• トップ
  • リリース
  • 2024年3月5日 〜 3月8日の4日間!業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2024」ビジネスバラエティメディア「新R25」とのコラボゲストが決定!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

2024年3月5日 〜 3月8日の4日間!業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2024」ビジネスバラエティメディア「新R25」とのコラボゲストが決定!

(PR TIMES) 2023年12月25日(月)11時15分配信 PR TIMES

堀江貴文氏、けんすう(古川健介)氏、若新雄純氏、西野亮廣氏、成田修造氏、高橋弘樹氏、西村博之氏の登壇が決定

株式会社イノベーション(東証グロース 証券コード3970)のグループ会社である、株式会社Innovation&Co.(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:齊藤和馬、以下「Innovation & Co.」)は、業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2024」を、2024年3月5日(火)〜 3月8日(金)に開催することを決定しました。また、ビジネスバラエティメディア「新R25」とのコラボが決定し、堀江貴文氏、けんすう(古川健介)氏、若新雄純氏、西野亮廣氏、成田修造氏、高橋弘樹氏、西村博之氏をはじめとした豪華ゲストの登壇が決定しましたことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14573/481/14573-481-ed8a5aae41e8e0570bafb95c0a650a04-1280x670.png ]

■ ITトレンドEXPOとは?
ITトレンドEXPOは、当社が運営する法人向けIT製品の比較・検討サイト「ITトレンド」が主催する業界最大級のオンライン展示会です。参加経験率No,1のオンライン展示会※1としてもご好評いただいております。
※1 ※2021年9月 (株)インテージ調べ 「IT製品のオンライン展示会 参加調査」

業界問わず全てのビジネスパーソンに楽しんで頂ける、日常的にはあまり聞く事ができない特別対談やセッションを多数ご用意。新しい気づきや出会いを演出します。またその中でも特に、DX化をテーマとしたセッションや展示エリアを強化。ビジネスのテーマでもあるIT化や効率化など、課題を解決できる製品やサービスにも触れていただく事が可能です。本展示会は毎回ご好評をいただいており、過去参加者は27,000名を越え、今回も規模やコンテンツをさらに拡大し、4日間での開催を決定。豪華ゲスト陣による貴重な講演を多数ご用意しております。

今回のテーマは、「ビジネスシーンに、新たな出会いを。」です。

本EXPOでは、ビジネスバラエティメディア「新R25」とのコラボが実現し、ビジネスシーンを先陣する豪華ゲストの登壇が決定しました。「新R25」は、仕事や人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のビジネスパーソンの小さな一歩を応援します。多くのビジネスパーソンへ新たなITサービスとの出会いを提供できるよう、規模やコンテンツをさらに拡充してまいります。

皆様のご参加お待ちしております。

開催概要
名称    : ITトレンドEXPO2024
開催テーマ : ビジネスシーンに、新たな出会いを。
開催日時  : 2024年3月5日(火)〜 3月8日(金)※ライブ配信による開催となります。
来場    : 無料
登録URL  : https://it.expo.it-trend.jp/?utm_source=prtimes&utm_medium=press&utm_campaign=202311-05
主催    :株式会社Innovation&Co.
視聴方法  :事前登録にて登録いただいたメールアドレス・パスワードで本サイトよりログインください。
       視聴につきましては動作が正常か事前に環境のご確認をお願いします。
       推奨デバイス(PC・タブレット・スマートフォンなど)
※ ITトレンドEXPO2024への出展をご希望の場合は、問合わせ窓口までお問合わせください。
  出展問合わせ窓口:it_sales@innovation.co.jp

■豪華ゲストの紹介
堀江 貴文 氏
実業家
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14573/481/14573-481-d7de30ba452f3223d66acaea4f80dc56-1672x2508.jpg ]

1972年10月29日、福岡県生まれ。現在はロケットエンジン開発や、アプリのプロデュース、また予防医療普及協会として予防医療を啓蒙する等 様々な分野で活動する。会員制オンラインサロン『堀江貴文イノベーション大学校(HIU)』では、1,000名近い会員とともに多彩なプロジェクトを展開している。また、ビジネス系に特化した起業家向け会員制コミュニケーションサロン『neoHIU』でも会員とともに様々な事業を展開している。

■けんすう(古川健介)氏
アル株式会社代表取締役
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14573/481/14573-481-63282b9271aacf59740da9b075a5b0d9-2000x2000.png ]

学生時代からインターネットサービスに携わり、2006年株式会社リクルートに入社。新規事業担当を経て、2009年に株式会社ロケットスタート(のちの株式会社nanapi)を創業。2014年にKDDIグループにジョインし、Supership株式会社取締役に就任。2018年から現職。

