• トップ
  • リリース
  • 【調査レポート】アイブロウのどんな内容の口コミを参考にする?1位は「描きやすさ」という結果でした!

プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社レビュー

【調査レポート】アイブロウのどんな内容の口コミを参考にする?1位は「描きやすさ」という結果でした!

(PR TIMES) 2023年08月12日(土)13時15分配信 PR TIMES

株式会社レビュー(https://jafmate.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「口コミの森」( https://jafmate.co.jp/review/ )は、日本全国の10代以上の方を対象に「アイブロウのどんな内容の口コミを参考にするか」についてのアンケート調査を実施しました。
その結果を公表します。
調査概要


調査対象:10代以降の男女
調査日:2023年5月
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:100人(女性95人男性5人)
調査レポート:https://jafmate.co.jp/review/report-113/

*本アンケート結果を引用する場合は「口コミの森」のURL( https://jafmate.co.jp/review/ )を使用してください。

調査結果サマリー


アイブロウのどんな内容の口コミを参考にするかをアンケートにて調査したところ、1位は「描きやすさ」でした。
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。
[画像: https://prtimes.jp/i/93294/560/resize/d93294-560-1b432c928735749dafd3-0.jpg ]

1位になったのは「描きやすさ」です。
2位以降は、「崩れにくさ・モチ」、「発色」と続き、「成分」は8位という結果になりました。

1位:描きやすさ


・女性にとっての美しさをアピールできる内容であれば、とにかく描きやすいアイブロウがよいと私は感じました。(男性30代)

・眉のメイクが下手なので、描きやすさを重視しています。加えて朝は大体時間がないので、少しでもメイク時間が短縮できるものを選んでいます。(女性20代)

・描きやすさが良くないと、思った形に整えることが難しいからです。毎日の作業になるので、描き心地がいいと短時間で化粧が済むから、ありがたいです。(女性40代)

1位は「描きやすさ」でした。
描きやすいかどうかで眉毛の仕上がりが大きく変わりますよね。

2位:崩れにくさ・モチ


・眉毛を抜いて処理する事が多かったせいか生えてこない部分が多いので、アイブロウが落ちてしまうと明らかに眉が短くなってしまい困る。(女性30代)

・アイブロウは直ぐ取れやすいので落ちにくいやつを考えて購入しています。眉なしは恥ずかしいので、とにかく落ちないやつを(女性30代)

・一日化粧を直しをせずに過ごす事が多いので夜までモチがいいものを使用したいからです。また夏は汗が気になるので崩れにくさも大事に思います。(女性20代)

2位は「崩れにくさ・モチ」です。
アイブロウは落ちやすく、メイク直ししないと眉毛がなくなってしまうからという理由がありました。

3位:発色


・自分の眉毛に合った色や発色感のアイブロウでないとうまく仕上がらないので、似合うものを選びたいと思うので。(女性30代)

・売場で見るのと実際自分の顔につけた時の違いは本当に違うので購入するのが難しいので、発色がどのくらい変わるのかを見たいです。(女性40代)

・自眉がしっかりあるタイプなのですが、足りないところを描き足すときにはなるべくさっと描いてしまいたいので、発色の良さは重視します(女性30代)

4位:仕上がり


・いかにも書いてますというような眉毛にはなりたくないので、自然なふわっとした眉の仕上がりになれることを重視しているからです。(女性40代)

・仕上がりが良くなければ化粧品を購入する意味がないと思っているので、仕上がりを重視で選ばないと良いものは買えないから。(女性20代)

・アイブローは、メイクをした時の印象を変えると思うので、仕上がりが一番大事かなと思っています。自分の好みもあるので、どういう仕上がりになるのか分かると、購入する時にすごく参考になります。(女性30代)

5位:値段


・似たような商品がたくさんあるが、デパコスのように高いものと、ドラックストアで売っている安い物と大した変わりはないと思うから。(女性30代)

・アイブロウで参考にする口コミは値段です。落ちにくさも重視したいのですがアイブロウコートを使うのでコスパ重視で選びたいです。(女性30代)

・アイブロウメイクでは、軽く眉を整える為にアイブロウを使っているので、コスパがよいかを口コミで参考にしています。金額と効能とが見合っているものを選ぶために口コミを参考にしています。(男性20代)

6位:使用感


・アイブロウは個人的に何を使用しても大差は感じませんが、あえて言うなら、書いている時にペンが突っ掛かったりする場合がある為、使用感を重視します。(女性30代)

・メイクがあまり得意ではないため、扱いやすさや、不器用でも自然な眉に仕上げられる手軽さを重視しがち。次点でコスパや入手のしやすさ(取扱店が多いかどうか)(女性20代)

・現在、気に入っているアイブロウが1種類しかありません。アイブロウって、顔の印象を大きく左右するアイテムなだけに、仕上がりやモチを重視した口コミが多いように思います。ですが、私自身、自眉にちょこっと書き足したり、さりげなく色味を変えたり、自分の眉毛と一体化してほしい、という願いがあります。描いた箇所が浮いたり、重かったりしたら、嫌だな、と思いますので、使用感が大事。(女性40代)

6位:落としやすさ


・やはり落としやすいものでないとアイブロウは落としにくく肌に洗い残しをつくりやすいことから、落としやすさを選びました。(女性20代)

・子供が小さく、1人で子供2人をお風呂に入れないといけないので、いかに自分の洗い時間を少なくできるか、時間との勝負なので。(女性30代)

・落とすときの作業でのストレスや手間をなるべくかけたくないので、落としやすさ一番重視で口コミを参考にしています。(女性40代)

8位:成分


・成分に何か悪い作用をもたらす物があると後々で問題となります。成分にしっかり安心して購入できるとよいです。(女性30代)

8位は「成分」でした。
どんな成分が使われているのかを調べて、安心して使いたいという意見もありました。

まとめ


100人にアンケートを行ったところ、「描きやすさ」と回答したのは全体の36.0%でした。
また回答した理由として、描きにくいとおかしな眉毛になってしまうから、描きやすいと時短になるからといった意見が数多く見受けられました。
眉毛を描くのはとても難しいため、描きやすいかどうかを参考にしたい人が多いことが分かります。
アイブロウを選ぶときは、描きやすさの口コミを参考にしてみてはいかがでしょうか。

■株式会社レビューについて
当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://sublogg.com/ )」を運営しています。
また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。

■会社概要
社名   : 株式会社レビュー
所在地  : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F
代表者  : 代表取締役 戸田悟
設立   : 2022年1月5日
資本金  : 100万円
事業内容 : WEBメディアの運営
URL   : https://jafmate.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る