• トップ
  • リリース
  • 新品登場!アップグレードされたTeclast「P40HD」大容量16GB版はAmazonで販売開始します。Android 13/Widevine L1対応/GPS+通話機能サポート

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

新品登場!アップグレードされたTeclast「P40HD」大容量16GB版はAmazonで販売開始します。Android 13/Widevine L1対応/GPS+通話機能サポート

(PR TIMES) 2023年07月28日(金)22時40分配信 PR TIMES

セール期間:7月24日(月)-7月30日(日)


[画像1: https://prtimes.jp/i/80488/325/resize/d80488-325-a7e913263b558817d0d5-0.jpg ]

P40HD(16GB版):
スペック:10インチ / Android 13 / 16GB RAM(8+8拡張)+128GB ROM+1TB TF拡張 / FHD IPSインセルディスプレイ / 4G LTE+WiFiモデル / Widevine L1対応 / GPS機能サポート / 13MP+5MPカメラ / 3.5mmヘッドホン端子 / 児童守護 / 技適取得
リンク:https://geni.us/8QzT
元値:¥24,900
適用価格:¥16,900(32% OFF)

Teclast「P40HD(16GB版)」スペック紹介


[画像2: https://prtimes.jp/i/80488/325/resize/d80488-325-c48d3c6eba894077235f-1.jpg ]

P40HDは新たに開発されたUnisoc製T606を搭載しています。前仕様のSC9863Aに比べ、A55の代わりに2xA75を搭載し、Mali-G57に合わせて、性能が大幅に向上され、使用体験をよりスムーズかつ迅速に上げました。アップグレード完成した「P40HD」は8GBの高速LPDDR4X RAMを誇り、最大8GBの仮想メモリー拡張を提供します。更に、128GBのストレージチップを搭載し、最大1TBのMicro SDカードによる容量拡張に対応するなど、ニーズに合わせたストレージソリューションも提供します。
[画像3: https://prtimes.jp/i/80488/325/resize/d80488-325-b49af9bf30c422483ec6-5.jpg ]

P40HDは新しい外観デザインコンセプトを採用し、信号オーバーフロービットを金属ボディの中に入れて、全体をより滑らかに仕上げました。10.1インチのIPSディスプレイを搭載し、1920×1200の解像度を備えて、超広視野角を持ちます。16:10ゴールドスケールと合わせて、ドラマや映画の観賞にも、ゲーム体験にも非常に快適です。ブルーライトカットモード、読書モードなどと一緒に使用することで、長時間使用しても疲れません。
[画像4: https://prtimes.jp/i/80488/325/resize/d80488-325-39dbdff93fbb463dddb5-2.jpg ]

Android 13で、今までにないパーソナライゼーションを体験しましょう!アプリやメディアプレーヤーは、色、テーマ、言語を調整することで、あなただけのオリジナルデバイスに仕上げることができます。セキュリティとプライバシーは最優先事項です。アプリのアクセス権の制御を強化し、写真、ビデオ、クリップボードの履歴をより効果的に保護することで、プライバシーを管理することができます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/80488/325/resize/d80488-325-2c6b91dd5f9ba3de43db-8.jpg ]

Beidou、GPS、グロナス、ガリレオの4大グローバル衛星測位システムに対応しています。A-GPSネットワーク補助測位に合わせて使用することで、より高精度かつ高速度なナビゲーションサービスを提供します。13MPリアカメラはオートフォーカス機能、フィルインライト機能を搭載し、写真撮影、撮像検索、コードの読み取りと記録などがより簡単で便利になります。5MPフロントHDカメラは新しい色彩美化アルゴリズムに合わせ、より優れた撮影体験を届けます。
[画像6: https://prtimes.jp/i/80488/325/resize/d80488-325-8ec7530f73b9a1b237ed-4.jpg ]

6000mAhの大容量リチウムイオン電池と低消費電力のプロセッサーにより、最大7時間のビデオ継続時間を実現しています。正面と裏面を区別しないType-C充電ポートで、充電が簡単に。新世代のPureSound Audio スピーカーを採用し、独立したアンプチップに合わせて使用すると、臨場感あふれるオーディオ体験ができます。3.5mmヘッドフォンジャックを備え、様々なユーザーの好みに対応できます。
[画像7: https://prtimes.jp/i/80488/325/resize/d80488-325-f3d458e6aab4b1d054be-3.jpg ]

P40HDはTDD+FDDのデュアルモデル4G LTEネットワークアクセスに対応し、VoLTEによるネットワークと通話の同時利用が可能です。デュアルSIMデュアルスタンバイ機能により、仕事とプライベートの切り替えが簡単にできます。802.11ac仕様のデュアルバンドWiFiネットワークに対応し、ネットワークの世界でスッキリ楽しむことができます。Bluetooth 5.0の低消費電力転送により、タブレットの可能性を広げます。


Teclast会社について


[画像8: https://prtimes.jp/i/80488/325/resize/d80488-325-0400f40fb30593094791-7.png ]

Teclast(会社「商科グループ」の子ブランド)は1999年に設立し、「デジタルライフをより多くの人に楽しんでもらいます」をコアアイデアとして、Teclast良質なタブレットとノートパソコンを中心に展開を広げ、現在では、すでに一億以上のユーザーを持つブランドに成長しております。

我々は、より多くのユーザーに信頼性の高い、個性的で、コスパの高い製品を楽しんでいただけるよう、技術革新・製品開発からプロモーション・販売まで一貫したサービスを提供します。

「Teclast 公式サイト」
https://en.teclast.com/ja/
「Amazon.co.jpストアリンク」
https://geni.us/Fo8pyTB
「Facebook」
https://www.facebook.com/teclast1999
「Twitter]
https://twitter.com/TeclastJapan
「Youtube」
https://www.youtube.com/c/TeclastOfficial



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る