• トップ
  • リリース
  • 高出力&3台同時充電 !ハイエンドPC充電器『NovaPort TRIO 140W』と『240Wシリコンケーブル』を同時リリース

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

高出力&3台同時充電 !ハイエンドPC充電器『NovaPort TRIO 140W』と『240Wシリコンケーブル』を同時リリース

(PR TIMES) 2023年06月12日(月)11時45分配信 PR TIMES

140W出力・Macbook ProやハイエンドPCをハイスピード充電!3ポート搭載・PCとスマホ、タブレットやPC3台同時充電にも対応。『NovaIntelligence(自動振り分け機能)』搭載。

株式会社CIO(所在地:大阪府守口市)は、クラウドファンディング「Makuake」にて約2,000万円を超えるご支援をいただき製品化した、『NovaPortTRIO 140W』を6/12よりAmazon.co.jpなど主要ECサイトにて12,980円(税込) にてリリースいたします。
CIO史上歴代最高スペック140W対応充電器『NovaPort TRIO 140W』が登場!
パワフルな140W出力対応でMacbook ProやハイエンドPCのハイスピード充電が可能に。
『NovaPort TRIO 140W』は単ポートの超高出力充電器としても、Nova Intelligence対応のマルチポート充電器としても用途に応じてフレキシブルに変化する最高峰の充電器です。
[画像1: https://prtimes.jp/i/43212/344/resize/d43212-344-0d5df13099081e74823d-15.jpg ]


商品情報:NovaPort TRIO 140W

Amazon:
Amazonクーポンコード『G140WSL240』6/19まで10%OFF

(黒)https://www.amazon.co.jp/dp/B0C42NHNZY

(白)https://www.amazon.co.jp/dp/B0C42PT4W4

Yahoo!ショッピング:
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shops-of-the-town/cio-g140w3c.html

オープン価格:市場想定価格 12,980円(税込)


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=zLGOC7dO7hk ]

140W急速充電器『NovaPort TRIO 140W』の特徴


◆次世代規格PD3.1対応、超ハイパワー最大140Wの高出力を実現
『NovaPort TRIO 140W』は単ポート最大140W出力に対応。ノートPCはもちろんのこと、MacBook Pro (16-inch, 2021)への最速充電が可能です。
※MacBook Pro(16-inch,2021)で140W充電するには、MagSafe 3ケーブルをご使用下さい。

[画像2: https://prtimes.jp/i/43212/344/resize/d43212-344-e6073a5c46d24b88d407-16.jpg ]

◆従来の充電器よりも超小型設計
従来の140W充電器と比較しても、『NovaPort TRIO 140W』は3ポートを搭載しているにも関わらず、体積比約37%のサイズダウンを実現しました。
従来の140W充電器:約75 × 96 × 28.5mm
NovaPort TRIO 140W:約63 × 69 × 29.5 mm
[画像3: https://prtimes.jp/i/43212/344/resize/d43212-344-85c16d7faf689b5d5dea-17.jpg ]


◆電力自動振り分け機能「NovaIntelligence」搭載
CIOの独自機能である"NovaIntelligence"搭載で、デバイスごとに必要な電力を自動的に振り分けが可能。
最大140Wを各ポートへフレキシブルに割り振るので、ハイスペックなノートPCやスマホ、ゲーム機など様々なデバイスをこれ1台で最適速度で充電可能です。
[画像4: https://prtimes.jp/i/43212/344/resize/d43212-344-216a603aa191b78e5030-18.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/43212/344/resize/d43212-344-b607ce971e901a49cd58-19.jpg ]

◆USB Type-Cを3ポート搭載・3台同時充電対応
『NovaPort TRIO 140W』はUSB Type-Cポートを3つ備えており、ノートPCの3台同時充電も可能です。どのポートに刺してもデバイスに合わせて、最適な出力で充電可能で出張や旅行先等、オフィスやコワーキングスペース等、あらゆる場所や環境に自由自在に適応します
[画像6: https://prtimes.jp/i/43212/344/resize/d43212-344-0409d9c2e9ad0ed05cb5-9.jpg ]


◆安全保護機能「Nova Safety」搭載
「Nova Safety」は『NovaPort TRIO 140W』に搭載された安全保護機能。温度を常に監視し、製品の発熱を自動調整します。温度管理を行うことでより安心して充電いただけることを目指しました。
[画像7: https://prtimes.jp/i/43212/344/resize/d43212-344-15cffc36f388526a0066-9.jpg ]

◆デザインにも機能性を
製品本体の表面に一眼レフカメラのボディのような粗いシボ加工を施しているため、ペンや爪で引っいたりしても製品表面に傷が付きにくくより多機能性を高めました。
ラウンドとエッジを組み合わせることで、デバイスとの相性を保ちながら、手に持ちやすいデザインに。ポート部分にはCIOの表現する「未来感」を表すコーポレートカラーのCIOパープルをアクセントに。側面にはCIOのロゴをアルミプレートで配置することで、高級感を演出しました。

