• トップ
  • リリース
  • 世界初※1濡れ髪のブラッシングに特化したヘアブラシ「オーバルリングヘアブラシ」を新発売

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

世界初※1濡れ髪のブラッシングに特化したヘアブラシ「オーバルリングヘアブラシ」を新発売

(PR TIMES) 2022年03月08日(火)15時15分配信 PR TIMES

2022年3月8日(火)より販売開始

グローバル刃物メーカーの貝印株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼COO:遠藤 浩彰)は、濡れ髪をスムーズにほぐすヘアブラシ「オーバルリングヘアブラシ 濡れ髪用(ピンク/グレー)」を2022年3月8日(火)より、貝印公式オンラインストアをはじめ、全国のドラッグストア、ホームセンター、大手量販店などにて発売いたします。(一部店舗を除く)
[画像1: https://prtimes.jp/i/25105/327/resize/d25105-327-5747b1efa58389a39061-7.jpg ]



濡れ髪に特化したヘアブラシが新登場

 昨今、自宅で過ごす時間が増えたことにより、自分に向き合う時間が増え、これまで手早く済ませていたヘアケアやスペシャルケアの意識が高まりつつあります。その中でも、忙しい毎日の中で心地よい時間を与えてくれる、アウトバストリートメントを重視する方は増えているのではないでしょうか。

 この度、「濡れた髪をとかす際のヘアブラシは、肌あたり良く清潔なものを使いたい」というお客様の声にお応えし、濡れ髪のブラッシングに特化した専用アイテム「オーバルリングヘアブラシ」を発売いたします。

 本商品は、ワンパーツで継ぎ目に水が入らない「濡れ髪専用設計」※1のため、丸洗いが可能。従来比約2倍の水はけスピード※2で、使用後は中央部の穴をフックにかけて“浮かせる収納”もできるため、清潔に保管することができます。毛の配列は頭の形にフィットするアーチ形状です。シャンプー後の濡れた髪は絡みやすく傷みやすい、デリケートな状態になっています。そのため、専用のヘアブラシでとくことで絡まりを解消し、髪が痛みにくくなるだけでなく、水分が毛先に落ちるため乾きやすい髪へと導きます。

※1 ドライヤー前やシャンプー後の使用を目的とした、ブラシ台と毛が一体成形で水の入るスキがなく、ブラシ台がオーバル形状で側面が曲面のため使用者の力が髪に伝わりやすく、水はけにも優れた設計(特許第6991696号)
※2 当社比較


「オーバルリングヘアブラシ 濡れ髪用」商品特長


[画像2: https://prtimes.jp/i/25105/327/resize/d25105-327-667fc5a595e68a2ee430-15.jpg ]

POINT1.特許取得の「濡れ髪専用設計」※1で丸洗いOK
通常のヘアブラシは2パーツ以上を組み合わせて作られているものが多く、濡れ髪で使用すると結合部から水が入りこみ、カビなどの原因になることも。本商品は水場での使用を考えた継ぎ目のない設計※1のため、中に水が入る心配がありません。

POINT2.清潔に使える素早い「水はけ性能」※2
従来比約2倍の水はけスピード※2で、素早く乾かしやすいブラシを実現。また、使用後は中央部の穴にフックをかけて保管できるため風通しも良く、清潔にお使いいただけます。

POINT3.濡れ髪専用のピン
重くもつれた濡れ髪をスムーズにほぐせるように根元は太く、先端は髪と頭皮にやさしく当たるようにやわらかさと丸みを持たせました。

POINT4.頭の形に沿ったフォルム
頭の形にフィットする、丸みのあるアーチ状に毛を配列。頭皮に心地よく力がかかり、無理なくブラッシングすることができます。

【貝印株式会社】
1908年、刃物の町として有名な岐阜県関市に創業。現在、生活に密着した刃物を中心とするカミソリ、メンズグルーミング、ツメキリなどの身だしなみやビューティーケア、包丁をはじめとする調理・製菓、医療用など1万アイテムにもおよぶ 商品を展開し、商品の企画開発から生産、販売、物流までの一連を行っているグローバル刃物メーカー。
本社:東京都千代田区岩本町3-9-5 代表取締役社長兼COO:遠藤 浩彰 https://www.kai-group.com/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る