• トップ
  • リリース
  • 【歴史最安値】Teclast人気タブレット「M40Pro」はAmazonで過去最安値で販売中!最新Android 13タブレット「P26T」も在庫あり!WideVine L1対応+GPS/通話サポート

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

【歴史最安値】Teclast人気タブレット「M40Pro」はAmazonで過去最安値で販売中!最新Android 13タブレット「P26T」も在庫あり!WideVine L1対応+GPS/通話サポート

(PR TIMES) 2023年07月25日(火)17時15分配信 PR TIMES

セール期間:7月24日(月)-7月30日(日)


[画像1: https://prtimes.jp/i/80488/326/resize/d80488-326-a3e616ff99647b267a11-3.jpg ]

Amazonセール情報--


M40 Pro(16GB版):
10インチ / Android 12 / 16GB(8GB+8GB拡張) RAM+128GB ROM+1TB拡張 / FHD IPSディスプレイ / Widevine L1 / 4G LTE SIM通話+WIFIモデル / 顔認識 / 3.5mmヘッドホン /GPSサポート
リンク:https://geni.us/Ac1wSe
元値:¥27,900
最終価格:¥18,900(32% OFF)

P26T:
10インチ / Android 13 / 8GB(4+4GB拡張)RAM+64GB ROM+1TB拡張 / WideVine L1対応 / WiFiモデル / デュアルカメラ / 画面分割 / 3.5mmヘッドフォンジャック / 児童守護
リンク:https://geni.us/6nAA7C
元値:¥17,900
最終価格:¥11,920(34% OFF)

Teclast「M40 Pro」スペック紹介


[画像2: https://prtimes.jp/i/80488/326/resize/d80488-326-629f2c48abe07466ba1d-4.jpg ]

Teclast「M40 Pro」は、UNISOC Tiger T616プロセスを使用しております。2つのArm Cortex-A75ハイパワーコアと6つのCortex-A55インテリジェントAIコアを搭載して、発熱を抑えながら優れた性能を維持します。また、Unisoc T616は、UFS2.1ストレージでの読み取りと記録の高速化もサポートしているため、アプリケーションをインストールしてゲームをすばやくロードできます。

8GBのメモリーと128GBのストレージで、写真、ビデオなど好きな内容を保存できます。アップグレードバージョンの「M40 Pro」は、8GBの仮想拡張メモリーを追加し、最大16GBのランニングメモリーを利用できます。よりスムーズな動作が可能になります。また、マイクロSDカードスロットは最大1TBのストレージを拡張でき、お気に入りのすべてのメディアファイルを一緒に保存できます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/80488/326/resize/d80488-326-42f2c226969ce44f1b96-5.jpg ]

新世代OSのAndroid 12を搭載し、よりパーソナライズで安全かつ操作しやすいシステムエクスペリエンスを提供します。UIの配色やウィジェットなどを自由にカスタマイズすることができ、クリックやスワイプもよりスムーズに行えるようになります。より包括的なデバイス権限管理、アプリのカメラ・マイク権限の独立した切り替えが可能になった。さらにおよその位置情報などのセンシティブな個人データのみを開示する保護機能もあります。

視野角が広く、卓越した演色性を備えたディスプレイがあり、画面上のあらゆるものを表示するのがはるかに楽しくなります。BOEテクノロジー広視野角の10.1インチIPS FHDスクリーンは、印象的な視覚体験を提供します。軽くて薄い金属製の筐体が利用して、2.5Dタッチスクリーンと湾曲したエッジと組み合わせ、スムーズなタッチ体験を提供します。
[画像4: https://prtimes.jp/i/80488/326/resize/d80488-326-9ec8db98408d07312bee-6.jpg ]

ステレオスピーカーデザインの新しいMomentum II サウンドシステムを採用して、没入型サウンドエクスペリエンスを保証します。また、7000mAhバッテリーが装備されており、Type-Cの充電をサポートしているため、終日接続できます。デュアルSIM /Micro SDスロットとTD-LTEおよびFDD-LTE 4Gネットワークのサポートにより、仕事と生活を自由に切り替えることができます。

高速ACデュアルバンドWi-Fiと効率的なBluetooth5.0ワイヤレス接続により、コミュニケーションとエンターテインメントをいつでも利用できます。また、BDS、GPS、GLONASS、GALILEOの4つの主要な衛星ナビゲーションシステムすべてをサポートし、A-GPSインターネット支援測位をサポートして、より高速で正確な方向ナビゲーションを提供できます。

