• トップ
  • リリース
  • 〜愛媛県産せとか使用〜老舗和菓子屋「築地ちとせ」から「ちとせのわらび餅せとか」を季節限定で発売いたします。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社シュクレイ

〜愛媛県産せとか使用〜老舗和菓子屋「築地ちとせ」から「ちとせのわらび餅せとか」を季節限定で発売いたします。

(PR TIMES) 2022年03月30日(水)17時45分配信 PR TIMES

せとかのジューシーな甘みと、わらび餅のつるりとしたのど越し。

株式会社シュクレイ(代表取締役社長:阪本良一 本社:東京港区)は、
「築地ちとせ」より4月1日(金)「ちとせのわらび餅せとか」を季節限定で発売いたします。
築地ちとせは、大正元年創業以来、宮内庁御用達を拝命する等、
確かな技で多くの方を魅了し続けている老舗和菓子屋です。

季節の移り変わりとともに発売している、ちとせの季節のお餅。
毎年大人気の「ちとせのわらび餅せとか」は愛媛県産「せとか」を使用した
ジューシーな甘みとコクが楽しめる夏には欠かせない逸品です。

“柑橘類の大トロ”とも呼ばれている「せとか」を使用した
甘酸っぱいピューレを、もちもち・プルプルのわらび餅でお包みしました。
濃厚な「せとか」の甘み、「わらび餅」のつるりとしたのど越しを是非お楽しみください。

[画像1: https://prtimes.jp/i/16051/611/resize/d16051-611-4f19f2d1cfc69be0b849-0.jpg ]




商品概要



[画像2: https://prtimes.jp/i/16051/611/resize/d16051-611-64347ee33d3ae8a0d057-1.jpg ]


【商品名】 ちとせのわらび餅せとか
【価 格】 8個入 1,080円(税込)
【発売日】 2022年4月1日(金)〜
【販売店】 羽田空港 第1旅客ターミナル特選和菓子館店
      羽田空港 第2旅客ターミナルフードプラザ店
      ※限定商品につき、なくなり次第終了



商品紹介



[画像3: https://prtimes.jp/i/16051/611/resize/d16051-611-1e2fa09660c4698a5f48-2.jpg ]

天ぷらせんべい

厳選した、甘みのある良質な天然えびを
ふんだんに使用。日本三大葱の一つ
「岩津ねぎ」等、五種のこだわり食材で
かき揚げを表現いたしました。
サクサクの食感をお楽しみくださいませ。

6枚入    648 円(税込)
12枚入  1,306 円(税込)

[画像4: https://prtimes.jp/i/16051/611/resize/d16051-611-fa65a33570807f0dacbf-3.jpg ]

泥つきごぼう天せんべい

風味豊かな国産ささがきごぼう、もち米と
うるち米を絶妙にあわせ、高温でさっと揚げ、
しっかりとした食感に仕上げました。
隠し味の柚子が風味に彩を添え、まるで本物の
ごぼう天ぷらのような香りと食感が楽しめます。

4袋入  648円(税込)


[画像5: https://prtimes.jp/i/16051/611/resize/d16051-611-722dfad7a302e50568ac-7.jpg ]

【期間限定】
のり天せんべい

日本近海で水揚げされ甘みのある天然えびを
生地に使用。「江戸前海苔」と青のり類の中でも
最も美味で香気がよいとされている
「四国産すじ青のり」を贅沢に練り込み、
素材の味を引き立てる赤穂産の塩で仕上げました。
豊かな磯の香りと程よい塩味がくせになる
せんべいです。

6枚入    648 円(税込)

[画像6: https://prtimes.jp/i/16051/611/resize/d16051-611-04c87e4a4ff336b48e08-4.jpg ]


鯛安吉日

縁起の良い鯛の形をした、しっとりフィナンシェ。
北海道産小豆を使用した粒あんを練り込み、
バターでコクのある上品な甘さに仕上げました。

6個入  1,188円(税込)
12個入  2,160円(税込)



ブランド情報



[画像7: https://prtimes.jp/i/16051/611/resize/d16051-611-3bb694a605fe49f8044a-5.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/16051/611/resize/d16051-611-cb5874d6a67b1e302d38-6.jpg ]



東京の台所、築地。大正元年、食にゆかりの深いこの地で「御菓子司ちとせ」を創業。
宮内庁御用達を拝命する等、確かな技で歴史を刻んでまいりました。
築地ちとせのお菓子は日本各地の選りすぐりの食材が集まる築地ならではの新たなお菓子。
東京の食文化の粋をお菓子でお楽しみください。


店舗情報


・羽田空港 特選和菓子館店 [羽田空港第1旅客ターミナル 2F]
住 所 :〒144-0041
     東京都大田区羽田空港3-3-2羽田空港第1旅客ターミナル2階特選和菓子館
電話番号:03-5756-1030

・羽田空港 フードプラザ店 [羽田空港第2旅客ターミナル 3F]
住 所 :〒144-0041
     東京都大田区羽田空港3-4-2羽田空港第2旅客ターミナル3階フードプラザ
電話番号:03-5757-0191


公式サイト


http://tsukijichitose.jp/


<株式会社シュクレイ>
設立    :2011 年 12 月 15 日
本社所在地 :東京都港区北青山 1-2-7
展開ブランド:東京ミルクチーズ工場、ザ・メープルマニア、築地ちとせ、コートクール、
       バターバトラー、GENDY、ミルフィユメゾン、フランセ、キャラメルゴーストハウス、
       BerryUp!、ザ・テイラー、ネコシェフ、ココリス、Doré、FiOLATTE



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る