• トップ
  • リリース
  • “配送センターのひみつ”まるわかり 初開催「おやこフェス」11月11日(土)〔群馬〕

プレスリリース

  • 記事画像1

パルシステム連合会

“配送センターのひみつ”まるわかり 初開催「おやこフェス」11月11日(土)〔群馬〕

(PR TIMES) 2023年11月01日(水)14時45分配信 PR TIMES

トラック記念撮影や超大型冷凍庫体感も

生活協同組合パルシステム群馬(本部:高崎市中大類町、理事長:反町幸代)は11月11日(土)、初となる「おやこフェス」を高崎センターで開催します。トラックとの記念撮影やおもちゃ遊びを親子で楽しみ、配送センター見学でSDGsにつながる生協宅配の仕組みがわかります。
スタンプラリーでお菓子もゲット
「おやこフェス」はおよそ100人が、配送センター内の超大型冷蔵・冷凍庫や商品包材のリユース・リサイクルの仕組みなどを見学します。配送トラックの前では、記念撮影もできます。SDGsクイズやおもちゃづくりのコーナーも設け、会場内のスタンプラリーを達成するとパルシステムのお菓子詰め合わせがもらえます。
イベントは、昨年創立20周年を迎えたパルシステム群馬を利用者や地域の人たちにさらに知ってもらうことを目的に開催します。利用者には「推し商品」の教え合いも呼びかけ、パルシステムの魅力を参加者同士で共有します。

年間通じ子どもの育ち応援企画も
パルシステム群馬は、乳幼児親子の交流イベントや教育機関と連携したSDGs学習会など子どもたちの成長を地域とともに応援するさまざまな企画を開催しています。本イベントも配送センターのインフラ活用で子どもたちに環境配慮型の生協の宅配を知ってもらい、リサイクルなど一人ひとりの小さな行動の大切さを伝えます。

パルシステム群馬はこれからも、地域のさまざまな人たちとともに子どもたちの育ちを応援します。

■「おやこフェス」開催概要
【開催日時】2023年11月11日(土)10:00〜12:00
【開催場所】生活協同組合パルシステム群馬 高崎センター
      (群馬県高崎市中大類町120-11)
【参加予定】パルシステム利用者と知人などの家族およそ100人
【体験内容】リサイクル回収や巨大冷蔵・冷凍庫など配送センター内見学
トラック記念撮影、SDGs○×クイズ、みんなの推し商品教え合い、おもちゃ遊び
パルシステムのお菓子がもらえるスタンプラリーなど
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6976/340/6976-340-401a19a30f24a5031268f06e2c687e22-3900x2600.jpg ]

【組織概要】
生活協同組合パルシステム群馬
所在地:群馬県高崎市中大類町120-11、理事長:反町幸代
出資金:10.5億円、組合員数:4.9万人、総事業高:61.1億円(2023年3月末現在)
HP:https://www.palsystem-gunma.coop/

パルシステム生活協同組合連合会
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6 、理事長:大信政一
13会員・統一事業システム利用会員総事業高2,530.9億円/組合員総数171.4万人(2023年3月末現在)
会員生協:パルシステム東京、パルシステム神奈川、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城 栃木、パルシステム山梨 長野、パルシステム群馬、パルシステム福島、パルシステム静岡、パルシステム新潟ときめき、パルシステム共済連、埼玉県勤労者生協、あいコープみやぎ
HP:https://www.pal.or.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る