• トップ
  • リリース
  • 【調査レポート】ガーデニング用品のどんな内容の口コミを参考にする?1位は「耐久性」でした!

プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社レビュー

【調査レポート】ガーデニング用品のどんな内容の口コミを参考にする?1位は「耐久性」でした!

(PR TIMES) 2023年09月27日(水)10時45分配信 PR TIMES

株式会社レビュー(https://jafmate.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「口コミの森」( https://jafmate.co.jp/review/ )は、日本全国の20代以上の方を対象に「ガーデニング用品のどんな内容の口コミを参考にするか」についてのアンケート調査を実施しました。
その結果を公表します。
調査概要


調査対象:20代以降の男女
調査日:2023年6月
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:100人(女性78人男性22人)
調査レポート:https://jafmate.co.jp/review/report-157/

*本アンケート結果を引用する場合は「口コミの森」のURL( https://jafmate.co.jp/review/ )を使用してください。

調査結果サマリー


ガーデニング用品のどんな内容の口コミを参考にするかをアンケートにて調査したところ、1位は「耐久性」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93294/604/93294-604-65bace7d0526a6c4fc1ef5238a6fded3-1024x768.jpg ]

1位になったのは「耐久性」です。
2位以降は、「機能性」、「値段」と続き、「収納性」は8位という結果になりました。

1位:耐久性


・ガーデニング作業が長くなるほど道具が消耗されるのでせっかくお気に入りの道具を見つけてもすぐ壊れることになるとまた費用がかかるのでなるべく耐久性のあるものしっかりしている物が欲しいので。(女性40代)

・できれば長く使いたいので耐久性に優れたものが良いと思う。ほかに雨や日光にさらされることも多いので丈夫なものが良い。(女性50代〜)

・雪も降る地域なので、すぐに劣化してしまうようだと困るので耐久性は1番に気にして買います。錆びづらいとか寒い所に置いておいても大丈夫かを店員さんに聞いたり、情報収集してからにしています。(女性40代)

1位は「耐久性」でした。
ガーデニング用品は外に置いておくことも多く劣化しやすいので耐久性の高いものを選びたい人が多いです。

2位:機能性


・詳しい使い方や写真、どういうシチュエーションで便利だったかなどの口コミがあると購入の参考になると思います。(女性40代)

・値段はそれなりに高くても自分が必要としている機能があるのかの方が大事な為、実際使ってみている人がどのように感じるかを参考にしています。(女性40代)

・実際に使った方が「こういう用途に使用していて、結果役に立っている!」といった口コミがあると、自分が購入した際の具体的に使用方法のイメージがわくので参考になります。(女性20代)

2位は「機能性」です。
どんなときにどんな風に使うのかなど、自分の目的に合った用途で便利に使えるか口コミを参考にするという意見もありました。

3位:値段


・ガーデニングを始めると、色々欲しいものが増えるので必要なものは価格が安ければ他のものも買えたりするので一つ一つの値段も大事。(女性30代)

・自分は本格的なガーデニングというよりは室内で観葉植物や多肉植物を育てており、ホームセンターだけでなく100円ショップでも手に入れやすくなっている今、本格的な機能性や品質よりも買い求めやすさを重視するから。(女性30代)

・値段はぴんきりであるが、消耗品であるので、すぐに壊れたりしてもいいよう値段重視でコスパいいものを選ぶようにしたい。(女性30代)

4位:品質


・金額も気にはなりますが、安いだけだ買って使い物にならないと困るのでまずは品質について見るようにしています(女性30代)

・安くて見た目のいいものをネットで購入しますが、何度か品質の悪さにがっかりしたことがありますので、口コミを参考にして買うようにしています。(女性50代〜)

・やはり丁寧にしっかり育てていきたいので品質が高くていいものを選ぶようにしていますし、しっかり確認します。(女性20代)

5位:操作性


・ガーデニング系YouTuberのチャンネルを頻繁に見ています。紹介されるグッズは大抵、機能性は十分なレベル。価格はピンキリという感じ。なので操作性に注目してチェックしています。大柄で力の強そうな男性が使用しているか、自分と同年代の女性が使用しているかが重要ポイント。女性が使いやすそうに操作しているものを自分でも使ってみたいと販売店をチェックする機会が多いです。(女性40代)

・口コミを参考にするなら、使ってみないとわからない操作性です。この場合、主にガーデニングで使用する機械や器具を指すと思いますが、実際に使って見た方からの口コミは参考になります。(男性50代〜)

・私は不器用な人間なので、そういう人でも使いやすい道具がいいなと思ってます。素人でも使いやすいという文言があればまず買います。(女性30代)

5位:軽さ


・ガーデニングは意外と力仕事なので、手が疲れたりがよくあります。軽々使えて、負担を感じないように軽さを重視します。(女性30代)

・いいなと思っても、重さがあるだけで、結局使わなくなってしまうという事が多くあるので、軽くて、持ちは媚びやすいのがいいから。(女性40代)

・長時間作業になる場合もあるため、見た目よりも作業の効率を考えて、可能な限り軽量な道具を使いたいと思うから(男性40代)

7位:安全性


・作業している時にケガをする等のトラブルがあったらいけないので、安全性を重視出来るガーデニング用品が一番だと思います。だから安全性の内容の口コミを参考にします。(女性50代〜)

・肌が弱く手荒れしてしまう用品が多いので、敏感肌でも使えるのか等の安全性が気になる。走り回る小さな子供がいるので誤飲したり触ってしまっても問題ないか心配。(女性30代)

・住宅街だし、子供もいるので安全に特化した商品じゃないと使いにくい。トラブルや怪我を防げるなら事前に防ぎたいから。(女性40代)

8位:収納性


・ベランダがそこまで広くないので、しっかり収納できるサイズであるかをまず確認します。それを満たしてから、品質などを比べて購入します。(女性30代)

・現在住んでいる家の収納スペースが小さいため、ガーデニング用品を収納する際にあまり場所を取らない商品であると使いやすいため。(女性20代)

8位は「収納性」でした。
色々揃えても置いておく場所がないと邪魔になってしまうので、収納するのに便利なものがいいという理由もありました。

まとめ


100人にアンケートを行ったところ、「耐久性」と回答したのは全体の32.0%でした。
また回答した理由として、外で劣化してしまいやすいから、すぐに壊れてしまわないものがいいからといった意見が数多く見受けられました。
ガーデニング用品は耐久性の高さを重視している人が多いことが分かります。
ガーデニングを始める際の参考にしてみてはいかがでしょうか。

■株式会社レビューについて
当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://sublogg.com/ )」を運営しています。
また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。

■会社概要
社名   : 株式会社レビュー
所在地  : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F
代表者  : 代表取締役 戸田悟
設立   : 2022年1月5日
資本金  : 100万円
事業内容 : WEBメディアの運営
URL   : https://jafmate.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る