• トップ
  • リリース
  • 2021年度 共生の芸術祭「旅にでること、その準備」巡回展を開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

2021年度 共生の芸術祭「旅にでること、その準備」巡回展を開催

(PR TIMES) 2022年02月10日(木)16時15分配信 PR TIMES

昨年12月に京都市内で開催された「共生の芸術祭」の作品を、福知山で展示!

旅にでること。この場所から離れ、見知らぬ土地を歩き、新しい文化や価値、人と出会い、時に迷いながらも先へと進む。旅はこの世界の多様なあり方と視点をもたらし、この日常を生きる私たちをより豊かにしてくれます。
ただ、旅にでることはそれぞれが置かれた状況により、そう容易ではないかも知れません。けれど、物理的にどこか遠くへ行けなくとも、この場所からまだ見ぬ地を想像することはできる。それは言わば旅にでるための「準備」であり、私たちをここではないどこかへと連れて行ってくれることでしょう。
本展覧会では、「旅にでること、その準備」と題し、京都府内外の7組の障害のある方々の表現を紹介します。私たち一人ひとりを異なる人間として捉え、そこにそれぞれの経験や価値観、時間や考え方があるのであれば、他者と共に生きる私たちはさながらそれらを往来する旅人のようでもあります。彼ら、彼女らの表現はそうしたこの世界の多様さと豊かさを私たちの内に改めて発見させてくれるはずです。それは、この場所から見える景色を新しく、眩いものに変え、この先に来るべき私たちの未来へと続いてゆくのではないでしょうか。
[画像1: https://prtimes.jp/i/5484/697/resize/d5484-697-bb461bb892f645c152b6-1.png ]



概要

会期:2022年2月16日(水)〜2022年2月20日(日)
時間:10:00-18:00[16日(水)は13:00から・20日(日)は17:00まで]
会場:市民交流プラザふくちやま 市民交流スペース+ギャラリー(3階)
   〒620-0045 京都府福知山市駅前町 400番地
入場料:無料
主催:きょうと障害者文化芸術推進機構
協力:社会福祉法人さふらん会 さふらん生活園、社会福祉法人 大和会 大和高原 太陽の家、Able Art Company、社会福祉法人 久美愛園 久美学園、アトリエみつしま、社会福祉法人 南山城学園、就労支援施設 ヴィレッジれん(順不同)
WEB : http://co-jin.jp/


アクセス

市民交流プラザ ふくちやま
市民交流スペース+ギャラリー(3階)
・JR福知山駅から北側出口を出て徒歩1分
・専用駐車場(有料)は、施設東側にございます。(車椅子専用駐車場あり)


ご来場の皆様へのお願い

会場では、こまめな換気やドアノブやペンなどの消毒を行い、スタッフはマスクを着用して対応いたします。
また、ご来場の際には以下の取り組みについてのご協力をお願いいたします。
・風邪の症状のある方、体調がすぐれない方につきましては、来場をお控えくださいますようお願いいたします。
・マスク着用および、来場時のアルコール消毒のご利用をお願いします。
・来場者が多数の場合は、入場を制限させていただく場合がございます。・クラスターが発生した場合に備え、来場された方の連絡先の記名のご協力をお願いします。


参考



[画像2: https://prtimes.jp/i/5484/697/resize/d5484-697-ef47fd3509f6ed0ed129-2.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/5484/697/resize/d5484-697-09cec783c9c997bd5799-3.png ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る