• トップ
  • リリース
  • 【界 ポロト】界 ポロトスタッフが案内する「ウポポイ園内ツアー」提供開始|開始日:2023年12月1日

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

【界 ポロト】界 ポロトスタッフが案内する「ウポポイ園内ツアー」提供開始|開始日:2023年12月1日

(PR TIMES) 2023年11月28日(火)18時45分配信 PR TIMES

〜アイヌ文化をより深く知る宿泊者限定アクティビティ〜

北海道・白老町の温泉旅館「界 ポロト」では、宿泊者向けに宿に隣接する「ウポポイ(民族共生象徴空間)」の園内ツアーを開始します。このアクティビティでは、当館に宿泊した翌日に宿のスタッフが行うウポポイの解説を聞く事でアイヌ文化をより深く知ることができます。また、ツアーの特典として参加者一人一人に合わせてスタッフが選んだ「アイヌ語カード」や、界 ポロト・ウポポイ両施設のフォトスポットで撮影した記念アルバムなどをお渡しします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/461/33064-461-a9c1d70a740c8c01e8e6816bc7f583da-1280x853.jpg ]


背景
国立アイヌ民族博物館を敷地内に有する「ウポポイ」は、アイヌ文化を扱う施設としては国内最大規模の国立施設です。界 ポロトは「アイヌ文化との共生」を目指し、ただ館内を見学するだけでは知りえないことをスタッフのアテンドを通して伝えたいと考え、この企画を開始しました。

アイヌについて
アイヌは日本列島北部周辺の先住民族であり、日本語とは系統の異なる「アイヌ語」や、木彫や刺繍などに見られる「アイヌ文様」、自然界全てのものに魂が宿ると考える精神文化などが特徴です。

特徴1 界 ポロトの滞在と紐づく紹介
界 ポロト館内にはアイヌの暮らしや文化から着想したモチーフがあります。本ツアーでは、客室のテーブルや大浴場の形状など着想の元となったモチーフをスタッフならではの目線で紹介します。大浴場"△湯(さんかくのゆ)”の着想の元となった「ケトゥンニ」(※三脚構造の木)を始めとし、客室は「チセ」(※家屋)、テーブルは「囲炉裏」、お料理の器の「イタオマチフ゜」などを見ることで界 ポロトのコンセプトとアイヌ文化への理解を深めることができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/461/33064-461-e1c3d8bee693cbb054f50e86c6ba0803-1280x854.jpg ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/461/33064-461-8c96d3706309146c718cd7388efd6075-1280x853.jpg ]


特徴2 スタッフが選ぶ「おすすめアイヌ語カード」のプレゼント
本ツアーの参加者には界 ポロトスタッフが一人一人に合わせて選んだ「アイヌ語カード」をプレゼントします。スタッフがおすすめするアイヌ語を知ることでアイヌ文化をより身近に感じることができます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/461/33064-461-b23dd243cea9791726e26d7de98d57e4-3900x2600.jpg ]

特徴3 参加者限定フォトアルバムをプレゼント
界 ポロトとウポポイ両方のフォトスポットで記念撮影をしフォトアルバムにしてプレゼントします。旅を終えたあとも界 ポロトとウポポイでの思い出をいつでも振り返ることができます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/461/33064-461-b8c98218f28861ed6b5ebb79f62be745-1920x1280.jpg ]



界 ポロトスタッフが案内する「ウポポイ園内ツアー」概要
期間:2023年12月1日〜
時間:チェックアウト後12:30〜13:30
料金:無料 ※ウポポイの入場料(一般大人1,200円/高校生600円/中学生以下無料)は別途有料
含まれるもの:ガイドツアー、アイヌ語カード、記念フォトアルバム
予約:宿泊日の7日前までに下記専用ページから予約
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaiporoto/activities/13994/
場所:ウポポイ(民族共生象徴空間)、界 ポロト
定員:1日10名まで
対象:宿泊者限定
備考:状況により、期間や内容が一部変更になる場合があります。

「ウポポイ」とは
アイヌの歴史・文化を学び伝えるナショナルセンターとして、長い歴史と自然の中で培われてきた
アイヌ文化をさまざまな角度から伝承・共有するとともに、人々が互いに尊重し共生する社会のシンボルとして、また、国内外、世代を問わず、アイヌの世界観、自然観等を学ぶことができるよう、必要な機能を備えた空間です。(公式HPより抜粋)
URL:https://ainu-upopoy.jp/


「界」とは
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/461/33064-461-b83f293a5a6abc1d02f19efa37daeb04-1182x1182.jpg ]

「界」は星野リゾートが全国22施設に展開する温泉旅館ブランドです。「王道なのに、あたらしい。」をテーマに、季節の移ろいや和の趣、伝統を生かしながら現代のニーズに合わせたおもてなしを追求しています。また、地域の伝統文化や工芸を体験する「ご当地楽(ごとうちがく)」、地域の文化に触れる客室「ご当地部屋」が特徴です。2024年4月には、宮城県・秋保温泉に「界 秋保」、秋には岐阜県・奥飛騨温泉郷に「界 奥飛騨」を新規開業します。
URL:https://hoshinoresorts.com/ja/brands/kai/




[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/461/33064-461-f308e405ae3e964099ab36010aaec814-1280x854.jpg ]

界 ポロト(北海道・白老温泉)
コンセプトは「ポロト湖の懐にひたる、とんがり湯小屋の宿」。湖にせり出したとんがり屋根の湯小屋が特徴的です。また、全ての客室が湖に面し、その広がりを眼前に感じることができます。まるでポロト湖の懐にひたるような一体感を感じる湯浴みが楽しめます。
所在地:〒059-0902 北海道白老郡白老町若草町 1-1018-94
電話:050-3134-8092 (界予約センター)
客室数:全 42 室 チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00
料金:1 泊 31,000 円〜(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込、夕朝食付)
アクセス:【電車】JR 白老駅より徒歩 10 分・【車】新千歳空港より車で約 40 分
URL:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaiporoto/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る