• トップ
  • リリース
  • 【高専連携】京都ホテル観光ブライダル専門学校が京都西山高校との高専連携授業を実施

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

学校法人大和学園

【高専連携】京都ホテル観光ブライダル専門学校が京都西山高校との高専連携授業を実施

(PR TIMES) 2022年03月14日(月)13時15分配信 PR TIMES

キャリア教育の一環として京都西山高校で語学・観光分野の出張授業を行いました。

京都ホテル観光ブライダル専門学校は2021年から2022年の全3日程で、京都西山高校2年生を対象とした高専連携授業を行いました。授業内では実際に外国人を案内することを目標に、京都府向日市と長岡京市の観光について考え、パンフレット作成などの準備を進めました。京都西山高校の2年生に旅行・語学分野の魅力を伝え、さらに高専連携の強化を図る機会になりました。

今回のプレスリリースのポイント

1.京都ホテル観光ブライダル専門学校の講師が京都西山高校で出張授業を行い、高等学校と専門学校の接続を図る高専連携教育を強化!
2.進路について考えるキャリア教育の一環として京都西山高校の2年生へ語学・観光分野の魅力を伝え、高校生は専門分野の授業を体験する機会に!


探究授業の概要

キャリア教育の一環として京都ホテル観光ブライダル専門学校が京都西山高校と実施する高専連携授業。京都西山高校の2年生が、京都府向日市を中心とする外国人観光客向けのコースを設定し、案内ポイント、ガイドする際の注意点などを考察して、パンフレットなどを準備し、実際に外国人を案内。さらに京都ホテル観光ブライダル専門学校の講師からのアドバイスを受けながら、外国人に配布するパンフレットの作成なども行います。


高専連携授業 レポート

京都ホテル観光ブライダル専門学校の講師が出張授業を行う探求授業は、2021年4月から1年間にわたって行われました。

〜2021年6月
5月には外国人に英語で案内する観光地を「向日神社」と「竹の径」に決め、6月からは観光地の案内ポイントをまとめました。
さらに夏休み中には、実際に案内する観光地へ出かけ、気づいたことをまとめました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/71969/295/resize/d71969-295-26cc710070e481e14ab2-1.jpg ]

〜2021年9月
夏休み明けからは得た情報や考えなどをカタチにしていきます。
9月は外国人を募集するチラシを作成しました。

〜2021年10月
10月からは案内する場所のコース含めどのように案内をするのかを確認しました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/71969/295/resize/d71969-295-4276519fef13ad19a519-2.jpg ]

〜2021年11月
11月は案内するポイントや観光地の情報を記載したパンフレットを作成しました。
その後京都ホテル観光ブライダル専門学校の講師が添削し、生徒は講師からのアドバイスをもとにチラシを仕上げました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/71969/295/resize/d71969-295-230bb12a85a25aaf33d0-3.jpg ]

〜2022年2月

1月は京都ホテル観光ブライダル専門学校の講師の前で、反省などをまとめた発表を行いました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/71969/295/resize/d71969-295-b87574173a8aaad7e299-0.jpg ]

生徒は1年間の経験を通して日本ならではの文化や習慣などの理解を深めました。
発表後は来年度の目標を決め、各グループごとに目標と計画についての発表を行いました。


今後について

来年度も引き続き高専連携授業を行う予定で、2、3年生合同での探求授業となります。
本格的に進路選択活動が始まる前である2年生のうちに語学・旅行分野の魅力に触れ、早い段階から「なりたい自分」をイメージできるよう、引き続きサポートしてまいります。

また、京都ホテル観光ブライダル専門学校は今後も地域の高校へ出張し、未来のホスピタリティ業界発展に貢献できる人材の育成に寄与していきます。


京都ホテル観光ブライダル専門学校について

京都で唯一「ホテル・観光・ブライダル」が学べる専門学校。本格的な施設・設備。ウィズコロナ、ポストコロナの新たな時代を見据え、2022年度よりカリキュラムが生まれ変わります。ホテル学科(宿泊・料飲コース/上級ホテルコース【語学専攻】)、旅行学科、ブライダル学科(プランナー・スタイリストコース/上級ブライダルコース)、ホスピタリティビジネス学科(留学生限定学科)、就職率100%/第一希望就職率94.9%/専門職就職率85.6%/平均資格取得数:5.0個 ※いずれも2021年度実績数値。高等教育の就学支援制度認定校

[画像5: https://prtimes.jp/i/71969/295/resize/d71969-295-6ab8baa94e38fbbf3fd7-4.gif ]

▼ホテル学科(宿泊・料飲コース/上級ホテルコース【語学専攻】)
https://www.kyoto-carriere.ac.jp/dpt_hotel/
▼旅行学科
https://www.kyoto-carriere.ac.jp/dpt_travel/
▼ブライダル学科(プランナー・スタイリストコース/上級ブライダルコース)
https://www.kyoto-carriere.ac.jp/dpt_bridal/
▼ホスピタリティビジネス学科(留学生限定学科)
https://sites.google.com/st.taiwa.ac.jp/global/hos

▼プレスリリース
幅広い学び、時代に即した学びを提供 2022年度よりコース再編・新カリキュラムがスタート 〜ウィズコロナ・ポストコロナの新たな時代を見据え〜
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000079.000071969.html

▼Instagram
https://www.instagram.com/carriere_kyoto/
▼Twitter
https://twitter.com/kyoto_carriere
▼YouTube
https://www.youtube.com/user/carrierekyoto
▼TikTok
https://www.tiktok.com/@kyokan_taiwa

■京都ホテル観光ブライダル専門学校 概要
代表者:校長 田中幹人
所在地:〒604-8006 京都府京都市中京区河原町三条上ル
アクセス:京阪本線「三条」駅から徒歩5分、京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅および京都市営バス「河原町三条」停留所および京都バス「河原町御池」停留所すぐ、阪急京都本線「京都河原町」駅から徒歩10分
フリーダイヤル:0120-071219
京都ホテル観光ブライダル専門学校
https://www.kyoto-carriere.ac.jp/
ホテル学科、旅行学科、ブライダル学科、ホスピタリティビジネス学科(留学生限定学科)
[画像6: https://prtimes.jp/i/71969/295/resize/d71969-295-8211976fa75ee6acc8a9-5.jpg ]




学校法人大和学園について

建学の精神:「人の和の広がりを大きくし、もって人類の福祉増進に寄与する」
事務局所在地:〒604-8006 京都府京都市中京区河原町三条上ル
代表者:理事長 田中誠二
設立:1931年2月
電話番号:075-241-0891(代表)
学校法人 大和学園
https://www.taiwa.ac.jp
事業内容:専門学校事業、生涯学習事業、産業支援事業ほか



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る