Teclast「P26T」スペック紹介


[画像5: https://prtimes.jp/i/80488/326/resize/d80488-326-168e9da1b009fde0f677-0.jpg ]

Teclast「P26T」は、10.1インチ、IPS 178°広視野角ディスプレイ、1280x800 HD解像度を搭載し、ゲームやビデオで素晴らしい視覚体験を保証します。6mm幅の超薄型ロングエッジベゼルを採用し、従来の10インチタブレットよりもスリムになっています。魅惑のグロウイングブルーは、端末を際立たせるだけでなく、あなた自身の魅力をも照らし出します。背面には、特殊なウェーブパターンのテクスチャーデザインで、手になじみ、滑りにくく、さまざまな光の条件下で光を反射させることができます。

8コアのA55アーキテクチャデザインで設計された、新しく導入されたAllwinner A523プロセッサを搭載しています。これは4コアを大幅に強化したもので、A53の6倍以上の性能アップを実現しています。Mali-G52 GPUは、インテリジェントなアルゴリズムにより、ディスプレイの色やディテールを強化し、ゲームや詳細な動画再生において、より一層美しいビジュアルを実現します。
[画像6: https://prtimes.jp/i/80488/326/resize/d80488-326-a057b0ba23f0ae5a4bd9-1.jpg ]

Android 13システム利用して、今までにないパーソナライゼーションを実現します。アプリやメディアプレーヤーは、カラー、テーマ、言語を調整することで、あなただけのオリジナルデバイスに仕上げることができます。また、セキュリティとプライバシーは最優先事項となり、アプリのアクセス権の制御を強化し、写真、ビデオ、クリップボードの履歴をより効果的に保護することで、プライバシーを管理することもできます。

4GB RAMを強化し、仮想メモリ拡張機能を搭載することで、マルチタスクやアプリの切り替えをスムーズに行うことができます。64GBの高速内部ストレージと拡張可能なTFカードのサポートの柔軟性を組み合わせた、十分なストレージ容量をお楽しみください。acデュアルバンドWi-Fiと、最大433Mbpsのネットワーク速度を持つより高速な5G周波数帯をサポートしています。効率的なBT 5.0により、周辺機器との接続を高忠実度に実現します。
[画像7: https://prtimes.jp/i/80488/326/resize/d80488-326-6cc7c73b967a66f2a1ab-2.jpg ]

5MPオートフォーカスデュアルカメラは、最先端のデュアルリングデザインを採用し、AI機能で強化され、正確で鮮やかなキャプチャーが可能です。前面の2MP HDビデオカメラは、フラッシュと組み合わせることで、写真の撮影や以前の瞬間を記録するためのより良いサポートを提供します。フロントカメラは顔認証によるロック解除に対応しています。設定で顔情報を安全に登録し、顔をサッとスキャンするだけで、パスワード情報の入力に煩わされることなく、簡単にタブレットシステムにアクセスできます。

「P26T」は、次世代のPureSoundオーディオシステムを搭載したデザインです。3.5mmイヤホンインターフェースを装備し、さまざまなユーザーの好みに対応できます。デジタルアンプチップ搭載で、外部スピーカーでもヘッドホンでも臨場感あふれるオーディオサウンドを体感できます。Type-Cインターフェースは、どちら向きでも挿入可能で、充電がより便利になります。


Teclast会社について


[画像8: https://prtimes.jp/i/80488/326/resize/d80488-326-f356774dc6f91117b165-7.png ]

Teclast(会社「商科グループ」の子ブランド)は1999年に設立し、「デジタルライフをより多くの人に楽しんでもらいます」をコアアイデアとして、Teclast良質なタブレットとノートパソコンを中心に展開を広げ、現在では、すでに一億以上のユーザーを持つブランドに成長しております。

我々は、より多くのユーザーに信頼性の高い、個性的で、コスパの高い製品を楽しんでいただけるよう、技術革新・製品開発からプロモーション・販売まで一貫したサービスを提供します。

「Teclast 公式サイト」
https://en.teclast.com/ja/
「Amazon.co.jpストアリンク」
https://geni.us/Fo8pyTB
「Facebook」
https://www.facebook.com/teclast1999
「Twitter]
https://twitter.com/TeclastJapan
「Youtube」
https://www.youtube.com/c/TeclastOfficial



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る