• トップ
  • リリース
  • 文部科学省主催「令和3年度全国いじめ問題子供サミット」ゲストにTikTok人気クリエイター「景井ひな」が登場〜ショートムービーを通じ子供たちのメッセージを制作配信、TikTok Japanがサポート〜

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

文部科学省主催「令和3年度全国いじめ問題子供サミット」ゲストにTikTok人気クリエイター「景井ひな」が登場〜ショートムービーを通じ子供たちのメッセージを制作配信、TikTok Japanがサポート〜

(PR TIMES) 2022年01月17日(月)18時45分配信 PR TIMES


ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」を運営するTikTok Japanは、2022年1月22日(土)「全国いじめ問題子供サミット」(https://www.mext.go.jp/b_menu/activity/detail/2020/20200125.html)にて文部科学省と連携した取り組みを実施しますのでお知らせします。本サミットは文部科学省が主催し例年1月に開催、子供たちが自らいじめ問題を主体的に考え、将来のいじめ問題に係る取り組みを支えるリーダーを育成するとともに、全国各地での多様な取り組みを一層推進することを目的とするものです。本年はオンラインにて開催されます。

今回のテーマは「コロナ禍の学校生活で、私たちが感じた想い」です。プログラム内の一部でTikTokならびにTikTokクリエイター連携のもと、若年層を含む幅広い世代の皆さまがいじめ問題に関心を持ち、自分ごととして捉えていただけるよう積極的な情報発信をサポートします。
また、ゲストとしてTikTok人気クリエイター 景井ひなさん(https://www.tiktok.com/@kageihina?)が登場します。景井さんからは当日、ご自身が経験してきたことや、経験を踏まえて気付いたことなどをお話いただきます。また、子供たちがゲスト体験談等の視聴を経て実施する「グループ協議」内ではグループで作成したメッセージをTikTok Japanサポートのもと、ショートムービー形式でメッセージの制作・編集、配信をします。
さらに、当日の様子をまとめた「ハイライト動画」はTikTok Japanが監修・制作し、後日TikTok公式アカウントならびに文部科学省公式YouTubeチャンネル「MEXTchannel」にて公開予定です。

■開催概要
1. テーマ
コロナ禍の学校生活で、私たちが感じた想い
・コロナ禍によって、学校や家庭での生活や、いじめ問題含む人と人との関係の変化についての認識の共有と課題整理(コロナ禍でも変わらなかったこと、人と人との間で大切だと感じたこと)
・どんな時でも、誰に対しても、私たちが大切にしたいと感じた想いを発信しよう
2. 日時
2022年1月22日(土)10時30分〜16時45分
3. 開催方法
オンライン
4. 参加児童生徒(予定)
全国の小中学生(小学生24名、中学生112名、計136名)
5. 式次第(予定)
10:30 開会行事 (※文部科学大臣からのビデオメッセージを予定)
10:40 グループ協議1.:コロナ禍で感じたいじめや人間関係について協議
12:05 休憩
13:05 ゲスト体験談(ゲスト:TikTokクリエイター 景井ひな)
13:20 グループ協議2.:協議1.を踏まえたメッセージ動画の制作
15:00 ポスターセッション
16:20 ゲストによる講評
16:30 閉会行事 (終了予定16:45)

■景井ひなさんプロフィール
[画像: https://prtimes.jp/i/30435/589/resize/d30435-589-e6962287d61b11e22f4f-1.png ]

現在TikTok女性日本一のフォロワー数を誇る、大人気クリエイター女優。
2019年3月に本格始動したTikTokフォロワーは1000万人を超え、女性タレントでのSNSフォロワー数は現在日本2位。
皆さんに”クスッと笑って楽しんでもらえたら”と毎日19時に投稿するTikTok動画が評価され、第26回AMDアワードにて江並直美賞(新人賞)を受賞。
「アッコにおまかせ!」(TBS系)「逃走中」(フジテレビ系)などTV番組にも多数出演。
TOKYO FM「GIRLS LOCKS!」(毎月第4週目月曜〜木曜22:15〜)や雑誌「LARME」レギュラーモデルも務める。

■文部科学省公式YouTubeチャンネル「MEXTchannel」全国いじめ問題子供サミットページ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGpGsGZ3lmbDxydiCiWcMf3SdkjLz6iA8

今後も、TikTok Japanは文部科学省と連携のもと、社会課題の解決に向けショートムービーを活用した動画発信・啓発プロジェクトを実施協力してまいります。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る