• トップ
  • リリース
  • 島根県立石見美術館 コレクション展「『美人』をうつす」の開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

島根県立石見美術館 コレクション展「『美人』をうつす」の開催

(PR TIMES) 2021年11月17日(水)18時45分配信 PR TIMES


【展覧会概要】
企画展「美男におわす」(11月27日〜1月24日)の関連展示。「美人画」という言葉が女性像を表してきた歴史をふりかえり、企画展で紹介する男性像との共通点や相違点について考えます。

●展示点数 日本画9点、油彩画3点(予定)

[画像1: https://prtimes.jp/i/36130/307/resize/d36130-307-6671fc635352e6bbb969-0.png ]

          岩佐派《遊楽美人図》 江戸時代初期の遊女を描いた掛軸。

[画像2: https://prtimes.jp/i/36130/307/resize/d36130-307-22fd14872c610bf5daef-1.png ]

  山田喜作《湘南初夏》 モダンな設えと和装の女性を描いた昭和初期らしいおしゃれな日本画。

[画像3: https://prtimes.jp/i/36130/307/resize/d36130-307-3f0e6f7d75082e9e2673-2.jpg ]

  小早川清《旗亭涼宵》 粋な装いの芸者の凜とした立ち姿。典型的な「美人画」です。

●石見美術館公式サイト  http://www.grandtoit.jp/museum/
●企画展「美男におわす」公式サイト  http://www.grandtoit.jp/special/binan_ni_owasu
   
[画像4: https://prtimes.jp/i/36130/307/resize/d36130-307-a1c26261be6217d3dc45-3.jpg ]


●会期  令和3年11月18日(木)〜令和4年1月10日(月)
     休館日:毎週火曜日(11月23日は開館)、11月24日、12月28日〜令和4年1月2日
     開館時間:9:30〜18:00(展示室への入場は17:30まで)

●会場  島根県立石見美術館 展示室C(グラントワ内)


【お問い合わせ】
島根県芸術文化センター「グラントワ」内 島根県立石見美術館
総務広報課 担当:田原・吉岡
TEL:0856-31-1863  FAX:0856-31-1884



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る