プレスリリース

  • 記事画像1

ソニー銀行株式会社

「子ども応援プログラム」開始のお知らせ

(PR TIMES) 2022年02月01日(火)11時46分配信 PR TIMES

ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は商品・サービスを通じたサステナビリティへの取り組みとして、2022年2月1日(火)より、「子ども応援プログラム」を開始しますのでお知らせいたします。
「子ども応援プログラム」とは、次世代を担う子どもたちの育成支援を目的として、15歳未満の口座開設1口座につき100円をソニー銀行が特定非営利団体「放課後NPOアフタースクール」へ寄付する取り組みです。
15歳未満のかたの口座を開設していただくと、子どもたちの育成支援に繋がります。
[画像: https://prtimes.jp/i/157/482/resize/d157-482-bc9b6f26209c4035198f-0.jpg ]


放課後NPOアフタースクールについて
子どもの健全な育成を図り、広く公益に貢献することを目的として2009年に設立されたNPO団体です。安全で豊かな放課後を日本全国で実現するために学校施設を活用し、地域と社会全体で子どもを育てる「アフタースクール」モデルを企画開発・運営。さらに、企業・行政等の多様なステークホルダーと連携した子育て・教育プログラムを企画推進し、全国各地で実施しています。

なお、ソニー銀行は家庭や環境の変化に直面する子どもたちへの支援として、2021年10月より子ども支援ファンド寄付付き円定期の募集を開始しています。同商品はお客さまにお預け入れいただいた所定の円定期預金残高に応じた金額を、ソニー銀行が「子どものための災害時緊急支援ファンド」に寄付するものです。

ソニー銀行は、ソニーフィナンシャルグループの一員として長期視点の経営を推進し、銀行事業を通じて社会価値と経済価値を創出することにより、企業価値の向上と持続可能な社会への貢献を目指しています。今後も価値ある商品・サービスの提供を通じて、心豊かに暮らせる社会に貢献できるよう努めてまいります。
詳細は、企業情報の子ども応援プログラムをご覧ください。

(参考)
「子ども応援プログラム」スタート!放課後NPOアフタースクール 平岩国泰さんにインタビュー(ソニー銀行公式ブログ)
https://blog.moneykit.net/2022/02/sonybank0201.html

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る