• トップ
  • リリース
  • NVIDIA GTC 2023では、ジェンスン フアンの基調講演、OpenAI、DeepMindの創設者による講演や、ジェネレーティブAI、 産業向けメタバース、ロボティクスなど最新動向を紹介

プレスリリース

  • 記事画像1

NVIDIA GTC 2023では、ジェンスン フアンの基調講演、OpenAI、DeepMindの創設者による講演や、ジェネレーティブAI、 産業向けメタバース、ロボティクスなど最新動向を紹介

(PR TIMES) 2023年02月27日(月)19時45分配信 PR TIMES

3月21日 〜 24日、テクノロジ、ビジネス、アカデミア、政府のリーダーによる650以上のセッションがバーチャル カンファレンスにて開催


[画像: https://prtimes.jp/i/12662/352/resize/d12662-352-77b058bf9b7146e28499-0.jpg ]

カリフォルニア州サンタクララ - 2023年2月21日 - NVIDIAは、創業者/ CEOのジェンスン フアン (Jensen Huang ) がGTC 2023(https://www.nvidia.com/ja-jp/gtc/ )でオープニングの基調講演を行い、ジェネレーティブAI、メタバース、大規模言語モデル、ロボティクス、クラウド コンピューティングなどにおける最新の進歩について説明すると発表しました。

この4日間のイベントには25万人以上の登録が見込まれており、ほぼすべてのコンピューティング領域の研究者、開発者、業界リーダーによる650以上のセッションが予定されています。GTCでは、フアンとOpenAIの共同創業者であるIlya Sutskever氏による対談のほか、DeepMindのDemis Hassabis(氏、Stability AIのEmad Mostaque氏などによる講演も予定されています。参加登録(http://www.nvidia.com/ja-jp/gtc/ )は無料です。

フアンは次ように述べています。「今私たちは、これまでのAIの歴史上、最も驚異的な瞬間を目撃しています。新しいAIテクノロジとその急速な普及は、科学と産業を変革し、何千もの新しい企業に新たなフロンティアを開いています。これまでで最も重要なGTCとなるでしょう。」

フアンの基調講演は、3月22日(水)午前0時(日本時間の21日から22日に変わる時刻)にライブ配信され、その後オンデマンドでも視聴可能です。基調講演の視聴には、登録は不要です。

その他の注目の講演者は以下です。

● 米国労働省 チーフ イノベーション オフィサー、Chike Aguh氏
● Meta リサーチャー、PyTorchの作成者、Soumith Chintala氏
● Netflix Eyeline Studios 最高研究責任者、Paul Debevec氏
● IBM Corporation CIO、Kathryn Guarini氏
● Siemens Digital Industries Software CEO、Tony Hemmelgarn氏
● UC Berkeley准教授 、Sergey Levine氏
● スイス連邦工科大学チューリッヒ校、スイス国立スーパーコンピューティングセンター ディレクター、Thomas Schulthess氏
● アーティスト、USC教授、Kathy Smith氏
● Intuit 最高データ責任者、Ashok Srivastava氏

その他、以下のような企業や機関からも参加が予定されています:Amazon Robotics、AWS, ByteDance、Dell Technologies、Deloitte、 Epic Games、Ford Motor Company、Fraunhofer、General Motors、Google、HPE、Jaguar Land Rover、Lenovo、Lockheed Martin、Microsoft、 MIT、Oracle Cloud、Pixar、Samsung、Shell、TSMC、United States Space Force、VMware

研究紹介
GTCでは、業界トップの研究者によるパネル、NVIDIAチーフ サイエンティストのビル ダリー (Bill Dally) (https://www.nvidia.com/ja-jp/gtc/session-catalog/?search=bill%20dally&tab.catalogallsessionstab=16566177511100015Kus&search=bill+dally#/session/1673636360041001ccl8 )による講演、ジェネレーティブAIに焦点を当てた65以上のセッションも予定されています。フアンとOpenAIのチーフサイエンティスト/共同創設者であるSutskever氏との対談(https://www.nvidia.com/ja-jp/gtc/session-catalog/?tab.catalogallsessionstab=16566177511100015Kus#/session/1669748941314001t6Nv )は、3月23日午前1時(日本時間)に放送され、その後オンデマンドで配信されます。

注目のセッション:

