• トップ
  • リリース
  • 【新刊】『弁護士のための医療法務 実践編〜大切なことは医療倫理にあり〜』発刊!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

第一法規株式会社

【新刊】『弁護士のための医療法務 実践編〜大切なことは医療倫理にあり〜』発刊!

(PR TIMES) 2022年12月13日(火)16時15分配信 PR TIMES

弁護士が医療機関との関わり方の中で、“医療倫理の視点から実務上気を付けるべき点”を解説した唯一の書

法律関連出版物、各種データベースを提供する第一法規株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田中 英弥)が、『弁護士のための医療法務 実践編〜大切なことは医療倫理にあり〜』を、2022年12月13日に発売しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/59164/426/resize/d59164-426-1170bf925b857e056cd7-0.jpg ]

商品紹介ページはこちら
https://www.daiichihoki.co.jp/store/products/detail/104587.html?utm_source=prtimes

amazonでの購入はこちら
http://www.amazon.co.jp/dp/4474078772

楽天での購入はこちら
https://books.rakuten.co.jp/rb/17355464/

医療法務に携わる弁護士には、医療倫理に基づく医療者の目線から、その特殊性に対応することが求められます。
しかしながら医療法務の各場面において、弁護士が実務上どのような点に気を付けるべきかを把握することは、簡単なことではありません。

本書は、医療法務において、弁護士が把握しておくべき点や具体的な対応策を解説しています。また、医療機関と一言で言っても、病院、歯科医、整体院事業等でそれぞれ気を付けるべき点が異なるため、その点についても「顧問業務各論」(第6章)でしっかりと解説しています。
弁護士・医療者の目線から医療法務の現場をしっかり学べる本書を、ぜひご覧下さい。

【本商品の特長】


医療機関との関わり方や医療法務の特殊性を理解でき、具体的な対応策を学ぶことができる実践的な解説書!
病院、歯医者、整体院など、医療機関ごとに項目を分けて留意点を解説!
医療機関における知的財産の問題や口コミ被害の対応など、具体的な医療現場の実務対応について学べる一冊!


[画像2: https://prtimes.jp/i/59164/426/resize/d59164-426-e1a69a0104cc257938a2-1.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/59164/426/resize/d59164-426-913cbe80dd0b187dabfe-2.png ]

【目次〔抜粋〕】
第1 章  はじめに-For the patients の精神の大切さ
第2 章  顧問業務総論
第3 章  保険会社との付き合い方
第4 章  医療事故紛争の裁判「外」対応
第5 章  医療訴訟における裁判対応
第6 章  顧問業務各論

【商品概要】
『弁護士のための医療法務 実践編〜大切なことは医療倫理にあり〜』
編著:大江弘之 鈴木孝昭
定価:4,070円(本体3,700円+税10%)
ページ数:424頁
版型:A5判

商品紹介ページはこちら
https://www.daiichihoki.co.jp/store/products/detail/104587.html?utm_source=prtimes

amazonでの購入はこちら
http://www.amazon.co.jp/dp/4474078772

楽天での購入はこちら
https://books.rakuten.co.jp/rb/17355464/

発売元:第一法規株式会社
https://www.daiichihoki.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る