■若新 雄純 氏
プロデューサー/株式会社NEWYOUTH代表
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14573/481/14573-481-474e13b902f685f8914002adcf30f056-1017x1355.jpg ]

株式会社NEWYOUTH代表、慶応義塾大学特任准教授などを兼任。「今も思春期」を自称する仕掛人。人間関係・コミュニケーション、新しい働き方や組織、キャリア・教育、まちづくりなどに関する企画や研究を多数プロデュース。

■西野 亮廣 氏
芸人・童話作家
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14573/481/14573-481-58d4e06827db2a5eaa3fbdaac7575046-1654x2207.jpg ]

主な作品に絵本『えんとつ町のプペル』 ビジネス書『夢と金』など。『映画 えんとつ町のプペル』は国内外で多数の賞を受賞。国内最大級のオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」を運営。多方面で活躍中。

■成田 修造 氏
連続起業家・エンジェル投資家
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14573/481/14573-481-c39e1961d3746748a08496843fa0c3a8-1170x780.jpg ]

慶應義塾大学経済学部在学中よりアスタミューゼ株式会社に正社員として参画。その後、株式会社アトコレを設立し、代表取締役社長に就任。在学中の2012年に株式会社クラウドワークスに参画、執行役員に就任。2014年には取締役COOとなり、2014年12月に創業3年で東証グロース市場への上場を果たす。上場後は同取締役副社長COOとして全事業の統括を行う。2020年10月からは同取締役 兼 CINOとなり、2022年12月に取締役を退任。

著書「逆張り思考 戦わずに圧倒的に勝つ人生戦略(KADOKAWA)」「14歳の時に教えて欲しかった起業家という冒険(ダイヤモンド)」

■高橋 弘樹 氏
映像ディレクター・プロデューサー
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14573/481/14573-481-75c3fd9acd01bb29b8cf63a69794dcb5-2048x1364.jpg ]

株式会社tonariCEO、ビジネス動画メディア動画『ReHacQ』製作統括。主な企画・演出作に『家、ついて行ってイイですか?』『ジョージ・ポットマンの平成史』『吉木りさに怒られたい』(テレビ東京)、『世界の果てに、ひろゆき置いてきた』『TOBEの夏休み。』(ABEMA)、『ReHacQs』『あつまれ!経済の森』(ReHacQ)など。

■西村 博之 氏
「2ちゃんねる」創設者・実業家
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14573/481/14573-481-2a497dd149206aa1b65c143beb9ac33f-960x1280.jpg ]

1999年にインターネット匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。東京プラス代表取締役、未来検索ブラジル取締役など、多くの企業に携わり、企画立案やサービス運営、プログラマーとして活躍。

■ ITトレンド(https://it-trend.jp/)とは
ITトレンドは株式会社イノベーションのグループ会社である株式会社Innovation & Co.運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトです。2007年より運用開始、2021年3月には累計訪問者数4,000万人を突破、1,700製品以上を掲載しています。サイトを閲覧し利用する企業内個人であるユーザは、掲載されている製品情報や口コミレビューなどを参考に、自社の課題に適したIT製品を複数の製品・会社から比較検討ができ、その場で資料請求が一括でできます。

【ITトレンドの特徴】
掲載企業は初回掲載時の初期費用のみで製品数やサービス数に関わらず掲載が可能。
資料請求(見込み顧客情報入手)の1件毎の成果報酬課金。
サイトへの集客は検索エンジンが中心。
サイトを閲覧し利用するユーザは、無料で資料請求が可能で、会員登録の必要なし。

■株式会社Innovation&Co.について
株式会社Innovation&Co.は、”「働く」を変え、組織や個人が成長できる社会へ” をミッションとして掲げ、
法人営業・マーケティング分野に特化してサービス提供をおこなってきました。親会社である株式会社イノベーション創業時より培ってきた「営業」、「マーケティング」の強みと「テクノロジー」を活用して、日本の「働く」にイノベーションを起こします。
所在地        : 東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷R ビル3F
設立         : 2019年9月2日
代表取締役社長    : 齊藤和馬
URL         : https://www.innovation.co.jp/
事業内容       : B to Bに特化した営業・マーケティング支援事業
             1. オンラインメディア事業
             2. ITソリューション事業

■株式会社イノベーションについて
所在地        : 東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷R ビル3F
設立         : 2000年12月14日
代表取締役社長    : 富田直人
URL         : https://www.innovation.co.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る