• トップ
  • リリース
  • はじめてのおでかけ応援 みんなで子育て絵本シアター11月10日(金)〔東京〕

プレスリリース

  • 記事画像1

パルシステム連合会

はじめてのおでかけ応援 みんなで子育て絵本シアター11月10日(金)〔東京〕

(PR TIMES) 2023年10月30日(月)11時45分配信 PR TIMES

アイリッシュハープの音色のなか仲間づくり

パルシステム東京(本部:新宿区大久保、理事長:松野玲子)は11月10日(金)10時から、カフェといろいろびより(国分寺市)で「絵本シアターゆうちゃんと仲間たち」による演劇仕立ての絵本読み聞かせとアイリッシュハープのミニコンサートを開催します。感情豊かに子どもが楽しめる地域ぐるみの子育て応援の場を作ります。
おでかけデビューのきっかけに
イベントは、「Naoko♪」さんが奏でるかわいらしい小型のアイリッシュハープの音色に癒されながら、親子約15組がフロアにくつろぎカフェの飲み物やお菓子を楽しみます。シアターは、大きな手作りの仕掛け絵本のおひろめから始まります。保育士でもある「ゆうちゃん」と「いとちゃん」が、ダイナミックなパフォーマンスで参加者の間をめぐり、絵本の登場人物を再現します。親子もかけ声に合わせてジャンプや足踏みなどで動きをなぞり、会場が一体となってお話の世界を体感します。
メンバー3人は、コロナ禍によってはじめて子育てを経験する親たちの出会いの場が極端に少なくなったことを気にかけます。たくさんの親子がゆったりと集う場で、ちょっと子どもから目を離したり、騒いだりしても安心できる場所へおでかけデビューし、「頑張らない時間」を作ります。

市民団体との連携で子育てを応援する地域へ
「絵本シアターゆうちゃんと仲間たち」は、パルシステム東京市民活動助成基金の2021年度助成団体です。資金面の支援に終わらず、事業エリアのよりよい地域づくりを推進するため、さまざまな活動で連携しています。
今回はパルシステム共済連「福祉・たすけあい助成金」を活用し、子育て期の不安や孤立の解消を目的にイベントを開催します。
パルシステム東京はこれからも、さまざまな活動に取り組む団体と連携し、地域ぐるみで子育て応援をしていきます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6976/332/6976-332-ef53447baea56dae42f748cb542a3886-1649x1069.jpg ]

絵本シアター&ハープのミニコンサート開催概要
【日時】2023年11月10日(金)10時〜11時
【会場】カフェといろいろびより(東京都国分寺市南町1-14-7プラウド国分寺1階)
【アクセス】JR、西国分寺線、多摩湖線「国分寺駅」南口より徒歩5分
【申込締切】2023年10月31日(火)12時
【申込フォーム】https://pb002.pal-system.biz/kdou/com.kdou.wp_kkwmk?INS,00021306,0,0,0
【企画詳細】https://www.palsystem-tokyo.coop/event/126091/

【組織概要】
生活協同組合パルシステム東京
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6、理事長:松野玲子
出資金:217.1億円、組合員数:52.6万人、総事業高:864.8億円(2023年3月末現在)
HP:https://www.palsystem-tokyo.coop/

パルシステム生活協同組合連合会
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6 、理事長:大信 政一
13会員・統一事業システム利用会員総事業高2,530.9億円/組合員総数171.4万人(2023年3月末現在)
会員生協:パルシステム東京、パルシステム神奈川、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城栃木、パルシステム山梨、パルシステム群馬、パルシステム福島、パルシステム静岡、パルシステム新潟ときめき、パルシステム共済連、埼玉県勤労者生協、あいコープみやぎ
HP:https://www.pal.or.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る