• トップ
  • リリース
  • おふろcafe utataneとフルーツアイスクリーム専門店「MOGY」がコラボ。サウナ上がりのためのアイス「サウナソルティレモン」を販売開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社温泉道場

おふろcafe utataneとフルーツアイスクリーム専門店「MOGY」がコラボ。サウナ上がりのためのアイス「サウナソルティレモン」を販売開始

(PR TIMES) 2023年04月25日(火)11時45分配信 PR TIMES

サウナあがりの体が欲する甘味・酸味・塩味のバランスがととのったアイスクリームです。

株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する温浴施設 おふろcafe utatane(埼玉県さいたま市、以下 utatane)では、山形のフルーツアイスクリーム専門店「MOGY(モギー)」とのコラボ企画として、サウナあがりにぴったりの「サウナソルティレモン」を2023年4月27日より販売します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/34897/617/resize/d34897-617-8f1e799f0638c8fe799c-0.jpg ]

まるごとフレッシュレモンの爽やかな酸味と香りに、フランス産岩塩の味わい深い塩味の効いた、サウナあがりにぴったりのアイスクリームです。サウナ後は、発汗で失われた体内の水分・塩分・糖分が消費されることで味覚が敏感になる傾向があります。サウナソルティレモンはそんな体が欲する甘味・酸味・塩味のバランスがととのった究極のサウナ向けスイーツです。おふろcafe utatane、MOGY(おふろcafe yusa内)ならびに、MOGYホームページにて販売します。価格はシングル 430円、ダブル 540円です。(税込価格、ダブルはおふろcafe yusaでのみ販売)


[画像2: https://prtimes.jp/i/34897/617/resize/d34897-617-46e89a487256cd0672af-2.jpg ]

<MOGY/サウナソルティレモン(塩レモンシャーベット)>
まるごとフレッシュレモンの酸味、フランス産岩塩の塩味が病みつきになる至福の塩レモンシャーベット。フレッシュレモンを丁寧に切り分け、レモンの果実と果汁、そして表皮をシロップで煮込み仕上げるコンフィという調理法を用い、さらに香りを付け加えることで、レモンの酸味と香りを閉じ込めた、もぎたてのレモンをまるごと楽しめるシャーベットです。また、フランス産岩塩を使用することで、まろやかで味わい深い風味に仕上げています。サウナ好きの方々からの意見をもとに、企画・開発したサウナソルティレモン。爽やかな風味で、サウナ後の糖分・塩分補給にもおすすめのサウナスイーツです。


販売店舗:
おふろcafe utatane
埼玉県さいたま市北区大成町4丁目179-3
10:00〜翌9:00
不定休
https://ofurocafe-utatane.com/


北欧・フィンランドをコンセプトにした温浴施設です。オーロラのあるラウンジやフィンランドのサウナ小屋をイメージした蒸気浴室「サウナコタ」、カフェの北欧メニュー、フィンランドのテキスタイルブランド「カウニステ」とコラボした館内着などで、まるで家に友達を招いたかのように、ゆったり・だらだらくつろぎながらお過ごしいただけます。


[画像3: https://prtimes.jp/i/34897/617/resize/d34897-617-eb53005bfd464f873802-1.jpg ]



MOGY(おふろcafe yusa内)
山形県山形市大字黒沢319-2
11:30〜18:30
水曜定休
公式ホームページからもご購入いただけます。
https://shop.mogy-ice.com/


おふろcafe yusaを運営する株式会社古窯のグループ会社である株式会社YSコーポレーション(山形県上山市、代表取締役社長 佐藤太一)が運営するフルーツアイスクリーム専門店。旬のもぎたて果実のおいしさを世界中の人に味わって頂きたいとの想いを込め、果物王国山形の果物はもちろん、日本、世界中から一切妥協のない厳選した素材選びを大切にしています。季節ともに移り変わる極上のフルーツアイスクリームを提供します。


また、地域の生産者の方から直接仕入れた高鮮度、高品質なフルーツの中には本来は美味しいはずの傷もの・規格外のフルーツは安価に取引される場合もあります。フードロスや持続可能な環境保護の観点から、MOGYでは生産者とのつながりを大切にし、不揃いな果物も含めて同価格で取引できるような環境を目指しています。


[画像4: https://prtimes.jp/i/34897/617/resize/d34897-617-d49e5e1a1168eda133ca-4.jpg ]



■おふろcafe yusa
2022年にオープンした東北初のおふろcafe。コンセプトは「果樹園×クラフト×カフェ」。おふろcafe yusaのサウナガーデンは、収容人数30人以上、男女で一緒に楽しむことができる山形最大級の大型サウナ室です。ストーブはドイツから海を渡ってきたサウナストーブ EOS Zeus/Zeus L を採用。サウナストーンに水をかけて水蒸気を発生させて発汗を促進させるセルフロウリュもお楽しみいただけます。
山形県山形市大字黒沢319-2
https://ofurocafe-yusa.com/
[画像5: https://prtimes.jp/i/34897/617/resize/d34897-617-bbaabf96420c038ac2b3-3.jpg ]


■株式会社温泉道場
2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する/地域を沸かす」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
http://onsendojo.com/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る