• トップ
  • リリース
  • 食品ロス削減の取り組みが途上国の学校給食支援になるSNSキャンペーン「#ごちそうさまチャレンジ」

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

食品ロス削減の取り組みが途上国の学校給食支援になるSNSキャンペーン「#ごちそうさまチャレンジ」

(PR TIMES) 2023年11月15日(水)14時45分配信 PR TIMES

過去最高の21万件以上のアクションが集まり50万人分の学校給食支援に                                

認定NPO法人国連WFP協会(横浜市)は、SNSで気軽に取り組める寄付キャンペーンとして「#ごちそうさまチャレンジ」を9月29日から10月31日まで実施しました。本年は過去最高の211,394件の寄付対象アクションが集まり、50万人に学校給食を届けられることとなりました。
■開催期間:2023年9月29日(金)〜10月31日(火)
■結果サイト: https://www.jawfp.org/worldfoodday2023/


●過去最高の寄付対象アクションが集まる
#ごちそうさまチャレンジは、ごちそうさまポーズや食品ロス削減の取り組みを指定ハッシュタグ「#ごちそうさまチャレンジで飢餓をなくそう」を付けてSNS(X、Instagram、Facebook)に投稿し拡散する取り組み。投稿すると学校給食5人分(150円)、アンバサダーの投稿を拡散すると学校給食3人分(90円)が協力企業・団体28社(後方に一覧)より国連WFPの「学校給食支援」に寄付される仕組み(※)です。
前身の「ゼロハンガーチャレンジ〜食品ロス×飢餓ゼロ〜」から6年目(#ごちそうさまチャレンジは昨年に引き続き2年目)を迎える本年は過去最高の211,394件の寄付対象アクションが集まり、50万人分の学校給食支援数となりました。投稿には、食事を完食し「ごちそうさま」をしたことを示す、食べる前と食べ終わった後のお皿の比較写真や、食品ロス削減レシピ、見切り品の購入など、様々な取り組みが寄せられました。また、普段の何気ない食事やカフェでの食事など、キャンペーン用の特別な投稿ではなく、気軽に身近にできることを再認識した投稿も多く寄せられました。その他、キャンペーンアンバサダーの投稿に感化された参加者も多くいました。
※寄付は、協力企業からの寄付金の合計が上限となります。

<投稿例>
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9064/399/9064-399-f0bf9a75ee71300082edb2e37f4c9009-1153x387.png ]


●アンバサダーがキャンペーンを盛り上げる
国連WFP親善大使の杏さん、国連WFPサポーターのEXILE USAさんをはじめ、多くのタレント、料理研究家、インフルエンサーにご協力いただきました。 キャンペーンの参加呼びかけに留まらず、実際に完食した投稿や、ごちそうさまポーズ、多くの人が真似したくなるような食品ロス削減レシピなどバラエティ豊かな投稿が寄せられ、キャンペーンを盛り上げました。

<アンバサダー一覧>
杏/EXILE USA/近藤しづか/白ごはん.com 冨田ただすけ/高橋メアリージュン/はらぺこグリズリー/
フォーリンデブはっしー/ふなっしー/マリウス葉/むにぐるめ/山本ゆり/リュウジ/ (五十音順 敬称略)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9064/399/9064-399-951d7672fb4b095bf52c10366682e6f4-867x366.png ]

●#ごちそうさまチャレンジ コンテスト
昨年に引き続き、協力企業と一緒にコンテストを実施しました。(各賞につき1名/団体)
各賞:クレハ賞、明治賞、日清食品HD賞、ハウス食品賞
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9064/399/9064-399-a2f3c7f1be4be21478104732a26ea20f-740x746.png ]


●寄付が2倍に!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9064/399/9064-399-137ef17c6aa14255208b7233ef7e2c03-1044x539.png ]

協力企業と一緒に寄付が2倍になる企画も実施しました。合計で700以上の投稿が集まり、寄付を2倍にして約7,390人分の支援につながりました。

1.『NEWクレラップ』を使った食品の保存の様子を写真に撮って「#ラップでおいしく保存」付きで投稿
2.明治の商品を美味しく楽しく最後まで召し上がっていただき、その様子を「#明治食べきりスマイル」付きで投稿

【協力企業・団体】 ※9月29日現在
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9064/399/9064-399-b2659ef54f0f12a7dbb13414b00a155b-1280x720.jpg ]

  
◆協賛  
NOK(株)/(株)ニコン/(株)ニチレイ/日本生活協同組合連合会
伊藤ハム米久ホールディングス(株)/江崎グリコ(株)/エスビー食品(株)/ カーギルジャパン合同会社/
加藤産業(株)/カルビー(株)/キッコーマン(株)/ (株)東京個別指導学院/日清シスコ(株)/
ハニューフーズ(株)/富士通オプティカルコンポーネンツ(株)/フジッコ(株)/プリマハム(株)/
一般財団法人ベターホーム協会/(株)ポンパドウル/三菱商事(株) /(株)モリサワ/森永製菓(株)/
Relo Hotels&Resorts

◆パートナー 有楽製菓(株)


【本キャンペーンの背景】
最新の「世界の食料安全保障と栄養の現状(SOFI)」国連報告書によると2022年に飢餓に直面した人は、最大7億8300万人(世界人口の10人に1人)。新型コロナウイルス流行前の2019年から1億人以上増加しました。増加の要因は、新型コロナウイルスや度重なる気候危機の影響、ウクライナ戦争を含む各地での紛争の影響と言われています。一方で、世界では食料生産量の3分の1が捨てられており、日本でも年に約523万トン(令和3年)が食品ロスとなっています。日本人1人当たりが毎日お茶碗一杯分のご飯を捨てているのと近い量です。この量は国連WFPの2022年の食料支援量480万トンより多い量です。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9064/399/9064-399-060d6751f4b1df05d59fae7086b346ea-1600x900.png ]

「#ごちそうさまチャレンジ」は、こうした「食品ロス」と「飢餓」という2つの食料問題への関心を促し、さらに食品ロス削減の取り組みを通じて「寄付」ができるSNSキャンペーンです。世界食料デー月間、また食品ロス削減月間である10月に、身近にできることから食品ロス削減に取り組み、途上国の子どもたちへの学校給食支援の輪を広げることを目指しました。


■国連WFPとは
飢餓をゼロにすることを使命に活動する国連唯一の食料支援機関です。災害や紛争時の緊急支援、栄養状態の改善、学校給食の提供などを活動の柱に、120以上の国と地域を拠点に活動しています。2020年にはノーベル平和賞を受賞しました。

■認定NPO法人 国連WFP協会とは
国連WFPの日本における公式支援窓口です。募金活動のほか、企業・団体との連携、広報を通じて、日本における支援の輪を広げています。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る