• トップ
  • リリース
  • 2/17(木) スタートアップと事業会社・投資家をつなぐ「SmartPitch」オンラインピッチイベントVol.21を開催!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社ショーケース

2/17(木) スタートアップと事業会社・投資家をつなぐ「SmartPitch」オンラインピッチイベントVol.21を開催!

(PR TIMES) 2022年02月09日(水)13時45分配信 PR TIMES

株式会社Bizibl Technologies、株式会社オンラインドクター.com、株式会社PICK、ドーナッツロボティクス株式会社のスタートアップ4社が登壇!

株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)の子会社で投資支援事業を行う株式会社Showcase Capital(東京都港区、代表取締役:永田豊志、以下Showcase Capital)が提供するスタートアップと事業会社・投資家をピッチ動画(=プレゼン動画)でつなぐマッチングプラットフォームサービス「SmartPitch (スマートピッチ)」(以下、「本サービス」)のオンラインピッチイベントVol.21を2月17日(木)12:00〜開催いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/3483/315/resize/d3483-315-ecf91604d6dd659bd9a1-0.png ]




SmartPitch(スマートピッチ)とは

スタートアップを対象に、ピッチ動画(事業会社・投資家に向けサービスや事業計画を短時間で行うプレゼン)をオンライン投稿することにより、本サービスに参加する事業会社・投資家にアプローチすることのできるマッチングプラットフォームサービスです。

[画像2: https://prtimes.jp/i/3483/315/resize/d3483-315-530e638733028d1518d8-1.png ]

https://smartpitch.tv/

投稿するスタートアップは、実商品やサービスの使用イメージを動画で掲載することで、ビジネスモデルや企業の特長を効果的にアピールすることが可能となり、よりリアルに近い状態で、スタートアップの“想い”や“熱意”を事業会社・投資家へ伝えることができます。

参加する事業会社の担当者や投資家は、直接訪問することなく、多くのスタートアップ・起業家から事業提携や投資する可能性が高いスタートアップを選別することができるので、効率的な事業提携・投資活動が行えます。

本サービスのマッチングにより、スタートアップは効率的な事業提携・資金調達が可能となり、ビジネスを加速度的に成長させることが期待できます。

事業会社では効率のよい事業提携先の模索・検討に寄与することが期待でき、投資家においては健全な投資によりエグジット達成するためのツールとして活用が期待できます。

<参画機関>
・J-Startup:「J-Startup Supporters」
 (経済産業省・JETRO・NEDO)
・J-Startup HOKKAIDO:「J-Startup HOKKAIDOサポーターズ」
 (経済産業省 北海道経済産業局)
・J-Startup TOHOKU:「J-Startup TOHOKUサポーターズ」
 (経済産業省 東北経済産業局)
・J-Startup KANSAI:「J-Startup KANSAIサポーター」
 (近畿経済産業局、京都府、京都市、大阪府、大阪市、堺市、兵庫県、神戸市など)
・浜松市:ベンチャー企業等誘致パートナー
・東京都:スタートアップ支援事業「NEXsTokyo」

<イベントレポート>
・オンラインピッチイベントVol.19(2021年12月20日開催)
 https://note.com/showcase/n/n0a66a73c2de1



「SmartPitch」オンラインピッチイベントVol.21について

日時:
 2022年2月17日(木)12:00〜13:30
開催場所:
 Zoomでのオンライン会場
 ※Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。

こんな方におすすめ:
 ・出資を検討している事業会社/投資家の皆様
 ・業務提携等を検討している事業会社/投資家の皆様
 ・SmartPitchへのご登録をお考えの事業会社/投資家の皆様

参加費:
 無料
定員数:
 500名
 (定員になり次第、締め切り)
申込方法:
 https://www.showcase-tv.com/event/smartpitch_20220217_1/

タイムスケジュール:
 12:00〜 オープニング / SmartPitch(スマートピッチ)紹介
 12:10〜 1stピッチ:株式会社Bizibl Technologies / 代表取締役:花谷燿平
 12:30〜 2ndピッチ:株式会社オンラインドクター.com / CEO:鈴木幹啓
 12:50〜 3rdピッチ:株式会社PICK / 代表取締役CEO:普家辰哉
 13:10〜 4thピッチ:ドーナッツロボティクス株式会社 / CEO:小野泰助
 13:30〜 エンディング



登壇者について


[画像3: https://prtimes.jp/i/3483/315/resize/d3483-315-6ca336e081e91bdb51cf-2.png ]

