• トップ
  • リリース
  • アドベンチャーワールド 入園料金改定についてのお知らせ

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

アドベンチャーワールド

アドベンチャーワールド 入園料金改定についてのお知らせ

(PR TIMES) 2022年12月12日(月)17時15分配信 PR TIMES


[画像1: https://prtimes.jp/i/40302/537/resize/d40302-537-1b3698618a68c058096d-1.jpg ]

 アドベンチャーワールド(和歌山県浜町)は、2023年4月1日(土)より、以下のとおり入園料金の改定を行いますので、お知らせいたします。
 「こころにスマイル 未来創造パーク」のテーマのもと、ホンモノのSmileを創造すべく、動物をパートナーとしてゲストの皆様の体験価値の向上や、ジャイアントパンダ、エンペラーペンギンなど希少動物の繁殖・育成の研究に取り組んで参りました。
 しかし、昨今の経済情勢により、動物たちの環境を維持する光熱費や重油購入費などの施設管理費の高騰、また動物たちの命をつなぐ食事の調達費の上昇を踏まえ、2020年3月1日以来およそ3年ぶりの入園料金改定を行います。
これからも笑顔溢れる社会の実現に貢献すべく、更なるサービスの向上、施設の充実に努めて参りますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/40302/537/resize/d40302-537-33a6cea7c7d0352cf98f-0.jpg ]

◆新入園料金は2023年4月1日(土)以降のご入園に適用させていただきます。
※1
学校長承認のもと、全学年の生徒を対象とした学校行事として教職員に引率されてくるグループに適用。
引率教職員は生徒と同額。なお、事前に学校料金申請書の提出が必要となります。
(クラブ・サークル等は対象外)
※2
身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳、介護保険被保険者証(要介護認定印記載のもの)、ミライロID(スマートフォン向け障がい者手帳アプリ)の提示により適用。
介護者は、障がい者・要介護認定者の介護を目的に同伴される高校生以上または16歳以上に適用。
(障がい者・要介護認定者1名につき1名限り)

【アドベンチャーワールド「SDGs宣言・パークポリシー」】https://www.aws-s.com/parktheme-sdgs/
アドベンチャーワールドは、「こころにスマイル 未来創造パーク」として、すべての生命にSmile(しあわせ)が
溢れる豊かな未来の地球の姿をパークで体現します。パークという”小さな地球”を通して、関わるすべての人の
人生が豊かになるように、動物たちの生命がずっとつながっていくように、自然や資源が循環し再生するように、
未来のSmileを創り続けていきます。

【SDGsについて】
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことです。社会が抱える問題を解決し、世界全体で2030年をめざして明るい未来を作るための17のゴールと169のターゲットで構成され
ています。2015年9月、ニューヨーク国連本部において193の加盟国の全会一致で採択された国際目標です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/40302/537/resize/d40302-537-e85e48ff88326d9e52ec-2.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る