• トップ
  • リリース
  • あわびも登場!今年は全部で40種類の『100円おせち』〜12月15日(水)よりECでの受注開始!!〜

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社ローソンストア100

あわびも登場!今年は全部で40種類の『100円おせち』〜12月15日(水)よりECでの受注開始!!〜

(PR TIMES) 2021年12月15日(水)15時15分配信 PR TIMES

株式会社ローソンストア100(本社:東京都品川区)は、『100円おせち』を2021年12月25日(土)より 全国のローソンストア100(店舗数:671店舗/2021年10月末現在)にて販売開始します。
また、店舗での販売に先駆けまして12月15日(水)よりECでの受注を開始します。『100円おせち』のEC販売は今年初めての試みとなり、まずは実験的に限定100セットをEC販売用セットとしてご用意し、数量に達し次第終了となります。お届けは12月29日(水)から31日(金)をお選びいただけます。
 100円おせちについて:https://store100.lawson.co.jp/special/osechi/2021/
 EC販売サイト:https://lawsonstore100.stores.jp/
[画像1: https://prtimes.jp/i/25635/292/resize/d25635-292-a3a602d48a81d5bbc922-0.png ]


■今年の気になる新商品は3種類!
かまぼこや伊達巻、栗きんとんに黒豆と、おせちの定番はもちろんのこと、ふぐやのどぐろなど高級食材を使用した蒲鉾、お酒を飲む機会が増えるお正月に、おつまみとしてもぴったりなものまで、全40種類が並ぶ『100円おせち』。食べきりサイズということもあり、少人数のご家庭や、好きなものを好きなだけ食べたい方、おせちセットの買い足しなど、手軽に幅広く使えます。

【40種類すべてのラインナップ】 https://store100.lawson.co.jp/special/osechi/2021/lineup.html

今年は3種類の新商品が追加され、そのラインナップにも注目が集まっています。なんといっても目玉は、高級食材である『味付けあわび』。醤油ベースで味付けしたあわびが、殻つきで丸ごと1つ入っています。お重に入れれば、かなりの存在感! むっちりと柔らかな食感は、やはり贅沢の一言です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/25635/292/resize/d25635-292-55b4d208d767a2106788-1.jpg ]



毎年人気No.1である『伊達巻』に、今年は、栗のペーストを配合した『栗風味伊達巻』が仲間入りしました。しっとりとした口当たりと、ふんわり漂う栗の風味は、まるでスイーツのよう。甘めの味付けで、お子様にも喜ばれる味わいです。

[画像3: https://prtimes.jp/i/25635/292/resize/d25635-292-27e433c3cf7e88223794-2.jpg ]


最後は、おせちがパッと明るくなるような『長呂儀(ちょろぎ)』。こちらは、お客様からの声を受け、商品化が実現しました。『長呂儀』は、縦向きにすると“寿”という字に似ていることから、長寿を願いおせちに使われています。歯ごたえもよく、ほどよい酸味がさわやかです。
[画像4: https://prtimes.jp/i/25635/292/resize/d25635-292-89e5aa4c3b3f9047ebe5-3.jpg ]



■40種類をお重に詰めてみると
便利でお買い得とはいえ、一年の最初の日に食べる大切なおせち。やはり気になるのは、お重に詰めたときの完成度だと思います。ということで、『100円おせち』の全種類を、お重に盛り付けてみました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/25635/292/resize/d25635-292-e62658e568bdc6ac36f4-4.jpg ]

全種類・各一つずつをお重に盛り付ければ、こんなに豪華な5段重ができあがります。100円×40種類ということで、全部でなんと4,000円(税込4,320円)で完成てしまいます!


もっと気軽におせちを楽しみたい方は、基本10種類のおせちを使用した「ワンプレートおせち」がオススメです。なんと1,000円(税込1,080円)で、ここまで豪華になりますよ。
[画像6: https://prtimes.jp/i/25635/292/resize/d25635-292-5c367f77d7813ebbfa59-5.jpg ]

そのほか、「あわび入り 高級食材5種盛り」、「アフタヌーンティー風おせち」といった、いつもとは違ったおせちが楽しめる盛り付けアイディアも、ホームページでたっぷりとご紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

【盛り付けアレンジについて詳しくはコチラ!】
https://store100.lawson.co.jp/special/osechi/2021/serve.html


「お買い得なのはわかったけど、なぜ高級食材までも100円なの?」と、疑問に思う方も多いはず。今回は、なぜ100円という価格にできるのか、また、商品へのこだわりなど、『100円おせち』がお店に並ぶまでの、ちょっぴりクスッとくるような“ひみつ”を大公開します。


■100円の理由が意外すぎる…!?
〈味付けあわび〉
まずは、今年の注目の的『味付けあわび』から。不老長寿の象徴とされているおめでたい食材、あわび。そんな高級食材を今回100円にすることができたのは、新型コロナウイルスの影響により、外食ニーズが落ち込んでしまったことにあります。主に高級中華店に食材を卸すメーカーが新たな販路ということでローソンストア100との取引を開始し、あわびを商品化することができました。