株式会社Bizibl Technologies https://bizibl.tv/
代表取締役
花谷燿平

セミナーのオンライン開催ツール『Bizibl』を提供。ウェビナー以外にも、グループトーク機能を用いた個別相談会等の実施も可能な、対面さながらの開催体験を実現。申込〜終了のリード情報/行動ログを取得でき、マーケティング効果を最大化。

[画像4: https://prtimes.jp/i/3483/315/resize/d3483-315-553a405f91cbab67d131-3.png ]

株式会社オンラインドクター.com https://xn--ecklq8d4bzlrcc8f.com/
CEO
鈴木幹啓

オンライン診療できる医師を横断的に検索できるマッチングプラットフォーム事業「イシャチョク」を展開。通常、オンライン診療は予約が必須であるが、予約無しでも受診できるサービスも提供開始している。

[画像5: https://prtimes.jp/i/3483/315/resize/d3483-315-becdffd3d9868437bb5b-4.png ]

株式会社PICK https://www.pick-hp.com/top/
代表取締役CEO
普家辰哉

不動産賃貸取引における「申込〜契約」部分をオンライン化するサービス「PICKフォーム」の企画・開発・運営を行う。不動産取引における電子契約が適法化される2022年5月の改正宅建業法の施行に合わせてローンチ予定。

[画像6: https://prtimes.jp/i/3483/315/resize/d3483-315-88f6a32f484cfe02c3fd-5.png ]

ドーナッツロボティクス株式会社 https://www.donutrobotics.com/
CEO
小野泰助

スマートマスクの開発を行う。スマホに繋げることができ、話した言葉の文字起こしや、8カ国語への翻訳も対応している。さらにマスクがスピーカーとなり、遠くにいる人にも声が届く機能も有している。



コメンテーターについて


[画像7: https://prtimes.jp/i/3483/315/resize/d3483-315-dcc882b8597c0158ea77-7.png ]

株式会社JY LINK https://jylink.jp/
代表取締役:河上純二

1971年生まれ。中央大学法学部政治学科卒業。デジタルハリウッド本科クリエイティブ科卒業。1994年株式会社丸井入社。その後外資系企業での新規WEBサービスの立ち上げ等を経て、株式会社USENにて新規インターネットビジネスの立ち上げ及びインターネット事業部門責任者に従事。株式会社medibaにて新規モバイル事業立ち上げ責任者を経て、2011年8月から株式会社D2Cでコンシューマ事業部門長に従事。2017年10月に株式会社JY LINKを創業、代表取締役に就任。スタートアップ・ベンチャーを中心に企業の顧問・アドバイザーとして十数社の経営に参画しIT業界の発展に従事。

[画像8: https://prtimes.jp/i/3483/315/resize/d3483-315-fdf122c97dd11e797f5e-6.png ]

三井住友信託銀行株式会社 https://www.smtb.jp/
イノベーション企業推進部
調査役
原田果意

兵庫県出身。京都産業大学卒業後、メガバンクにて法人営業を担当し、系列のベンチャーキャピタルにてキャピタリストとして複数の投資案件に関与。
その後、事業会社系コーポレートベンチャーキャピタルを経て三井住友信託銀行に入社。
現職ではスタートアップ向けの施策立案から運用しているベンチャーファンドでのスタートアップ投資やハンズオン支援などを担当。



ファシリテーターについて


[画像9: https://prtimes.jp/i/3483/315/resize/d3483-315-b734a097883ac5eea5a3-8.png ]

株式会社Showcase Capital
村上 恵理

SmartPitchの営業担当。前職は大手証券会社でリテール事業に従事。


ショーケースとShowcase Capitalでは、今後も事業会社・投資家とスタートアップのマッチングを支援することで、社会に対してより多くの「おもてなし」価値の提供を目指していきます。



【株式会社ショーケース 会社概要】

代表取締役社長:
 永田 豊志
所在地:
 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル14F
設立:
 1996年2月1日
上場証券取引所:
 東京証券取引所 市場第一部
証券コード:
 3909
コーポレートサイト:
 https://www.showcase-tv.com/

コアバリュー :
 「おもてなしテクノロジーで人を幸せに」
私たちは人が感じる「不」を取り除き「幸せ」に導くお手伝いをしています。
そして、私たちの喜びは、人の期待を超え、感動や満足感を提供するしくみ=おもてなしテクノロジーで、幸せな人を増やしていくことです。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る