップ
  • リリース
  • CCCマーケティング総研、2021年10月の「産業動向レポート」「産業天気予報」を発表

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

CCC マーケティングカンパニー

CCCマーケティング総研、2021年10月の「産業動向レポート」「産業天気予報」を発表

(PR TIMES) 2021年12月13日(月)16時45分配信 PR TIMES

〜コロナ禍を乗り越える外食の進化〜

CCCマーケティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:北村和彦)にて、7,000万人の思いを発信する研究所「CCCマーケティング総合研究所」(以下「CCCマーケティング総研」)は、2021年10月の「産業動向レポート」および「産業天気予報」( https://www.cccmk.co.jp/thinktanks/industry-09 )を発表いたしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/983/715/resize/d983-715-b270aab303eb5b7f2651-1.jpg ]


CCCマーケティング総研が発表する「産業動向レポート」および「産業天気予報」は、お買物レシートでTポイントが貯まる家計簿アプリ「レシーカ」をご利用のみなさまのレシートデータとCCCマーケティング総研の研究員による企業への調査を組み合わせ、コンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストア、ホームセンター、外食、百貨店、ショッピングセンターの小売7業界における生活者動向と見通しを独自調査しております。

東京、大阪などで飲食店に対する営業時間の時短要請が解除され、都市部での外食回復の動きが強まってきています。デイタイムの集客は急回復傾向にあり、立地による格差はほとんど見られませんが、ディナータイムの利用客数は増加傾向にあるものの、アルコールを取り扱うパブ・居酒屋はまだ回復途上といった状況です。外食については、営業時間の短縮と利用人数の制限が大きな足かせとなってきましたが、この2つはコロナ感染者数の激減によって解除されてきており、今後、さらに外食の利用増が見込まれます。特に利用人数の制限緩和は、忘・新年会シーズンを迎える中、依然として厳しい状況にあるパブ・居酒屋にとっては期待される要素です。

このように利用回復の流れが強まる中で、外食各社の大きな課題となっているのが働き手の確保です。新型コロナウイルス感染症拡大によって営業休止に追い込まれた外食各社はパート・アルバイトを抱えておくことが難しくなり、現在は社員を中心に最少人員で店舗運営を行っているところが多くあります。営業時間の時短要請や営業休止を受けて社員についても雇用維持の観点から他社への出向や副業奨励などで対応する動きが見られていましたが、急激な需要回復の動きに合わせ、社員を現場に戻す動きが強まってきています。

しかし、多くの企業ではこの先の感染状況次第で、また営業休止に追い込まれるおそれもあり、人員確保の判断に頭を悩ませているところが多いようです。利用人数の制限緩和も進み、宴会などの需要も期待され、今後は人員体制の確保が各社の業績に大きな影響を及ぼすことになりそうです。

外食は長く受難の時期にありましたが、この間に様々な経営努力を行ってきました。中でもメニュー面の工夫は目覚ましいものがあります。ラーメン業界のトレンドを採り入れたそば業態の「つけそば」メニューの拡大、天ぷら業態における「串天ぷら・天ぷら串」の導入、ディナーレストラン業態におけるテイクアウト需要、保存需要を見込んだ「グラタン」メニュー導入の活発化など、枚挙のいとまがありません。また、和食×ラーメン、中華×カレーなど、業態を越境するようなメニューの投下も増加傾向にあり、注目されるところです。

こうした直近の動きをみると、1.既存資源を活かしたメニュー開発、2.テイクアウト・中食需要に対応したメニュー開発が大きなポイントになっているようです。

感染者数が激減し、やっと外食にとっては反転する機会となっていますが、人員の確保というオペレーション上の課題、さらには生鮮三品や各種食品原料の値上げといった原価高騰の課題が押し寄せてきており、悩ましい状況が続いています。新たなニーズを探索しつつ、筋肉質でスピーディーな運営がますます重要になってくることは間違いありません。


2021年10月の「産業天気予報」


[画像2: https://prtimes.jp/i/983/715/resize/d983-715-e32655c3d56f6ce7ea5d-0.png ]




CCCマーケティング総合研究所が発信している情報

●社会変容・生活様式などの変化を、生活者視点から捉えた意識調査
●7,000万人のデータをもとに、世代や地域の特性把握をした調査
●オンラインセミナーによる調査内容の発信
●小売7業界の生活者動向と見通しを月次発信する「産業動向レポート」「産業天気予報」


CCCマーケティング総合研究所の概要

名称:CCCマーケティング総合研究所(CCCマーケティング総研)
URL:https://www.cccmk.co.jp/thinktanks
設立:2020年7月21日
所長:新橋実
生活者の消費データ、インサイトや心の変化、さらには社会環境や経済情勢などを踏まえ、生活者のみなさまの「ちょっといいな」を実現するために、2020年に発足しました。我々は『生活者の皆さまと共に歩み、共に考えるシンクタンク』として生活者の意識把握に努め、その声をもとに「データ」×「クリエイティブ」×「コンサルティング」のチカラによって皆さまの未来創造に伴走します。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る