• トップ
  • リリース
  • ZAMSTがプロサッカープレイヤー佐野海舟選手とパートナーシップ契約を締結

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

日本シグマックス株式会社

ZAMSTがプロサッカープレイヤー佐野海舟選手とパートナーシップ契約を締結

(PR TIMES) 2023年07月27日(木)14時15分配信 PR TIMES

―J1で輝きを放つ、リーグ屈指のボールハンターをサポート!―

スポーツ向けサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する、日本シグマックス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木 洋輔)は、プロサッカープレイヤーの佐野海舟(さのかいしゅう) 選手とのパートナーシップ契約を締結しました。
パートナーシップ契約の背景


[画像1: https://prtimes.jp/i/2354/374/resize/d2354-374-68fd83ef920b17014ef3-0.jpg ]

米子北高等学校卒業後に入団したFC町田ゼルビアではJ2の舞台で活躍を続け、2023年から鹿島アントラーズに移籍。
J1でも持ち前の球際の強さを遺憾なく発揮し、名前の通りボールを“回収”し続けるプレーには、佐野海舟選手をリーグ屈指のボールハンターとして推す声も多く上がっています。

身体に負荷をかけながらも、相手と激しくぶつかり合い、縦横無尽にピッチを駆け抜ける佐野選手のプレースタイルに強く共感し、ザムスト製品を通じて疲労や怪我への不安を取り除き、佐野選手の更なる成長の後押しをしたいという思いから、パートナーシップ契約を締結する運びとなりました。

佐野選手は2021年3月の製品発売当初からサッカー専用スポーツインソール「Footcraft FOOTBALL STYLE」をご愛用いただき、今季からは膝用サポーター「ZK-MOTION」もご使用されています。
今後、佐野選手を怪我予防やコンディショニングにおいて全力でサポートしてまいります。

ザムストはこれからもより多くのアスリートの方々へ密着・サポートし、そこから得られる様々な知見をもとに、製品・サービスをより高いレベルに引き上げることで、各種競技のアスリートのさらなる活躍に貢献してまいります。

佐野海舟選手 プロフィール


【ポジション】MF(ミッドフィルダー)
【 生年月日 】2000年12月30日
【 出身地 】岡山県
【 主な経歴 】     FCヴィパルテU-12→FCヴィパルテU-15→米子北高等学校
       2019年  FC町田セルビア
       2023年  鹿島アントラーズ
【ソーシャルメディア】
・Instagram:https://www.instagram.com/kaishusano_1230/
・Twitter:https://twitter.com/kaishu_6

佐野海舟選手が着用するザムスト製品


・ザムスト Footcraft FOOTBALL STYLE (https://www.zamst-online.jp/SHOP/37980.html
[画像2: https://prtimes.jp/i/2354/374/resize/d2354-374-a9df280cc0bbde2bb5ca-1.jpg ]


・ザムスト ZK-MOTION (https://www.zamst-online.jp/SHOP/3816.html
[画像3: https://prtimes.jp/i/2354/374/resize/d2354-374-756a199e46bba7c1958c-2.jpg ]


佐野海舟選手 コメント


[画像4: https://prtimes.jp/i/2354/374/resize/d2354-374-7387feecb1a6de638f85-3.png ]

以前から製品を使用しているザムストとパートナーシップ契約を締結できることになり、とても嬉しく思います。

ザムストのインソールは発売当初から使用をしており、疲れにくくなる点や走りやすくなる点で効果を実感しています。
サポーターも含めて製品ラインナップが豊富なので、今よりももっと多くのサッカープレイヤーにザムスト製品を使用してもらいたいです。

今後、まずは日本代表に入り、世界の舞台で戦うことを目指します。
いずれはW杯で結果を残し、日本のサッカー界の発展に貢献したいです。
これからもサポート・応援をよろしくお願いします。

ZAMST(ザムスト)について  https://www.zamst-online.jp/


[画像5: https://prtimes.jp/i/2354/374/resize/d2354-374-72c09edb2876756bea19-4.jpg ]

ザムストは医療メーカーとして整形外科向け製品を開発・製造する日本シグマックス株式会社が1993年に設立したスポーツ向けサポート・ケア製品ブランドです。
誕生以来、医療の現場で培った知識と技術をベースに、ケガのリスクと常に隣り合わせで闘い続けるアスリートをサポートしてきました。
これまでの30年の経験や取り組みを礎とし、すべてのアスリートがパフォーマンスを最大限に引き出せるよう、これからも挑戦し続けてまいります。

ZAMSTパートナーズ  https://www.zamst.jp/about/partner/


ザムストはバレーボール、バスケットボール、サッカー、テニス、マラソン、ゴルフ、バドミントン、など、あらゆるスポーツにおいて限界に挑み続けるアスリートや団体を応援しています。
[画像6: https://prtimes.jp/i/2354/374/resize/d2354-374-d581e6529cc5da3d54e7-5.png ]

バレーボール:西田有志、小野寺太志、山本智大、大宅真樹、ウィルフレド・レオン、佐々木千紘/
バスケットボール:富樫勇樹、河村勇輝、シェーファー アヴィ 幸樹、西田優大、保岡龍斗、津屋一球、伊藤駿、寺嶋恭之介、トレイ・ヤング、山本麻衣、東藤なな子/サッカー:畠中槙之輔、宮市亮、鵜木郁哉、小林祐介、佐藤亮、福田師王/テニス:綿貫陽介、日比野菜緒/マラソン:岩出玲亜/スキージャンプ:葛西紀明/ゴルフ:穴井詩/バドミントン:松友美佐紀 他アスリート・チーム多数

日本シグマックス株式会社について https://www.sigmax.co.jp/


[画像7: https://prtimes.jp/i/2354/374/resize/d2354-374-8a82f5fe7ae3cf0158c3-6.jpg ]

 所在地:東京都新宿区西新宿1-24-1
 創 業:1973年6月1日
 資本金:9,000万円
 代表取締役社長:鈴木 洋輔
 社員数:253名(2023年4月現在)
 売上高:120.8億円(2023年3月期)

日本シグマックスは「身体活動支援業」を事業ドメインとし、医療、スポーツ、ウェルネスの分野で人々の身体活動を支援する製品・サービスを提供しています。創業以来「医療」、中でも「整形外科分野」に特化して各種関節用装具やギプスなどの外固定材、リハビリ関連製品などを製造・販売してまいりました。また、医療機器分野では、手術後の冷却療法のためのアイシングシステムのパイオニアであり、国内初のコードレス超音波骨折治療器「アクセラスmini」、超音波診断装置の活用範囲を広げ利便性を飛躍的に変えたポータブル超音波診断装置「ポケットエコーmiruco」など、特徴のある製品を提供しています。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る