• トップ
  • リリース
  • 【展示会の費用対効果改善】当日フォローから塩漬けリストのナーチャリングまで徹底解説

プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社シャノン

【展示会の費用対効果改善】当日フォローから塩漬けリストのナーチャリングまで徹底解説

(PR TIMES) 2023年06月19日(月)16時15分配信 PR TIMES


株式会社シャノン(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村 健一郎)は、展示会での費用対効果を高めるための当日のフォローから中長期的なナーチャリングについてを解説するウェビナーを6月20日(火)に開催します。

■詳細・お申込みはこちら
https://smp.shanon.co.jp/public/seminar/view/37240
[画像: https://prtimes.jp/i/2984/341/resize/d2984-341-e80df2f01110cfa16166-0.png ]

■ウェビナー内容
「展示会のフォローが属人的になっていて仕組化が難しい」
「展示会で獲得したけれど、薄くてついつい塩漬けにしているリストがある...」
「すぐに取れたアポイント数だけでは、高額な出展費用に成果が見合っていない」
といったお悩みを抱えたことはありませんか?

展示会で集めた名刺のほとんどは情報収集中です。よって、費用対効果を高めるためには、当日のフォローから薄い顧客を引き上げ、中長期的なナーチャリングによって商談を増やす総合力が必要です。

<当日ご紹介する内容>
・商談確度で分類した名刺を当日すぐフォローするサンクスメール
・獲得後1か月後にアポイント率15%を達成したフォロー方法
・展示会費用対効果のシミュレーション方法

展示会を担当するマーケティングリーダーに欠かせない内容をお伝えします。
ぜひお申し込みください。

■開催概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/2984/table/341_1_3e5f12fbd4069aa036a3e2dbfd318399.jpg ]


■株式会社シャノンについて
シャノンは、クラウドテクノロジーをコアに、企業のマーケティング課題を解決する製品・ソリューション・サービスを提供しています。
デジタルとアナログを組み合わせるデジアナマーケティングなどを実現し、イベント、セミナー、マーケティングオートメーション、CMS、アドテクノロジー、メタバースまで提供するシャノンのマーケティングクラウドは、金融、IT・通信、製造業から公共機関まで業種を問わず、大規模から中規模まで多様なシーンでご利用いただいています。

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/2984/table/341_2_37c46fb0f3a0409cea6ded5c99ec1985.jpg ]


■本件に関するお問い合わせ先
株式会社シャノン マーケティング部
TEL:03-6743-1565
E-mail:marketing@shanon.co.jp


プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る