• トップ
  • リリース
  • 産後の性生活の変化など、282人の男女のアンケート結果等から、「夫婦の性生活について考える」録音配信番組をお届けします。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

ベビカム株式会社 

産後の性生活の変化など、282人の男女のアンケート結果等から、「夫婦の性生活について考える」録音配信番組をお届けします。

(PR TIMES) 2023年05月16日(火)11時45分配信 PR TIMES

妊娠・育児のコミュニティサイト「ベビカム」がお届けする、録音番組「ベビカムデイズ」RADIO。5月は「夫婦の性生活について」の特集を配信。周りに相談しづらいお悩みを専門家にお聞きします!

ベビカム株式会社(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役:安西正育)では、毎週金曜日に更新している録音番組の5月の特集として、「夫婦の性生活について考える」RADIOを配信。
出産前後の性生活の安全性や、性欲の変化についてなど、不安や心配なことがある方に向け、一人で抱えがちなお悩みを少しでも解消できる場になればと考えています。

[画像1: https://prtimes.jp/i/7518/311/resize/d7518-311-0ed45d40d620c37b4938-7.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/7518/311/resize/d7518-311-9bc152b47b6c2dd09f1c-8.jpg ]


○性生活は愛情の証?
産前と産後で変化が生じてくる夫婦間の性生活。子育て情報サイト「ベビカム」で2022年6月に行なったアンケートの回答結果から、夫婦の性生活事情や感じていることをご紹介します。(回答者:女性97.9% 男性2.1%)悩みや疑問を共有し考えることで、少しでもよい方へ向かうきっかけとなれば幸いです。

●「出産後、いつから性生活を再開しましたか?」(回答数:270)
[画像3: https://prtimes.jp/i/7518/311/resize/d7518-311-a4cad6d16fa621ebfa7a-0.png ]

「再開していない」人が3割。その中には、末の子どもが5〜7歳以上の人も。


●「出産後、妊娠前に比べて性生活の頻度は変わりましたか?」(回答数:270)

[画像4: https://prtimes.jp/i/7518/311/resize/d7518-311-5391a1b684aa1848094f-1.png ]

「はい」と答えた人が8割強です。出産後、「全くない」が31.3%、「年に数回」が26.5%と多く、「週2回以上」の人は2.6%にとどまっています。


●「出産後と妊娠前の性生活で、精神面で違うことはありますか?」(回答数:270)
[画像5: https://prtimes.jp/i/7518/311/resize/d7518-311-f6e1787c678ae89f9b4f-2.png ]

割合的には約半々です。「はい」と答えた人が、どのように違うのかというと…

・そういう気分にならないし、子どももできたので頑張ってしなくてもいいと思います。
・育児や家事で疲れているのであまり積極的にはしなくなった。
・妊娠前は妊活をしていたので、排卵日を考えてすることが多かったですが、今は妊娠を考えていないので、気持ちが軽くなった。また、お互いの体調より妊娠のプレッシャーがあったので、産後の方がお互いのことを考えてできるようになった。
・夫が性生活を拒否するようになり、自分のことを拒否されているような気持ちになる。
・好意をもってくれるのはうれしいが、少しでもスキンシップをとられるとストレスを感じるようになった。

「(妻側の)気分が乗らなくなった」といった回答が多かったですが、その逆パターンもあるようです。


●「出産後と妊娠前の性生活で、身体の面で違うことはありますか?」(回答数:270)

[画像6: https://prtimes.jp/i/7518/311/resize/d7518-311-111163f5493eb47488cb-3.png ]

「いいえ」と答えた人が半数以上ですが、「はい」と答えた人の具体的な違いを見てみると…

・会陰切開の傷が大きかったので怖い。
・育児で体力的にしんどい。


●「性生活は、夫婦にとって、大切だと感じますか?」(回答数:282)
[画像7: https://prtimes.jp/i/7518/311/resize/d7518-311-9f0ef14200b873be1f04-4.png ]

8割に近い人が「はい」と回答。その理由は?というと…

「愛情の確認」「コミュニケ―ションやスキンシップのひとつとして」との回答が大多数でしたが、さらに一歩踏み込んで、「男と女であって、パパとママではないから」など、異性ならではの関係性を重要視している人も。

また、「おおらかにやさしくなれる」「普段の関わりでは得られないまた別の幸福感がある気がします」「会話で補えないコミュニケーションをそれで補えている気がするから」など、心身ともに性生活の素晴らしさを体感している人もいるようです。

一方で、「浮気防止」「男性にとっては重要なストレス発散」と、パートナーの心理をくみとっている人や「相性が合わないからあきらめている」といった意見も。


性生活に対する考え方・感じ方は個々によってさまざまだということがわかります。他人の考えも聞きつつ、自分たち夫婦の場合はどうしたらすれ違いが少なくなるのか、一緒に考えてみませんか?



