• トップ
  • リリース
  • オンライン英文法基礎セミナー「実はよくわかってない」4種類の文法テーマをスッキリ解消!- 10/28(金)19:00〜4週連続開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

株式会社スモールブリッジ

オンライン英文法基礎セミナー「実はよくわかってない」4種類の文法テーマをスッキリ解消!- 10/28(金)19:00〜4週連続開催

(PR TIMES) 2022年10月16日(日)11時45分配信 PR TIMES

ロンドン在住の英検1級講師による超高濃度の30分解説

世界中の講師と生徒をつなぐオンライン習い事サイト「カフェトーク(http://cafetalk.com/)」を運営する株式会社スモールブリッジ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:橋爪小太郎)は、10/28(金)、11/3(木)、11/11(金)、11/18(金)の4週連続で、英語学習者向け「実はよくわかってないをスッキリ解消!英文法基礎セミナー」をオンライン開催致します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/7081/479/resize/d7081-479-af905f860cc59974788f-0.png ]

「実はよくわかってない」をスッキリ解消!英文法基礎セミナー
4週連続開催!
[画像2: https://prtimes.jp/i/7081/479/resize/d7081-479-a79a258ab710532a9efe-1.png ]

<セミナー実施概要>
特設ページ:https://cafetalk.com/campaign/2022/seminar/english/Yoshi-Sensei/series-english-grammar/?lang=ja
日時
1回目:10/28(金)19:00〜 テーマ【冠詞】
  "a" と "the" の使い分けをわかりやすく解説。
2回目:11/3(木)20:00〜 テーマ【名詞】
  「フルーツ」は "fruit"? それとも "fruits"?実は深い名詞の話。
3回目:11/11(金)20:00〜 テーマ【接続詞】
  スムーズな英会話は正しい接続詞から。
4回目:11/18(金)20:00〜 テーマ【副詞】
 いったいなんなんだ?脱・英語初心者への決め手をあなたに。

所要時間:約30分
ライブ視聴:各回600 ポイント(660円税込)
録画後日視聴:ライブ申し込み者は無料、録画のみ別売りは600 ポイント(660円税込)
対象:英語学習者
担当講師:Yoshi Sensei
プロフィール:https://cafetalk.com/tutor/profile/?c=eJwr9bWICvDzNq%7EM9MlIN_asjKqsKs8ut7UFAGaRCHc.&lang=ja

<Yoshi senseiについて>
元教員・現在イギリス在住のYoshi先生はネイティヴレベルの英語力と第二言語学習の専門知識を持った、日本人に英語を教える専門のプロ英語コーチです。

・英語の日常会話を上達させたい
・海外生活に備えて英語力を上げたい
・英語で言いたいことをスラスラ言えるようになりたい
・英語で論理的な話の展開ができるようになりたい
・いろんな英語勉強法を試したがうまくいかなかった

これらに当てはまる生徒さん向けの英語レッスンを提供しています。

カフェトークでのオンライン英語セミナーはこちらで3回目となり、1回目・2回目ともに大好評いただいております。
1回目:あなたの英語学習方法は大丈夫?自分にぴったりの英語レッスンの見つけ方
https://cafetalk.com/seminars/promo/?c=english-seminar-Yoshi-Sensei&lang=ja
<視聴者からのコメント>
「英語だけではなく、他の学習にも活用できると思いました。 これから先英語の学習をするのかどうか、学習をどう進めていくかなどをもう一度考えようと思います。 ありがとうございました。」

「録画で拝見しました。 オンラインレッスンの活用のコツがすごく分かりやすく学べました。やたらに回数を打てばいいのではなく、伸ばしたいところや弱点の対策として導入すべきですね!ということは、自分の英語力をしっかり認識して振り返ることが大切になるなと考えさせられました。英語以外でも他言語も学習中なので、一生モノの知識をありがとうございます!^^ワンコイン以上の価値がある30分でした。」

2回目:英検1級講師が伝授!英単語をどんどん覚えられる2段階の英単語暗記方法
https://cafetalk.com/seminars/promo/?c=english-seminar-Yoshi-Sensei_2&lang=ja
<視聴者からのコメント>
「私は今まで「自称・書かないと覚えられない派」だったので、「書くのはしばしば時間の無駄と言われるけどなんで???覚えやすいのに・・・。」と納得していないところがありました。 そのため、Yoshi先生の<書く作業は、覚えているかチェックするために行っているのであって、作業になってはいけない>というお話がすごく腑に落ちたというか、「私が書きながら暗記しているとき、元の単語やフレーズを見ない状態で書いていたな。無自覚ながら、その方法を取っていたから、書きながらだと覚えやすい感覚を持っていたのか!!」という感じで、ピタリとハマりました。何事も、目的を意識して学習法を考えることが大切ですね。^^」

「単語は書いて覚えていたので先生が提案してくださった方法も試してみたいです。だんだんと語句が増えてきて書いていたらすごく時間がかかっていました。」

カフェトークについて
[画像3: https://prtimes.jp/i/7081/479/resize/d7081-479-77bf0ecfb59bc062d08a-2.png ]


「カフェトーク」とは、「いつもの生活に世界のスパイスを」をコンセプトに、スカイプやZoomを使って、90カ国を超える世界中の講師からマンツーマンのオンラインレッスンが受講できる、日本最大級のオンライン習い事レッスンサイトです。

語学のみならず、音楽、フィットネス、ダンス、自分磨き、家庭教師レッスンなど豊富なバラエティあるカテゴリーのオンラインレッスンが揃っています。

<オンライン研修、福利厚生としての法人様向けオンラインレッスン対応も強化中>
リアルタイムにご受講者様の受講状況がわかる管理者向けページをご用意し、講師陣と連携をとり効果を実感できるオンラインレッスンを提供しています。
固定のポイントを自由に使っていただくスタイル、または決められた回数を決められた期間に受講する研修スタイルも対応可能です。

カフェトークのビジョン

世界中の教えたい人・知識を共有したい人と、学びたい人・新しいスキルを身につけたい人をつなぐこと。
私たちは、人々がお互いに学び合い、よりオープンな視点を持つことで、多様な価値観を認め合う社会を創ることを目指します。

会社概要

会社名 :株式会社スモールブリッジ( http://small-bridge.com
代表者 :代表取締役 橋爪小太郎
所在地 :東京都渋谷区道玄坂1-21-1 SHIBUYA SOLASTA 3F

【お客様お問い合わせ先】
●お気軽にチャットでお問い合わせ:カフェトークページ右下チャットボックス

【本リリースに関するメディア関係者様お問い合わせ先】
株式会社スモールブリッジ カフェトーク事務局:永田
info@cafetalk.com



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る