• トップ
  • リリース
  • 特殊詐欺の撲滅を目指して 〜NTT東日本が、荒川区の特殊詐欺対策の強化に協力〜

プレスリリース

  • 記事画像1

東日本電信電話株式会社

特殊詐欺の撲滅を目指して 〜NTT東日本が、荒川区の特殊詐欺対策の強化に協力〜

(PR TIMES) 2023年03月09日(木)22時15分配信 PR TIMES

東日本電信電話株式会社 東京事業部 東京東支店(支店長:小野 義臣、以下「NTT東日本」)は、荒川区と連携し、特殊詐欺対施策の強化に取り組んでいます。この度、NTT東日本が提供する「特殊詐欺対策サービス」(下記参照)が、荒川区の防犯対策補助金の対象メニューに加わりました。
1.背景と目的
荒川区では、特殊詐欺撲滅のため、啓発指導員による講話や郵便物による注意喚起など、区民に対して様々な周知啓発を行っています。こうした特殊詐欺対策をさらに強化するため、NTT東日本が提供する「特殊詐欺対策サービス」に着目し、初期費用を補助する制度を設けました。

<補助の内容>
■対象  :荒川区内にお住まいの65歳以上の方
■補助内容 :初期費用8,800円(税込)の半額 4,400円(税込)を補助
無派遣工事の場合は4,400円の半額2,200円(税込)を補助
※別途 月額利用料440円(税込)は補助対象外
■受付開始時期:2023年2月
■申込み方法 :荒川区 生活安全課 生活安全係まで電話で申込み
TEL:03-3802-4652(受付時間 8:30〜17:15)

2.「特殊詐欺対策サービス」概要
専用の通話録音機能付き端末(特殊詐欺対策アダプタ)から、録音した通話内容をクラウド上に転送し、特殊詐欺解析AIが通話内容を解析し、特殊詐欺であると疑われる等の場合にはご契約者様本人やご親族の方等の予め登録された方に、注意喚起の電話やメール送信をするサービスです。これにより、ご契約者様本人やご親族の方等が詐欺の危険性を察知することが可能となります。

[画像: https://prtimes.jp/i/98811/549/resize/d98811-549-fe5ea914fcbeb7a252ef-0.png ]


3.今後の展開
荒川区とNTT東日本では、今後も連携・協力して特殊詐欺から高齢者の皆様やご家族の方々を守る仕組みづくりを推進し、犯罪の未然防止と拡大防止に取り組んでまいります。
またNTT東日本は、今後も地域の安全な暮らしを守り、ICTを安心してご利用いただける環境づくりを進めてまいります。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る