○気軽に相談できないお悩みこそRADIO特集で
ベビカムでは、録音配信番組「ベビカムデイズ」RADIOにて、一人で悩みを抱えがちな夫婦の性生活についての特集を開催します。
-------------------------------------------
★5/12(金):「夫婦の性生活について考える!1. 〜妊娠中の性生活について〜」
聴取はこちらから→(https://www.babycome.ne.jp/news/id/home-337/
★5/19(金):「夫婦の性生活について考える!2. 〜産後セックスレス原因編〜」
★5/26(金):「夫婦の性生活について考える!3. 〜産後セックスレス解消編〜」

※「夫婦の性生活について考える!2.3.」は、ベビカム公式LINE( https://lin.ee/sqKefge )にて、配信時間になりましたら、お聞きいただけるURLをお知らせします。ぜひ、お友だち追加してください。

ゲスト:清水幹子さん
[画像8: https://prtimes.jp/i/7518/311/resize/d7518-311-9f0c591ad2feba81b26b-5.jpg ]

ERナースを経験後、助産師へ。矢島助産院(国分寺)、東京都助産師会理事、一般社団法人ドゥーラ協会養成講座講師、東京通信大学講師等も兼任。ラジオフチューズ(府中FM87.4MHz)「アイノカタチ.chu」という性、セクシャリティがテーマのラジオ番組のパーソナリティ。

-------------------------------------------

「ベビカムデイズ」RADIOは、妊婦さん&ママたちが気軽に聴ける録音配信番組ですが、ママコミュニティ『ベビカムデイズ(BabycomeDays)』では、生配信の「ベビカムデイズ」LIVEも開催しています。じっくりと医師や専門家に質問ができる会など、子育てや暮らしに役立つ情報をたくさんお届けしています。

「ベビカムデイズ」LIVE
日時/月〜木 12:00〜12:30(5分前から入室可)
配信場所/Zoom
参加条件/妊婦さん&育児中のママ
参加費/無料


参加費無料、事前予約は不要です。
どうぞ気軽にご参加ください。


ご視聴は、LINE友だち追加が簡単便利。
ベビカム公式LINE(https://lin.ee/sqKefge
[画像9: https://prtimes.jp/i/7518/311/resize/d7518-311-6d13d3f988547649a503-6.jpg ]






◯5月22日(月)〜5月26日(金)の詳細
詳しくはこちらから→( https://www.babycome.ne.jp/days/
テーマは予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。

5月22日(月):【LIVE】Zoom 12:00〜
実は難しくない♪夫婦のコミュニケーション
富田紗智子さん
妻が自分に矢印を向ければ夫婦の問題はガラリと変わる!とお伝えしている夫婦問題カウンセラー。元メンヘラ妻であり、離婚に同意するまで不仲だった仲を改善した経験も踏まえ、楽しみながらもズバッとモノを言うカウンセラーとして活動。インスタグラムにて、ひとりでも悩める妻を笑顔にしたいと「旦那のトリセツ」を発信中。


5月23日(火):【LIVE】Zoom 12:00〜
絵本の選び方とおすすめ絵本紹介♪
茅野 由紀さん
2017年に本の街・神保町にオープンした、こどもの本専門店&カフェ「ブックハウスカフェ」店長。夜はブックバーになり、お酒も楽しめる。赤ちゃんから大人まで、絵本とともにリラックスした時間を心から楽しめるような空間を提供している。

5月24日(水):【LIVE】Zoom 12:00〜
季節の変わり目!親子でお肌のトラブル対策
松井延子さん
ママと子どものナチュラル料理教室蓮の実キッチン代表。レシピセラピスト協会代表理事。離乳食・幼児食を中心に1500組以上の親子の健康をケア。「ママが家族の健康を守る」をテーマに、自宅にある食材を使ったおうちケアや呼吸法によるこころのケア。「食とこころ」の両面から親子の健康をサポートしている。

5月25日(木):【LIVE】Zoom 12:00〜
(相談会)産後ママの心と体の相談会
山本智美さん
聖母病院看護部長で助産師。ベビカムアドバイザー。『オンライン ベビカム両親学級』では、「妊娠中からの産後うつ予防」や「妊娠後期のからだと出産」、「パパのための妊娠・育児準備クラス」など多岐にわたる講座の講師を務める。

5月26日(金):【RADIO】 12:00配信
「夫婦の性生活について考える!3.」産後セックスレス解消編



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ベビカム株式会社について】

1996年創立。
1998年、 妊娠・出産・育児の不安を楽しみに変えるためのコミュニティサイト「ベビカム」を開設。 現 在会員数は約35万人で日本最大級。コミュニティやブログサービスのほか、 専門家にも協力を得て、相談室や大百科的コンテンツ、 膨大な体験談などを提供。さらに、ユーザーのニーズに合った生活情報、 商品情報の提供や、セミナー・イベント等も行うとともに、自治体とも提携して、子育て中の女性の就業支援(WorkSmart)に関わる事業も展開している。

ベビカムでのリサーチの活動は、 キッズデザイン賞 審査委員長特別賞・社会貢献メディア賞を受賞しており、各分野の大手企業との商品開発やマーケティング等のコラボ活動も手がけている。


コロナ禍においては、いち早くオンラインで両親学級を開催し、病院にもその仕組みを提供。さらに、妊婦さん&ママたちの育児コミュニティ「ベビカムデイズ」では、オンラインによるLIVEや、RADIO、オープンチャットを通して初めての妊娠に不安な妊婦さんや、初めての子育てに戸惑うママたちと繋がり、不安を安心に変えられる場として展開中。

また、 本田技研工業のコミュニティ企画・運営をはじめ、 数多くの企業に向けて、 コミュニティの企画コンサルティング、 制作、 マーケティング、 運営サービス等も提供する。


ベビカム Webサイト( https://www.babycome.ne.jp
ベビカムデイズ ( https://www.babycome.ne.jp/days/

会社名: ベビカム株式会社
設立:1996年2月20日
資本金:8000万円
代表者: 代表取締役 安西正育
所在地: 東京都千代田区麹町2-10-3 エキスパートオフィス麹町3階
ホームページ: https://company.babycome.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る