• トップ
  • リリース
  • 南都銀行の受付から融資実行まで自動化した「住宅ローンWEBサービス」を日本IBMが支援

プレスリリース

  • 記事画像1

南都銀行の受付から融資実行まで自動化した「住宅ローンWEBサービス」を日本IBMが支援

(PR TIMES) 2022年12月16日(金)22時40分配信 PR TIMES

〜住宅ローン申込・審査や契約を全てシステム化し、多様化するお客さまニーズに対応〜


株式会社南都銀行(本店:奈良県、頭取 橋本隆史、以下「南都銀行」)は、株式会社アイティフォー(本社:東京都、代表取締役社長 佐藤恒徳、以下「ITFOR」)、日本アイ・ビー・エム株式会社(本社:東京都、代表取締役社長 山口明夫、以下 「日本IBM」)と開発した「住宅ローンWEBサービス(以下、本サービス)」の提供を本日から開始します。

南都銀行は、多様化するお客さまのニーズにお応えするため、デジタル技術を活用し、住宅ローンの受付から審査までをWEB完結する本サービスを導入します。これにより、お客さまはスマートフォンやパソコンから、24時間どこからでもWEB上で住宅ローンの申込みが行えるようになります。さらに住宅業者さまには、専用のポータルサイトをご提供し、住宅業者ご担当者さまの業務効率化をサポートします。

また、経営レベルの課題解決を協働で促進する包括的システムアーキテクチャーである日本IBMのデジタルサービス・プラットフォーム(DSP)( https://www.ibm.com/jp-ja/industries/banking-financial-markets/digital-shift-next-generation-architecture?utm_content=SRCWW&p1=Search&p4=43700067177442100&p5=e&gclid=EAIaIQobChMIjNae6fzG-wIVStpMAh2kVABDEAAYASAAEgIit_D_BwE&gclsrc=aw.ds )を、南都銀行のホストシステムとITFORのフロントシステムにシームレスに連携することで、受付・審査・実行等にかかる約7割の事務削減とペーパーレス化を実現し、お客さまの手続きに要する時間を大幅に短縮します。

日本IBMは、長年に渡り、さまざまな金融機関の勘定系システム導入や変革支援により培った知見に基づき、南都銀行グループが取り組む、デジタル技術を活用した商品・サービスの充実や、お客さまへの優れた顧客体験(CX)の提供を含む、デジタル・トランスフォーメーションをご支援していきます。

「住宅ローンWEBサービス」
1. サービス内容:住宅ローンの新規申込・契約・実行

2. サービス開始日:2022年12月12日(月)

3. サービス概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/46783/table/314_1_d64089d4d8a85348f93291ae52bbe4d7.jpg ]



[画像: https://prtimes.jp/i/46783/314/resize/d46783-314-43d29166741168878932-0.png ]


IBM、IBM ロゴ、ibm.comは、世界の多くの国で登録されたInternational Business Machines Corp.の商標です。他の製品名およびサービス名等は、それぞれIBMまたは各社の商標である場合があります。現時点での IBM の商標リストについては、http://www.ibm.com/legal/copytrade.shtml (US)をご覧ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る