プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

2万人の京都クリーンmovement事業の実施

(PR TIMES) 2022年03月17日(木)11時45分配信 PR TIMES

スマホアプリで、京都府内の個々のクリーン活動を見える化します!

京都府では、「ピリカ」というごみ拾いSNS(※1)上に特設ページを設置し、府内でのクリーン活動(※2)への参加人数や拾われたごみの数などを公開します。個々の活動を見える化し、共有することにより、府民のみなさんが楽しみながらクリーン活動を広げ、府内の企業・団体が連携を深めていくことを目的とする「2万人の京都クリーンmovement事業」を開始します。この事業を起点に、楽しみながらクリーン活動の取組を拡げ、連携を深めて、美しい京都にしていきましょう。
※1:スマホアプリのため、別途ダウンロードが必要です。
※2: ごみ拾いや清掃・美化活動

[画像1: https://prtimes.jp/i/5484/699/resize/d5484-699-218169-pixta_76631388-4.jpg ]



実施内容

(1) 期間:令和4年4月1日(金)〜令和5年3月31日(金)

(2) 対象地域:京都府内全域

(3) 実施方法:
・参加者のクリーン活動について、ごみ拾いSNS「ピリカ」上で発信
・府が特設したサイトで府内のクリーン活動を見える化
 (URL:https://kyoto.pref.pirika.org
・誰でも自由に参加可能、利用者間でツイート交流が可能(→個人での活動を活性化)
・実施期間の終わりには「京都クリーンmovement」を盛り上げてくださった方を表彰
[画像2: https://prtimes.jp/i/5484/699/resize/d5484-699-5e1fd5b513b2aa74cce0-3.png ]



[画像3: https://prtimes.jp/i/5484/699/resize/d5484-699-e2ba9a1ab3c2a7abc6ff-1.jpg ]

(4) イベント等との連携(3、4月):
事業の開始にあたり、以下のイベントでは、参加者にスマホアプリを用いた投稿を呼びかけます。
・4/2、3 第18回京都さくらよさこいのJT京都ブース「ひろえば街が好きになる運動」
 (京都市左京区、岡崎会場[岡崎エリア神宮道])( https://www.sakuyosa.com/outline )
・4/17  第148回保津川クリーン作戦(亀岡市保津町) ( https://hozugawa.org/ )
・4/29  令和4年度第1回鴨川クリーンハイク(京都市左京区)
( https://www.kyoto-kamogawa.jp/clean/top.html )

(5)HP
事業の詳細等は、京都府HPに掲載しております。
https://www.pref.kyoto.jp/junkan/pirika.html


実行委員会

京都府は、行政・企業・団体が連携して実施する本事業に、積極的に参画いただける企業・団体をメンバーとして実行委員会を立ち上げ、この事業の発足と運営に御協力いただいております。

【実行委員会参加企業・団体(五十音順)】
イオンモール(株)、イオンリテール(株)、京都府教育庁、京都水辺保全ネットワーク、(特非)KES環境機構、コカ・コーラ ボトラーズジャパン(株)、(株)セブン&アイホールディングス、(株)セブン-イレブン・ジャパン、日本たばこ産業(株)、(株)ローソン
[画像4: https://prtimes.jp/i/5484/699/resize/d5484-699-bf04aaf9f573cdd29a8b-2.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る