• トップ
  • リリース
  • 松江を代表する老舗和菓子店「彩雲堂」とコラボ 海を感じるオリジナル和菓子製作プロジェクト

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

海と日本プロジェクト広報事務局

松江を代表する老舗和菓子店「彩雲堂」とコラボ 海を感じるオリジナル和菓子製作プロジェクト

(PR TIMES) 2021年11月11日(木)14時15分配信 PR TIMES

<販売第一弾> 2021年11月13日(土)〜23日(火) 彩雲堂本店・イオン松江店(松江市)<和菓子アイデアワークショップ>11月14日(日)10時〜16時 イオン松江店


海と日本プロジェクトinしまね実行委員会は、創業明治7年、日本三大菓子処・松江を代表する老舗和菓子店「彩雲堂」とコラボレーションし、海を感じるオリジナル和菓子製作のプロジェクトを進めています。その第一弾として、子どもたちにも海や和菓子に親しみを持ってもらおうと、島根の海にもやってくるイルカをモチーフにしたオリジナル生菓子を作りました。この生菓子は11月13日(土)〜23日(火)に、松江市の彩雲堂本店とイオン松江店で販売されます。
また、販売に合わせて、島根の海や水辺をモチーフにした和菓子のアイデアを募集しコンテストを開催します。こんな和菓子があったらいいな、あんな味の和菓子を食べてみたいなど自由に考えて応募してください。景色や生き物だけでなく、海や水辺に関する環境、文化、歴史、気象などをテーマにしてもOK。選ばれたアイデアは、和菓子職人によって再現され、来年販売されます。
また11月14日(日)にはイオン松江店で、和菓子のアイデアを描いて頂くワークショップも開催します。
このプロジェクトを通して、島根の海や水辺の豊かさや美しさに気付いてもらうとともに、松江の和菓子文化の魅力アップを目指します。
このプロジェクトは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。
[画像1: https://prtimes.jp/i/77920/437/resize/d77920-437-19c76fb1b454882b407c-1.png ]

●海を感じるオリジナル和菓子販売

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/77920/table/437_1_e68d806484d9b8d3124fc848cfec9757.jpg ]


●和菓子アイデア募集ワークショップ

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/77920/table/437_2_f3515ed6b28a12f24ae3b087cc90f4d3.jpg ]



団体・企業概要
団体名称:海と日本プロジェクトinしまね実行委員会
所在地:島根県松江市向島町140-1(TSKさんいん中央テレビ内)
電話番号:0852-20-8888(平日10:00〜17:30)
URL:https://shimane.uminohi.jp/
活動内容:島根の海に密着した情報を発信しながら、島根の海の今を伝え、未来につなぐ活動をしています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/77920/437/resize/d77920-437-618d34165a0e48fae286-2.png ]

日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る