• トップ
  • リリース
  • 京都アートラウンジ「ベールの光景」展 ARTISTS’ FAIR KYOTO 2022サテライトプログラムとして開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

京都アートラウンジ「ベールの光景」展 ARTISTS’ FAIR KYOTO 2022サテライトプログラムとして開催

(PR TIMES) 2022年02月24日(木)20時15分配信 PR TIMES

3月3日(木)〜3月13日(日) COCON KARASUMA 

京都府、京都新聞、ARTISTS’ FAIR KYOTO 実行委員会は、京都若手アーティスト支援事業「京都アートラウンジ」の一環として、「ベールの光景」展を開催します。
今年度の本事業の参加作家として公募で選ばれたのは、いずれも京都で活動する期待の若手作家、葛本康彰、澤あも愛紅、嶋春香、西久松友花の4名です。本展では、アーティストの創作の裏側を捉えた映像と共に、各作家が作品によってそれぞれの光景をつくりあげます。
なお各作家の制作現場で撮影されたインタビュー映像は、京都アートラウンジのウェブサイトでもご覧いただけます。

[画像1: https://prtimes.jp/i/5484/698/resize/d5484-698-511b2370d09bd2c9c4a9-6.jpg ]



展覧会概要

展覧会名
 「ベールの光景」
会期・時間
 令和4年3月3日(木)〜3月13日(日) 11:00〜19:00
会場
 COCON KARASUMA 2Fアトリウム(京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620)
入場料
 無料
出展作家

[画像2: https://prtimes.jp/i/5484/698/resize/d5484-698-95088f331d6530dcbfdf-7.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/5484/698/resize/d5484-698-e6f17a69092f287a8ea5-8.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/5484/698/resize/d5484-698-a17838ca4493ad33755b-9.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/5484/698/resize/d5484-698-a703b17da71d64d307f6-10.jpg ]

参考作品

[画像6: https://prtimes.jp/i/5484/698/resize/d5484-698-4893d3e56c80bc112823-2.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/5484/698/resize/d5484-698-ab746167c561d00e4b7c-5.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/5484/698/resize/d5484-698-add0354be5bd9e20a3e8-4.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/5484/698/resize/d5484-698-52343740f117856dda51-3.jpg ]

プログラムディレクター
 矢津 吉隆(現代美術作家)
主催
 京都府、京都新聞、ARTISTS’ FAIR KYOTO 実行委員会
協賛
 COCON KARASUMA
HP
 「京都アートラウンジ ウェブサイト」
  https://kyotoartlounge.jp/
[画像10: https://prtimes.jp/i/5484/698/resize/d5484-698-5886fc55297a93a82d9a-1.png ]



参考:プログラム概要

「京都アートラウンジ」について
 若手アーティストの作品購入や制作支援、アーティストの企業事業への参加など、幅広い展開へとつなげることを目的として開催する、若手アーティストと芸術活動の支援者、企業経営者等の交流事業。京都府等で構成するARTISTS’ FAIR KYOTO実行委員会の主催で、2016 年から定期的に開催しています。
主催
 京都府、京都新聞、ARTISTS’ FAIR KYOTO 実行委員会
協力
 Art Collaboration Kyoto実行委員会
共同ディレクター
 金島隆弘(Art Collaboration Kyoto プログラムディレクター)
 高岩シュン(ARTISTS’FAIR KYOTO 2022プロデューサー)
 前田剛(有限会社前田珈琲 代表取締役社長)
 矢津吉隆(現代美術作家、kumagusuku代表)
審査委員 
 磯谷香代子(CCCアートラボ事業本部/美術手帖 チーフプランナー)
 国枝かつら(京都市京セラ美術館 アソシエイト・キュレーター)
 前田剛(有限会社前田珈琲 代表取締役社長)
 矢津吉隆(現代美術作家、kumagusuku代表)
年間プログラム
 1.若手アーティストの公募
 2.共同ディレクターによる選考
 3.選抜されたアーティストのスタジオにてプロモーション映像の取材、撮影
 4.「京都アートラウンジ」サイトにてプロモーション映像の発信
 5.アーティスト4名による展覧会「ベールの光景」開催



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る