• トップ
  • リリース
  • 徳島県徳島市と連携し複業人材の募集を開始!民間の知見を取り入れ、2024年阿波おどり開催に向けたパートナーシップ拡充や情報発信の強化を目指す

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

株式会社Another works

徳島県徳島市と連携し複業人材の募集を開始!民間の知見を取り入れ、2024年阿波おどり開催に向けたパートナーシップ拡充や情報発信の強化を目指す

(PR TIMES) 2023年10月10日(火)12時15分配信 PR TIMES

地方創生を推進する複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド for Public」を展開する株式会社Another works(本社:東京都港区、代表取締役:大林 尚朝)は、2023年10月10日、徳島県徳島市と連携協定を締結し、行政へ複業人材を登用する実証実験を開始しました。あわせて本日より、パートナーシップ拡充アドバイザー、SNSマーケティングアドバイザーの2職種で複業人材の募集を開始いたします。

この度の導入はAnother worksとしては110例目となり、徳島県内では阿南市、海陽町、那賀町に次ぐ4例目となります。今後も行政における複業人材登用を推進するリーディングカンパニーとして、更なる成長を目指して参ります。

特設サイト:https://forseries.aw-anotherworks.com/public-tokushima-tokushima
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47859/341/47859-341-ac44924d72f2fcc5d586fe82196fd468-1600x900.png ]

専門的なスキルをもつ複業人材を行政に登用することにより、地方創生を推進


新型コロナウイルス感染症拡大により社会・経済情勢が大きく変化する中で、地方では地域ブランドの育成・移住定住の促進・まちづくり・高齢者福祉・自治体DXの推進などへの迅速な対応が求められ、課題が複雑化しています。SDGsに掲げられている「誰一人取り残さない」社会の実現のためにも、自治体はそれらの課題に対し、住民ニーズに合わせてさまざまな対応策を打つことが求められています。


そこで弊社では、有能な民間人材の知見を行政課題の解決に活かし、地方創生に貢献すべく、複業クラウド for Publicを活用し行政に複業人材を登用するサポートを行っています。


徳島市と取り組む実証実験の概要


徳島市とAnother worksの実証実験では、パートナーシップ拡充アドバイザー、SNSマーケティングアドバイザーの2職種で複業人材の募集を開始いたします。


業務開始後は、約6か月間オンラインで定期的な業務を遂行していただきます。たくさんのエントリーをお待ちしております。


募集職種


・パートナーシップ拡充アドバイザー
2024年の阿波おどり開催に向け、多くの方から協賛をいただくために効果的な営業施策を考えるべく募集します。
https://talent.aw-anotherworks.com/projects/38377


・SNSマーケティングアドバイザー
全庁的な広報媒体の選定や配信内容の見直しをすべく、SNSマーケティングや広報PRに知見のある方を募集します。
https://talent.aw-anotherworks.com/projects/38391


スケジュール


2023年10月10日 公募開始
2023年10月24日 公募終了
2023年11月下旬 内定
2023年12月 業務開始・就任式
2024年5月末 業務終了
2024年6月 最終報告会


※応募は複業クラウドにご登録後、エントリーをお願いいたします


徳島市長 内藤 佐和子 氏からのメッセージ


 徳島市では、国からSDGs未来都市に選定され、ダイバーシティと民間活力を原動力に、人と人がつながり、新たな挑戦や投資が生まれる街を目指した取組みを進めています。 この度、株式会社Another works様との連携により、「複業クラウドfor Public」を活用して、「SNSマーケティングアドバイザー」と「パートナーシップ拡充アドバイザー」を募集し、民間企業などで活躍される方々の知識や経験、ノウハウ等を生かした取組みを進めたいと考えています。
 具体的には、SNSマーケティングアドバイザーについては、広報活動に関して専門的な知識や経験を有する人材を採用することで、本市公式ウェブサイトやSNS等による戦略的な情報発信についてのご提案やご助言、広報活動に係る本市職員の意識改革やスキルアップのためのご提案を期待しています。
 また、パートナーシップ拡充アドバイザーについては、阿波おどり事業において、これまでの伝統を守りつつも時代に対応した新しいチャレンジをしつつ、未来へつないでいくためには、新たな収益の柱を作り、持続可能な運営方法を確立していくことが必要です。
 いずれのプロジェクトも、本市がさらに前に進んでいく上で重要なものであり、民間企業等でご活躍される皆様方のお力添えをぜひ賜りたいと存じますので、多くの皆様のご応募をお待ちしています。



徳島県徳島市 概要


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47859/341/47859-341-3d168f0e7d90f6c96772f89d678d4095-2048x1365.jpg ]

徳島市は、四国東部に位置し、人口約25万人の県庁所在都市で、市内には134の河川が流れるなど、水とともに発展してきた「水都」です。
400年以上にわたり市民・県民に受け継がれてきた「阿波おどり」や「四国遍路」など世界に誇れる伝統文化をはじめ、温暖な気候で育まれた豊富な農林水産物や美味しい食べ物など、豊かな自然環境と都市の利便性をバランスよく兼ね備えた暮らしやすい生活環境も本市ならではの魅力のひとつです。


住所:〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地
自治体HP:https://www.city.tokushima.tokushima.jp/



「複業クラウド for Public」とは


専門人材不足の地方自治体が、複業人材登用により地方創生を推進できるサービスです。民間複業人材と自治体職員の協働プロジェクトにより、行政課題・地域課題の解決を実現します。Another worksと連携している自治体との取り組みはこちらからご確認いただけます。
連携希望の地方自治体担当者さまがいらっしゃれば、気軽にご連絡ください。
https://forseries.aw-anotherworks.com/public



株式会社Another works


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47859/341/47859-341-16382fceb305efb6614ff15d61125d53-1626x239.png ]

「挑戦する全ての人の機会を最大化する」をビジョンに掲げるスタートアップ企業です。2019年9月に総合型の複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」をリリース。ミッションである「複業の社会実装を実現する」ために、一部上場企業からスタートアップ、自治体、スポーツチーム、教育機関など、業種業界問わずあらゆるドメインで複業人材の登用を後押ししています。また「複業クラウドfor Series」として、自治体向けには複業クラウド for Publicを、スポーツチーム向けには複業クラウド for Sportを、教育機関向けには複業クラウド for Academyを提供しています。
タレント向けページ:https://aw-anotherworks.com/
企業向けページ:https://cl.aw-anotherworks.com/


社名:株式会社Another works
代表取締役:大林 尚朝
所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目13-1 虎ノ門40MTビル3階
URL:https://anotherworks.co.jp/




プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る