実はあわびは春と夏で価格が異なるのですが、安い時期である春に大量に買い付けを決行。さらには、オフシーズンの飲料・ゼリー工場を活用して製造し、100円というお買い得価格にすることができたのでした。
[画像7: https://prtimes.jp/i/25635/292/resize/d25635-292-e4a3a0e44f7f988af229-6.jpg ]

実際に商品を手に取ったら、ぜひとも容器にご注目ください。なんだか見たことあるようなこのシルエットは、実は普段はゼリーなどを入れる既存の容器を使用しているんです。こうやって、様々な工夫でコストを抑えることで、高級食材のあわびが、100円という驚きの価格になりました。

〈味付け帆立〉

[画像8: https://prtimes.jp/i/25635/292/resize/d25635-292-4fb541b0b50a3db40aa5-7.jpg ]

『味付け帆立』も、新型コロナウイルスの影響で余剰が出た外食用の帆立を商品化。贈答用のゼリーやプリン、水ようかんなどの工場でオフシーズンに製造しています。この容器も、『味つけあわび』と同じように、ゼリーや水ようかんを入れるものを使用しています。普段はあまり気にしない容器ですが、こう注目してみると面白いですよね。

〈味付け数の子〉

[画像9: https://prtimes.jp/i/25635/292/resize/d25635-292-825421bc9e556865d5e3-8.jpg ]

今となっては定番となった『味付け数の子』ですが、実は、カットやパック方法が難しく、長年商品化に大苦戦していました。しかし、意外にもヒントは身近な回転寿司ありました。寿司ネタ用のカット工場を活用することで、100円サイズに加工することに成功。また、既存の工場を活用しているため初期投資もかかりません。上質な数の子を使用しており、プチプチと弾けるような歯ごたえがたまりません。

〈田作り・えび甘露煮〉

[画像10: https://prtimes.jp/i/25635/292/resize/d25635-292-08c77afa7e93c11409de-9.jpg ]

『田作り』や、『えび甘露煮』が100円のひみつは至って簡単。「サイズや形を選別していない」というシンプルな理由です。


『100円おせち』は、品質や味にはしっかりとこだわりながら、一年以上も前から計画して原材料を安値で確保したり、工場の稼働を計画的にしたりと、ち密プなプランと仕組みがあります。そして、容器や包装などでさらにコストを抑える……そんな数々の工夫が重なりあい、この価格が実現しています。


■おせちでも献立応援! ぜひ試してほしいリメイクおせち
三が日を過ぎると、おせちの味にすっかり飽きてしまったり、余ったおせちを冷蔵庫の奥に追いやってしまったりと、その扱いに頭を悩ませることも多いですよね。そんなときはぜひ「#リメイクおせち」も試してみてくださいね。


[画像11: https://prtimes.jp/i/25635/292/resize/d25635-292-5f1b0582b88577d05328-13.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/25635/292/resize/d25635-292-e2b8869ac4a693300190-11.jpg ]

『100円おせち』の具材と、ローソンストア100の100円商品を組み合わせて作るレシピをHPで公開中です。簡単ルーロー飯や、栗きんとんバスクチーズケーキなど、そのメニューはとても個性的。簡単に作れておいしい「#リメイクおせち」をお楽しみください。

【#リメイクおせち 驚きのレシピはコチラ!】
https://store100.lawson.co.jp/special/osechi/2021/remake.html


■『100円おせち』人気ランキング発表!
ちなみに、昨年の『100円おせち』人気ランキングは・・・
1位 伊達巻  2位 御蒲鉾 赤板  3位 黒豆  4位 御蒲鉾 白板   5位 つぶつぶ栗きんとん という結果でした。


ローソンストア100は、献立応援コンビニヘ。年末年始の食卓もあの手この手で応援します!


[画像13: https://prtimes.jp/i/25635/292/resize/d25635-292-2797cb25b2e7a3513b0a-12.jpg ]

※『100円おせち』の販売はローソンストア100限定です。ローソン、ナチュラルローソンでは販売いたしません。
※『100円おせち』はローソンストア100で販売している100円(税込108円)のおせちシリーズの総称です。
※販売開始時間は店舗によって異なります。
※数量限定、無くなり次第終了となります。
※店舗により取扱いがない場合があります。
※パッケージが変更になる場合があります。
※記載の税込価格は軽減税率に準じます。イートイン利用時は標準税率(10%)が適用されます。
※お近くのローソンストア100はこちらで検索ください。https://www.e-map.ne.jp/p/lawson/

商品に関するお客様からのお問い合わせ先 0120-07-3963 月曜〜金曜(祝祭日除く)9:00-17:00



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る