• トップ
  • リリース
  • JR東京駅 グランスタ東京×阪神梅田本店 クリエイターの発信を応援する『クリエイターズヴィレッジ』を初開催!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

JR東京駅 グランスタ東京×阪神梅田本店 クリエイターの発信を応援する『クリエイターズヴィレッジ』を初開催!

(PR TIMES) 2023年10月26日(木)18時15分配信 PR TIMES

開催期間:11月1日(水)16:00〜11月7日(火)

株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー(所在地:東京都渋谷区、カンパニー長:杉村 晶生)は、運営するエキナカ商業施設「グランスタ東京」のイベントスペース「スクエア ゼロ」にて、2023年11月1日(水)から11月7日(火)まで阪神梅田本店『クリエイターズヴィレッジ』を初出店いたします。
「自分の好きがきっと見つかる 拡がる 深まる」ことを目的に物販やワークショップなど様々なイベントを展開する、阪神梅田本店の『クリエイターヴィレッジ』のコンセプトは「次世代のクリエイターに出会える 唯一無二のクリエイションと触れ合うクリエイターとのコミュニティベース」。
 東京駅では「Local Creators Department〜powered by 阪神梅田本店CREATORS VILLAGE〜」をテーマに、約20以上のクリエイターの物販、大型デジタルサイネージでの100以上のクリエイターのデジタルアート紹介をおこないます。東京駅「グランスタ東京」での新たな発信にご期待ください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/455/82978-455-053af295d6ea83c90a155e704fd26f40-1920x1080.png ]

開催概要


■開催期間
2023年11月1日(水)〜11月7日(火) 12:00〜20:00(初日は16:00〜20:00、最終日は12:00〜17:00)
■開催場所
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内地下1階 改札内 グランスタ東京 イベントスペース(スクエア ゼロ)
■グランスタ東京HP
https://www.gransta.jp/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/455/82978-455-5aeaf5ee835ef8ea8301127afbc4b70f-1141x799.jpg ]

■クリエイターズヴィレッジとは
コンセプトは「次世代のクリエイターに出会える 唯一無二のクリエイションと触れ合うクリエイターとのコミュニティベース」。基本週替わりで、その時話題の、またはネクストブレイクが期待されるクリエイターの物販、ワークショップ、ライブ配信、トークショー、展示会、オフ会、制作発表など様々なイベントを行い「自分の好きがきっと見つかる 拡がる 深まる」ことを目的としています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/455/82978-455-82b3191dc61f99d9f003aa1c54cbacd0-3354x2230.jpg ]

■スクエア ゼロとは
2020年8月、JR東日本最大の商業施設「グランスタ東京」開業とともに誕生した東京駅のシンボル。
東京駅初となる吹抜空間で、日本全国のヒト・モノ・コトを結び付け、新たな価値を生み出し発信し続けています。
スクエア ゼロ HP
https://www.gransta.jp/news/info/eventsquarezero/


開催・出店の目的


開催の意図・目的
(株)JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー
数多くの鉄道路線の起点(ゼロキロポイント)である東京駅。東京駅周辺には美術館などアートに触れる施設も多く、様々なクリエイター達が日本全国、そして世界各地から集う場所でもあります。ここを起点として新しい発見が生まれる場所となることを目指して名付けられたこの「スクエア ゼロ」から、次世代のクリエイターが創り出す魅力あるモノとコトを定期的に発信する第一弾の企画として「クリエイターヴィレッジ」を展開することとなりました。このような魅力溢れるコンテンツを今後もより多く開催して、「スクエアゼロ」の価値向上を目指していきます。

出店の意図・目的
(株)阪急阪神百貨店 阪神梅田本店
出店の意図は、クリエイターのコミュニティを全国に拡大するとともに、阪神梅田本店クリエイターズヴィレッジの認知拡大に繋げることにあります。
出店目的としては、東京駅を訪れる方に大きくPRし、関西やオンラインで活躍するクリエイターと国内外のお客さまとの接点拡大を期待しています。


出店コンテンツ


1.クリエイター編集
新進気鋭なクリエイターのアクセサリーや雑貨を取り揃えます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/455/82978-455-104691cd9ff3762d4323519a91398735-879x673.jpg ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/455/82978-455-8dcf876144972927978e835f7a763fd8-3900x3266.jpg ]


2.ファクトリー編集
日本製の財布・バッグ・帽子など長く大切に使いたくなる雑貨を取り揃えます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/455/82978-455-5018a25d54b6a12300e971d712837bb8-1907x2700.jpg ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/455/82978-455-f455477b5c11712275e9c354597cf47b-3309x2480.jpg ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/455/82978-455-978c0ced4db9f159d05ded101030e4f2-1288x1221.png ]


3.OLD&NEW編集
ハイブランドのヴィンテージやリメイクスウェットなど一点ものを中心に取り揃えます。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/455/82978-455-1d96ed2166029595c031d2cb8499b87a-1080x1080.png ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/455/82978-455-0c8741f27b41e4bb9cc9218cab67ae55-1312x911.jpg ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/455/82978-455-1cf5935a9e99a148c4ee47858ba25cf7-640x480.jpg ]


(クリエイターの一例)
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/455/82978-455-d8769d44fa136fe60d8a013a445baaf5-1080x1080.png ]


【NEWSED】
いい香りがするヴィンテージショップNEWSED。アパレルからバッグ・アクセサリーまで状態のいいアイテムを幅広く取り扱っており、オリジナルのリメイクアイテムやファブリックミストなども展開します。


[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/455/82978-455-6c0985e4ad593bc1eb3b25a4eb206270-2048x2048.jpg ]


【Editorial】
「雑誌を編集するように売場を編集する」をコンセプトにしたライフスタイル雑貨のセレクトショップ「Editorial」。
今回はクリエイティブなハンドメイドアクセサリーを集めました。


[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82978/455/82978-455-1c830130338995933ca9330c480d6599-1280x853.jpg ]

【公益財団法人大阪産業局】
大阪府内ものづくり中小企業の優れた技術に裏打ちされた創造力あふれる製品を大阪府知事が認定する「大阪製ブランド認定事業」。
府内の中小企業がつくるユニークな製品が集まる「大阪製ブランド」は「この製品、実は…」と話したくなるようなこだわりが詰まっています。


掲載情報はリリース時点の情報です。
内容は変更となる可能性があります。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る