• トップ
  • リリース
  • オープンスペースをフレキシブルに使える、モードの切り替えが可能なステップフロアを新発売

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

オープンスペースをフレキシブルに使える、モードの切り替えが可能なステップフロアを新発売

(PR TIMES) 2021年11月04日(木)16時45分配信 PR TIMES

可変ワークシーン構築ツール「X-STADIUM(クロス スタジアム)」

コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田英邦)は、ワークシーンに合わせて3つのモードを切り替えることにより、オープンスペースをフレキシブルに活用できる可変ワークシーン構築ツール「X-STADIUM(クロス スタジアム)」を、11月より発売します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/48998/299/resize/d48998-299-3fce930ab4598bf112fe-0.jpg ]

コロナ禍によってワーカーの働き方が大きく変容する中においても、センターオフィスを「社内外の人々をつなぐ拠点」として位置付ける動きは広まっています。同時に、不確実性の高い時代において、オフィスには変化を受け入れる余地が必要になっていくと考えられます。
今回発売する「X-STADIUM」は、ワークシーンにあわせて気軽に3つのモードを切り替えることができる、ひな段型の可変ワークシーン構築ツールです。ひな段をフルサイズに展開した「STADIUM(スタジアム)モード」は、ナレッジ共有等に最適なコラボレーションエリアとして活用できます。半分展開した「SOFA(ソファ)モード」はソロワークや少人数ミーティングができるリフレッシュラウンジエリア、ひな段を収納した「+SPACE(プラススペース)モード」は多目的に周囲の空間を活用できるフレキシブルワークエリアと、用途に合わせた転換が気軽に行えます。
シンプルなストレートタイプとダイナミックな形状のウイングタイプから選択でき、背面はハイカウンターとしても利用できるなど、バリエーション・機能も充実しています。センターオフィスの価値を高める、フレキシブルなステップフロアです。

■発売予定:2021年11月
■メーカー希望小売価格(消費税抜):オープン価格
W3,000mm×展開時D2,350mm/収納時D1,000mm×H1,050mm ストレートタイプ(センター置き)、他
■商品HP:https://kokuyo.jp/xstadium/

可変ワークシーン構築ツール「X-STADIUM(クロス スタジアム)」の特長

1. 3つのモードチェンジでオープンスペースをフレキシブルに活用
ひな段部分の展開・収納により、ナレッジ共有等に最適な「STADIUMモード」、ソロワークや少人数ミーティングができる「SOFAモード」、多目的に周囲の空間を活用できる「+SPACEモード」の3つのモードを簡単に切り替えることができます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/48998/299/resize/d48998-299-c40bf4e3fdc8405b1a6c-1.jpg ]

2. 選べる2つのバリエーション
シンプルなストレートタイプとダイナミックな形状のウイングタイプから選択できます。ストレートタイプには片側を壁寄せして設置できる壁面タイプもあり、空間や用途に合わせた配置が可能です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/48998/299/resize/d48998-299-7f0b3a63b9c02233e5d5-2.jpg ]

3. 背面はハイカウンターとして活用
背面の天板下に電源を備えているため、デジタルデバイスを使ったワークシーンに対応します。天板高さ(H1,050mm)は、スタンディングワークや、ハイスツールとの組み合わせに最適な設定となっています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/48998/299/resize/d48998-299-ddbc9a5fa9f0fcced952-3.jpg ]


※本記載の情報(製品仕様、価格、発売日等)は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
                                                 以上



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る