● Adobeの最高製品責任者であるScott Belsky氏と、NVIDIAの応用研究担当バイスプレジデントであるブライアン カタンザロ (Bryan Catanzaro) が、ジェネレーティブAIがどのようにクリエイティブ プロセスを変革しているかについて対談
● NVIDIAのオートモーティブ チームによる対談で、ジェネレーティブAIが自動運転車の開発にどのような革命をもたらすかを紹介
● 幅広い層に向けてジェネレーティブAIを解明ジェネレーティブAIを解明するための多数の講演
●AIアーティストのRefik Anadol氏、The Museum of Modern ArtキュレーターPaola Antonelli氏とMichelle Kuo氏、NVIDIA Omniverse担当 バイス プレジデント Richard Kerris (リチャード ケリス) による、AIがアートに与える影響についてのディスカッション
●AIとシミュレーションを利用して、現実世界でのロボットの展開をいかに前進させることができるか、ロボティクスの専門家たちが議論するパネル ディスカッション
●コンテンツ制作からグラフィックス、創薬など、さまざまな業界でいかにジェネレーティブAIを活用できるかが分かる、Amgen、Autodesk、AWS、Evozyne、General Motors、Icahn School of Medicine at Mount Sinai、London College of Fashion、Microsoft Research、SK Telecomなどによる複数のセッション

特別イベント「Japan AI Day」
日本のお客様向け特別イベントとして「Japan AI Day」をGTC 最終日の3 月 24 日に 開催いたします。国内の各産業における DX 推進や AI 研究開発を加速させるテクノロジやソリューションを、数多くのお客様の事例講演を通してご紹介いたします。

実務に即したトランスフォーメーションにお役立ていただける「ビジネス向けトラック(https://register.nvidia.com/events/widget/nvidia/gtcspring2023/1675579009709001t8M2 )」と、研究/開発にお役立ていただける「開発者向けトラック(https://register.nvidia.com/events/widget/nvidia/gtcspring2023/1675649916038001oU2A )」にて、それぞれ複数のセッションをご用意しています。

学習とキャリア開発の機会
GTCは、あらゆるキャリア ステージの参加者に学習の機会を提供します。登録者は、NVIDIA Deep Learning Institute (DLI)(https://www.nvidia.com/ja-jp/training/?ncid=prsy-120664-vt33#cid=dev02_prsy_en-us. )が提供するインストラクター主導の終日ハンズオン技術ワークショップ(https://www.nvidia.com/ja-jp/gtc/training/ )に割引価格で申し込むことができます。28のワークショップが、韓国語、日本語、中国語を含む多言語で提供されます。

ChatGPT の基礎技術であるTransformer ベースの自然言語処理が 1 日で学べるコース「Transformerベースの自然言語処理アプリケーション構築」も用意されています。このワークショップに参加することで、学習済みモデルを活用してテキスト分類、NER (固有表現抽出) 、質疑応答などのタスクに対応する方法が学べます。ワークショップの詳細はこちら(https://www.nvidia.com/ja-jp/training/instructor-led-workshops/natural-language-processing/ )をご覧ください。

AI人材の即戦力を高め、より包括的なAIエコシステムを構築するためのNVIDIAの取り組みの一環としてGTCでは、これからキャリアを形成する人や学生の参加者を対象に、「Change the World With a Career in AI」「Fundamentals of Deep Learning」「Blueprint to Becoming an Effective Student Researcher」などのトレーニングやセッションを提供します。さらに、NVIDIAは、HBCU、HSI、コミュニティ カレッジなどのマイノリティ支援機関に対して、GTCでDLIワークショップを無償で受講する機会を提供しています。

スタートアップ向けのセッション
GTCは、AI、データサイエンス、機械学習の専門家から直接学ぶ機会をスタートアップに提供します。13,000人以上のメンバーが参加する最先端のスタートアップを育成するためのグローバルプログラム「NVIDIA Inception(https://www.nvidia.com/ja-jp/startups/ )」では、スタートアップの事業成長や業界知識の獲得を目的としたトラックが開催されます。400社のVCファームが加盟する「NVIDIA Venture Capital Alliance(https://www.nvidia.com/ja-jp/startups/venture-capital/ )」プログラムでは、投資家向けのセッションを開催する予定です。

スタートアップ向けのセッションには、「Essential Tech for GenAI Startups」、「Emerging Venture Themes for 2023 - Generative AI」「Riding the Wave - Generative AI for Startups」などが含まれます。

NVIDIAによるファイナンシャル アナリスト向けの質疑応答
NVIDIAは、3月22日(水)午前0時 (日本時間) からの基調講演の後、NVIDIA の経営陣によるファイナンシャル アナリスト向けの質疑応答セッションを行います (investor.nvidia.com(https://investor.nvidia.com/home/default.aspx )で配信予定)。

NVIDIAについて
1993 年の創業以来、NVIDIA (https://www.nvidia.com/ja-jp/ )(NASDAQ: NVDA) は、アクセラレーテッド コンピューティングのパイオニアとして活動してきました。1999年の GPU の発明は、PC ゲーミング市場の成長に拍車をかけ、コンピュータ グラフィックスを再定義し、現在の AI 時代の火付け役となり、メタバースの創造に拍車をかけています。NVIDIA は現在、データセンター規模の製品を提供するフルスタック コンピューティング企業であり、産業のあり方を大きく変えています。詳細は、こちらのリンクから:https://nvidianews.nvidia.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る