• トップ
  • リリース
  • “現場発”アイデアで業務を改善 「パルラインカップ」3月1日(金)

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

パルシステム連合会

“現場発”アイデアで業務を改善 「パルラインカップ」3月1日(金)

(PR TIMES) 2024年02月19日(月)12時15分配信 PR TIMES

社員自らでつくる働きやすい職場


パルシステムグループの物流を担う株式会社パルライン(本社:東京都江東区、代表取締役社長:太田賜嗣夫)は3月1日(金)13時から、パルシステム連合会本部(新宿区大久保)で現場の業務改善の成果を競う「パルラインカップ」を開催します。働き手の視点から出されたアイデアや工夫を紹介します。

細やかな目線から10事例を審査
「パルラインカップ」は、カタログや商品の個人別セット、食品加工など生協宅配の物流を支える業務効率化の工夫と成果を競う社内イベントです。10事業所で働く正規・パート2,780人の全社員から募り、予選を勝ち抜いた業務改善のアイデア10事例を審査します。プレゼンには、オープン参加として精肉専門会社の株式会社パル・ミートも加わります。

審査では、各事業所合わせ1日200万点超の商品を仕分けるセットラインで、誰もが安全かつ衛生的にミスを削減し作業できる教育プログラムの工夫や身体的負担軽減のための機材改善など、作業効率化やコスト削減につながる細やかな現場目線の提案と実践を評価します。
第7回目となる本審査では初めて、障がい者や長期無業者などの社会的包摂就労を推進する「ジョブコーチ」による誰もが働きやすい職場づくりの成果も発表します。

パルシステム連合会からは渋澤温之専務理事をはじめ、物流や農産加工の担当部門の責任者6人も審査に参加し、宅配事業の礎となる現場の功労を称えます。
パルシステムグループはこれからも、あらゆる場所で働く人の視点を分かち合い、誰もが活躍できる職場づくりを推進していきます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6976/411/6976-411-c64d457b42d4d4f9ab199efa4e2f7512-907x545.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲2022年度開催の第6回パラインカップ表彰式
パルラインカップ開催概要
【日時】2024年3月1日(金)
    発表会13時〜16時30分(12時30分受付開始)
    表彰・懇親会17時〜18時30分
【会場】
■発表会
 パルシステム連合会本部2階会議室(新宿区大久保2-2-6)
 都営大江戸線・副都心線「東新宿駅」B3出口徒歩3分、JR「新大久保駅」徒歩10分
■表彰・懇親会
 バトゥール東京(新宿区歌舞伎町2-4-10 KDX 東新宿ビル1階)
 都営大江戸線・副都心線「東新宿駅」A1出口徒歩20秒
 JR・京王線・小田急線・丸ノ内線・都営新宿線「新宿駅」東口徒歩10分

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6976/411/6976-411-29fcf16fb04ef01f5f7ed78f18e6b851-1007x512.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社パルライン
所在地:東京都江東区千石1-4-9、代表取締役社長:太田賜嗣夫
売上高:110億円、社員数:3,372人、資本金:9千5百万円(2023年3月末時点)
HP:https://www.palline.co.jp/パルシステム生活協同組合連合会
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6 、理事長:大信政一
13会員・統一事業システム利用会員総事業高2,530.9億円/組合員総数171.4万人(2023年3月末現在)
会員生協:パルシステム東京、パルシステム神奈川、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城 栃木、パルシステム山梨 長野、パルシステム群馬、パルシステム福島、パルシステム静岡、パルシステム新潟ときめき、パルシステム共済連、埼玉県勤労者生協、あいコープみやぎ
HP:https://www.pal.or.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る