[画像8: https://prtimes.jp/i/43212/344/resize/d43212-344-6d7cc4ee07b4e531fcef-9.jpg ]

折り畳み式プラグを採用しているので、バッグの中やポケットに入れても、他の端末に引っかかったり、別のものを傷つける心配がありません。

140W急速充電器『NovaPort TRIO 140W』の製品仕様


[画像9: https://prtimes.jp/i/43212/344/resize/d43212-344-75926bf1e8d06942b471-19.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/43212/344/resize/d43212-344-9f2fd2e34e87a7b62deb-18.jpg ]

【同時発売開始】シリコンケーブル240W(CIO-SL240W)


NovaPort TRIO 140Wと併用で単ポート充電時も最大出力での給電が可能に。外装に
ケーブルの外装にシリコン素材を使用したことで、柔らかい質感を実現しました。
[画像11: https://prtimes.jp/i/43212/344/resize/d43212-344-7651fc733f8090b3bc62-14.jpg ]


商品情報:シリコンケーブル240W(CIO-SL240W-CC1)

Amazon:

Amazonクーポンコード『G140WSL240』6/19まで 10%OFF

ストレート(CIO-SL240W-CC1) 市場想定価格(税込) 2,420円

(ブラック) https://www.amazon.co.jp/dp/B0C4P4FCGT
(パープル) https://www.amazon.co.jp/dp/B0C4P4BW7H
(ホワイト) https://www.amazon.co.jp/dp/B0C4P3TFZK

L字(CIO-SLL240W-CC1) 市場想定価格(税込) 2,420円

(ブラック) https://www.amazon.co.jp/dp/B0C4P5XZ8X
(パープル) https://www.amazon.co.jp/dp/B0C4P3SDJK
(ホワイト) https://www.amazon.co.jp/dp/B0C4P1TZ54



Yahoo!ショッピング:

ストレート(CIO-SL240W-CC1):https://store.shopping.yahoo.co.jp/shops-of-the-town/cio-sl240w-cc.html

L字(CIO-SLL240W-CC1):https://store.shopping.yahoo.co.jp/shops-of-the-town/cio-sll240w-cc.html



シリコンケーブル240W(CIO-SL240W)の特徴


◆次世代規格「USB PD3.1 EPR」搭載、4K出力に対応

最大20Gbps(USB4 Gen2×2)のデータ通信及び、4K高解像度出力に対応。対応デバイス同士であれば大容量ファイルの送受信も短時間で行えます。Displayport Alternate Mode対応デバイス同士であれば、本製品で映像信号・音声信号を取り扱うことが可能です。
[画像12: https://prtimes.jp/i/43212/344/resize/d43212-344-843fc61f97a74fefcbbd-18.jpg ]

◆しなやかで絡まないシリコン素材を採用
ケーブル被覆に柔軟性のあるシリコン素材を採用。しなやかで絡みづらいので使い心地・収納性にも優れます。心地よい肌触りで癖がつきにくいので、各デバイスの充電時ケーブルの取り回しに便利です。
[画像13: https://prtimes.jp/i/43212/344/resize/d43212-344-ec662cdc00aa0713d1a4-11.jpg ]


◆コネクタに便利なL字型設計を採用(CIO-SLL240W-CC1のみ)
L字設計により横画面にてコネクタが邪魔にならないため、動画を視聴しながらやゲームをプレイしながらの充電がしやすくなっています。コネクタ部分が飛び出ないので、ケーブルの取り回しも大変便利です。
※L字型コネクタは片方だけとなります。
[画像14: https://prtimes.jp/i/43212/344/resize/d43212-344-5956249c6cce39ed5b11-13.jpg ]



シリコンケーブル240W(CIO-SL240W)の仕様


対応出力:48V/5A=240W PowerDelivery対応
PD規格:USB-PD 3.1 EPR
最大転送速度:20Gbps
4K出力:対応(60Hz)
DisplayPort Alternate Mode:対応
E-Marker:搭載
サイズ:1m
カラー:ホワイト・ブラック・パープル
コネクタ:ストレート・L字

株式会社CIOとは


[画像15: https://prtimes.jp/i/43212/344/resize/d43212-344-45083b147e011ddb6395-19.png ]


2017年に株式会社CIOを立ち上げ、『わくわくするような最新ガジェットをお届け♪』というコンセプトのもと、ただメーカ製品を輸入するという事はせず、日本のお客様向けに自社製品として新規製造する事にこだわり、開発しております。
日本ならではの、高品質と海外現地での製造で高コストパフォーマンス、そんな製品を今後もお客様のお手元にお届け出来るよう、日々注力してまいります。
株式会社CIO 公式ホームページ:https://connectinternationalone.co.jp

CIO公式Twitter:https://twitter.com/machinoomise2

CIO公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@ciojapan/videos

CIO公式LINEアカウント:https://lin.ee/aToNrva

CIOクラウドファンディング公式LINEアカウント:https://lin.ee/oJOmGIh

取材仕入れ等のお問い合わせはこちら:https://connectinternationalone.co.jp/contact



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る