• トップ
  • リリース
  • 5月10日20時〜『m VTuber Poker Tornament』にMETEORA st.所属ニコニコ超ポーカーレディーストーナメント優勝者『天羽しろっぷ』が参戦!!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

5月10日20時〜『m VTuber Poker Tornament』にMETEORA st.所属ニコニコ超ポーカーレディーストーナメント優勝者『天羽しろっぷ』が参戦!!

(PR TIMES) 2024年05月10日(金)10時45分配信 PR TIMES

ISARIBI株式会社の運営するクリエイターレーベル「METEORA st.」所属の『P1GP Rd.1 #2 超ニコニコレディースカップ』(女性限定ポーカートーナメント)で優勝を果たしたVTuber『天羽しろっぷ』が
大人気VTuberグループ「にじさんじ」、「ぶいすぽっ!」、「ホロライブ」も参戦するポーカートーナメント「m VTuber Poker Tournament」の予選に参戦します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/466/60459-466-5dec0c0def358d7c02a1c3716a03cbb9-800x800.png ]


『m Vtuber Poker Tornament』

スマートフォン向けテキサスホールデムポーカーアプリ「m HOLD’EM(エムホールデム)」にて開催中の「にじさんじ」、「ぶいすぽっ!」、「ホロライブ」と年間を通じて行うイベント「m VTuber Poker Festival」。総勢24名の人気タレントが登場し、2024年4月〜2025年3月にかけて様々なコラボが予定されています。

その中で開催される『m Vtuber Poker Tornament』の予選に、2024年4月28日(日)の女性だらけのエンタメポーカー大会『P1GP Rd.1 #2 超ニコニコレディースカップ』にて優勝を果たしたVTuber「天羽しろっぷ」が参戦。

コラボタレント、一般ユーザーに加えて女性VTuberが2025年2月に開催される大会本戦への参加をかけて予選を戦います。

参加すれば「天羽しろっぷ」とポーカー対決できるかも?詳細は下記の公式サイトを御覧ください。

公式サイト:https://mpj-portal.jp/game/mvpf/
PV:https://youtu.be/bGqqEWivolA

2024年5月10日(金)に行われる予選の様子は同日20時から配信されます。こちらもお見逃しなく。

Xハッシュタグ
#エムホールデム
#mVPF


天羽しろっぷ プロフィール

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/466/60459-466-0930653667489351f6d74e4fd572f74b-1186x1247.png ]


みんなに元気をお届けする現役大学生天使系Vtuberの天羽しろっぷ。
ほぼネタツイッタラー。顔以外全部身バレしてます。

【SNS等】
X(旧:Twitter):https://x.com/syrupchan0
YouTube:https://www.youtube.com/@syrupchan0
Instagram:https://www.instagram.com/syrupchan0/
TikTok:https://www.tiktok.com/@syrupchan0


METEORA st. INFORMATION

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60459/466/60459-466-70569cec197daf9c465cf8d84793ba0c-1597x325.png ]


『METEORA st.』
読み:メテオラストリート

『今までの私をぶち壊す』 をテーマに世界で活躍できる、ありとあらゆるジャンルのオタクが所属する。

ダンスを中心に、ミュージック&アート両機においてインフルエンス能力を持った クリエイターとアーティスト達が集った 事務所及びエージェント・育成機構。

それが「METEORA st.(メテオラストリート)」です。

「METEORA st.(メテオラストリート)」はISARIBI株式会社がプロデュース、株式会社アブストリームクリエイションが運営する、インフルエンサーレーベルです。

公式WEB
http://meteora-st.jp/
X
https://x.com/meteora_st



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る