• トップ
  • リリース
  • <取材案内>「SDGsユーモアイラスト展」環境月間に世界を変える17の目標を楽しく理解!新作を含めた可愛いイラスト50作品以上を展示

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

<取材案内>「SDGsユーモアイラスト展」環境月間に世界を変える17の目標を楽しく理解!新作を含めた可愛いイラスト50作品以上を展示

(PR TIMES) 2023年06月07日(水)15時15分配信 PR TIMES

日時:2023年6月14日(水)〜6月27日(火) 10:00〜20:00 会場:玉川高島屋S・C 本館1F グランパティオ

飢餓をなくすことを使命とする国連唯一の食料支援機関、WFP国連世界食糧計画を支援する認定NPO法人国連WFP協会(横浜市西区みなとみらい1-1-1会長:安藤宏基)では、環境月間の6月14日(水)〜6月27日(火)まで玉川高島屋S・C本館1FグランパティオにてSDGsを楽しいイラストで描く「SDGsユーモアイラスト展」を開催いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/9064/389/resize/d9064-389-f3455bd365e08fd6af0e-0.png ]


本展は、飢餓問題も含めたSDGs(国連の定めた「持続可能な開発目標」)の17の課題を50作品以上のユーモアあふれるイラストで誰でも分かりやすく表現しています。

 SDGsのゴール達成まであとわずか。新しい感染症の拡大、紛争や戦争の勃発、自然災害や地球温暖化などに直面する世界で、私たちは持続可能な社会を真剣に考えなければならない時を迎えています。しかしSDGsの言葉を知っていてもその内容については難解で理解が十分に広がっていないことも事実です。少しでも多くの方々にSDGsの意味を知り、問題解決のために何ができるか考えていただくために、プランナーや環境マンガ家として活躍するマルチクリエイターの本田亮氏が子どもから大人まで分かりやすく楽しめるイラストを描き起こしました。

展示作品は、SDGs17のゴールを描く初公開の新作12点を含む56点。作者の経験を通した表現が圧倒的な作品数で展示されるので、見る人の体験によってさまざまな共感が生まれるはず。ユニークで親しみやすい内容は、SDGsを身近に感じ、アクションを起こす大切さを改めて気づかせてくれます。

国連WFPは途上国で食料支援活動を行っていますが、SDGsの2番目の目標である「飢餓をゼロに」をはじめ関連の深いテーマを多く抱え、そのゴール達成のために世界各地で日々努力を重ねています。SDGsの理解促進は、支援の大きなバックアップにつながります。 
展示がスタートする6月14日(水)午前中にはマルチクリエイター本田亮氏も来場します。ぜひご紹介、ご取材くださいますようご検討の程、よろしくお願い申しあげます。

<開催概要>
「SDGsユーモアイラスト展」
日時:2023年6月14日(水)〜6月27日(火) 10:00-20:00
会場:玉川高島屋S・C本館1F グランパティオ
〒158‐0094東京都世田谷区玉川3-17-1 TEL: 03-3709-2222(代) 
展示作品: SDGs(国連の定めた「持続可能な開発目標」)の17のゴールを
表現した56作品(初公開の12作品を含む)

作者からのメッセージ:
国連が世界の国々に提唱しているSDGs(持続可能な開発目標)は
人類にとってとても重要なテーマです。
しかし、その文章は難解でなかなか理解しにくいものです。
そこでSDGs17の課題を明るくて可愛いイラストレーションで
ユーモラスに表現してみることにしました。
子供から大人まで誰もがSDGsを微笑みながら理解できれば
きっと世界はいい方向に向かうはず。
世界で共有すべきSDGsを少しでも多くの人に届けて、
地球の大切な財産を未来の子供たちに引き継いでいきたいと思っています。

本田亮(ほんだ りょう)プロフィール
■経歴
日大芸術学部写真学科卒業。前職は広告代理店のCMプランナー。
「ピッカピカの1年生」(小学館)から
「こだまでしょうか?」(AC)に至るまで多くのテレビCMを企画制作。
現在は自然をテーマにしたクリエーターとして活動中。
映像、エッセイ、イラスト、写真など様々な手段で地球の言葉をクリエィティブしている。
「エコノザウルスの環境マンガ」「サラリーマン転覆隊」
「原発先生」「リーフフィッシュ」など多くのシリーズ作品がある。
2020年、日本赤十字「ウィルスの次にやって来るもの」動画でも話題となる。
葉っぱアートのワークショップも随時開催中。
◆個展歴 ラフォーレ原宿、有楽町マリオン、西武百貨店、富士フォトサロンなど、
◆著書 「エコノザウルスが行く」(学研)「ママチャリお遍路1200キロ」(小学館)
「転覆家族が行く!」(フレーベル館)「エコかるた」(フレーベル館)など。
◆国連WFP協会理事、四国お遍路大使も務める。

[画像2: https://prtimes.jp/i/9064/389/resize/d9064-389-e05bdd89683f1da4b82e-1.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/9064/389/resize/d9064-389-c00c6333d3d361d7cda1-2.png ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る