• トップ
  • リリース
  • 会計事務所・企業など対象の「会計事務所白書2023」 デジタル化に関する意識調査結果を発表

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社ミロク情報サービス

会計事務所・企業など対象の「会計事務所白書2023」 デジタル化に関する意識調査結果を発表

(PR TIMES) 2023年12月06日(水)16時45分配信 PR TIMES

〜AIによる「仕訳業務」や「経理処理」の効率化を期待、2024年1月義務化の電子取引データ保存には「これから対応」が30%以上〜


 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売する株式会社ミロク情報サービス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:是枝 周樹、以下「MJS」)は、会計事務所および企業・事業主など780名を対象に、デジタル化に関する意識調査し、その結果を「会計事務所白書2023」(https://www.accnt.jp/report/2023/)として税理士・公認会計士事務所探しをサポートする検索サイト「会計事務所検索エンジン」(https://www.accnt.jp/)に公開しました。

 近年、国はデジタル化を大きく推進し、その動きを無視できない状況にありますが、多くの会計事務所や企業・事業主がデジタル化の流れに関心があるものの、その裏では物価指数の高騰や人材不足問題など、デジタル化を足踏みするような状況もあることも想像できます。
 これらを踏まえ2023年度の会計事務所白書は、「デジタル化に関する意識調査」をテーマに、DX、AI、電子帳簿保存法、インボイス制度に関する調査を実施いたしました。ここに、調査結果の要旨をご報告いたします。

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/18493/table/328_1_a012409fbd056088640f485e342d59e9.jpg ]


■調査詳細(一部)
―今後デジタル化(AI)で効率化できる業務―


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/18493/table/328_2_5a7f65564822cc0c28fa056ca9ca129c.jpg ]


Q 今後デジタル化(AI)で効率化できる業務は何ですか? (複数選択可)

<会計事務所編>
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18493/328/18493-328-b0988aed17c5e7eb12b287d8a58c910d-547x298.png ]


<企業・事業主編>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18493/328/18493-328-0034c6b241bc0fcaff9e085471c13fd3-545x295.png ]


―ITに強い人材の確保―


[表3: https://prtimes.jp/data/corp/18493/table/328_3_9bd0ba4e861da8e893eb0b10d47d32fa.jpg ]


Q ITに強い人材が事務所内・社内にいますか?

<会計事務所編>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18493/328/18493-328-76ea4a1010bfb82cff98966eea5861d3-335x313.png ]


<企業・事業主編>
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18493/328/18493-328-28aa44f34c6f077e2b6f79292b66d05d-326x298.png ]


―インボイス制度開始後、取引先から受領する請求書の形式―


[表4: https://prtimes.jp/data/corp/18493/table/328_4_2bb25fc7b6b78ed9cc6967fceed089a9.jpg ]


Q インボイス制度開始後、取引先から受領する請求書の形式は何ですか?

<企業・事業主編>
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18493/328/18493-328-3bd92430cc65e81e0d5d3fe0b69f26da-390x256.png ]


―インボイス制度対応で課題になったこと―


[表5: https://prtimes.jp/data/corp/18493/table/328_5_818d629d2a1283b0b47d4992c1fd8841.jpg ]


Q インボイス制度への対応で課題になったことは何でしたか? (複数選択可)

<会計事務所編>
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18493/328/18493-328-590568c8dcc00b5dc0ec8294399f3a9d-655x232.png ]


<企業・事業主編>
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18493/328/18493-328-8c6997517ba29bed8083a31eda22685a-663x155.png ]


―電子帳簿保存法の電子取引データ保存対応の状況―


[表6: https://prtimes.jp/data/corp/18493/table/328_6_814979362260cb92ac25fa7c4518ab3e.jpg ]


Q あなたの事務所・会社では電子帳簿保存法の電子取引データ保存対応はどの程度進んでいますか。

<会計事務所編>
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18493/328/18493-328-b069eb98565d1d8b6583709282d55711-295x253.png ]


<企業・事業主編>
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18493/328/18493-328-78e3cae9f76c563e1a1778e3ed5b93bc-453x238.png ]


―電子帳簿保存法の電子取引データ保存・電子インボイスへの対応が進まない理由―


[表7: https://prtimes.jp/data/corp/18493/table/328_7_921deb9305eaabbf4854c8d7d41efc29.jpg ]


Q 電子帳簿保存法の電子取引データ保存や電子インボイスへの対応が進まない理由があれば、その主な理由を教えてください。(複数選択可)

<会計事務所編>
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18493/328/18493-328-6d91dbff7da8a8d8f08ffd1184a2445d-474x264.png ]


<企業・事業主編>
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18493/328/18493-328-af4ce1114920cc37822dce6004ce970b-482x205.png ]


―電子帳簿保存法・インボイス制度への対応による業務の効率化の状況―


[表8: https://prtimes.jp/data/corp/18493/table/328_8_e6105e5df795726e25eb26bf4e6ac171.jpg ]


Q 電子帳簿保存法とインボイス制度の対応は業務の効率化のきっかけになったと思いますか?

<会計事務所編>
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18493/328/18493-328-8a764bd0f5eee85d92860d0fa6260753-269x243.png ]


<企業・事業主編>
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18493/328/18493-328-c64865602b5857e16dc4886681762f23-299x228.png ]


■ 会計事務所検索エンジン (https://www.accnt.jp/
 全国の会計事務所と企業をつなぐ、ビジネスマッチングサイト。全国の会計事務所から、企業の要望にピッタリの会計事務所を無料で見つけられるサイトです。基本情報の他に、事務所の得意分野や業種、対応ソフト等についても掲載されていますので、相談内容・目的にあった事務所が見つけられます。また、選択した会計事務所のホームページにリンクされていますので、詳細を知ることができ、直接会計事務所にお問い合わせすることも可能です。

■ 株式会社ミロク情報サービス(MJS)について (https://www.mjs.co.jp/
 全国の会計事務所と中堅・中小企業に対し、経営システムおよび経営ノウハウならびに経営情報サービスを提供しています。現在、約8,400の会計事務所ユーザーを有し、財務会計・税務を中心とした各種システムおよび経営・会計・税務等に関する多彩な情報サービスを提供しています。また、中堅・中小企業に対して、財務を中心としたERPシステムおよび各種ソリューションサービスを提供し、企業の経営改革、業務改善を支援しており、現在、約10万社の中堅・中小企業ユーザーを有しています。


【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ミロク情報サービス
社長室 経営企画・広報IRグループ 宮城・安藤
Tel:03-5361-6309
Fax:03-5360-3430
E-mail:press@mjs.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る