プレスリリース
内容量は変えずに、包材使用量削減で環境配慮
ハウス食品の「屋」シリーズは、1999年に誕生して以来、進化を続けレトルトカレー市場22年連続売上No.1(*)ブランドになります。今回、「屋」シリーズ全9品において、パッケージ変更を行い、8月12日からスーパーなどで順次発売します。レンジ対応パウチと外箱の包材使用量を削減し環境配慮を進めるとともに、レンジ調理の簡便さとecoをアイコンで訴求していきます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36263/501/36263-501-16a77c10dfa63579a47cbb0be09aca03-1709x774.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「屋」シリーズ パッケージ変更のポイント
(1)レンジ対応パウチの改良により、パウチと外箱のサイズダウンを実現!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36263/501/36263-501-a29d68a33cc47fffc0802a4db182d81a-822x315.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
レンジ対応パウチの蒸気口の位置や形状を調整することによって、5mmサイズを小さくしても、これまで通りの容量が入る、新たなパウチを開発しました。この工夫により、外箱も同様に5mmのサイズダウンが実現できました。
(2)「レンジで簡単&eco」のアイコン追加!時短とecoにつながる特徴が一目でわかる。
屋カレーは2021年のリニューアル時より、レンジで温められる設計に変更し、お客様に湯せんで温めるよりも簡単で時短のできる調理方法を提案してまいりました。さらに、レンジ調理は、湯せんに比べてCO2排出量を約80%削減することにもつながるため※1、ご家庭内でできるecoを分かりやすくお伝えしたいという想いから、新たにアイコンを追加しました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36263/501/36263-501-891fc60c176809f77173e31f44c4243a-230x232.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※1:当社にて屋シリーズの湯せん、レンジそれぞれの調理時間をもとに排出されるCO2を試算(GHGプロトコルガイダンスの概念に基づいて、CFP-PCR、環境省のガイドラインなどを参考)。
【試算の前提】
・湯せんでのCO2排出量:直径24cmの鍋で、1.5Lの水を入れて調理。お湯を沸かすところからスタートしてパウチの温め時間を含めて約9分で試算。
・レンジ調理でのCO2排出量:製品に記載している500Wのレンジ加熱時間で試算。
(3)お客様からの要望に応え、簡単につぶせる外箱にリニューアル!
ハウス食品では、輸送時の箱のつぶれを防ぐため、箱上部にはこれまで切り口を設けておりませんでした。お客様から、「捨てる際に箱がつぶしにくい」との声を受け、箱上部の左右に切れ込みを入れることで使用後につぶしやすくする工夫を施しました(図の赤丸内点線部分。実際には赤い点線はございません)。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36263/501/36263-501-f45c4bd35290059f7c109d1575034693-1098x1295.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■包材使用量の削減効果
パッケージのサイズダウンで年間30.9tのプラスチック、135.0tの紙資源を削減
今回のレンジ対応パウチと外箱(紙箱)のサイズダウンにより、物流時の段ボールの包材使用量の削減も可能になりました。これにより、屋シリーズでは、年間30.9tのプラスチック、135.0tの紙資源の使用量を削減見込み※2です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36263/501/36263-501-c246d5b68cea96563efcbbb44b55f8d4-1695x268.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※2:2023年度の屋シリーズハウス食品販売数量より試算。
※3:現行に使用しているパウチ・パッケージ・段ボールの使用重量をもとにハウス食品が試算
今後は屋シリーズに限らず、今回の開発でサイズダウンしたレンジ対応パウチを、2025年8月までを目標に、順次レトルト製品に採用することで、包材使用量削減の取り組みを推進してまいります。
■ブランドの取り組み・展望
No.1ブランドだからこそ、レトルトカレーの“当たり前”を更新していく
屋シリーズは、レトルトカレー市場で販売金額22年連続No.1(*)のロングセラーブランドであり、これからのレトルトの当たり前を作り上げていくブランドでありたいと考えています。
これからもお客様に末永くご愛顧いただけるよう、レトルトの簡便さ・美味しさに加えて、環境配慮という新たな当たり前を提供してまいります。
(*)出典:(株)インテージ SRI/SRI+ 月次データ レトルトカレー市場、
SRI期間:2002年1月〜2016年12月 累計販売金額、SRI+期間:2017年1月〜2023年12月 累計販売金額
■製品概要
●製品名/内容量:
屋カレー <甘口><中辛><辛口><大辛>/180g
屋チキンカレー <中辛>/180g 屋ポークカレー <中辛>/180g
屋コクデミカレー <中辛>/180g 屋キーマカレー <中辛>/150g
屋ハヤシ /180g
●価格:オープン価格(税別参考小売価格163円)
●発売日:2024年8月12日より順次切り替え
●発売地区:全国
・「屋カレー」ブランドサイト(8月7日更新予定)
URL:https://housefoods.jp/products/special/cyc/index.html
プレスリリース提供:PR TIMES