• トップ
  • リリース
  • 【石川高専】長期インターンシップ・カリキュラム報告会を開催

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

独立行政法人国立高等専門学校機構

【石川高専】長期インターンシップ・カリキュラム報告会を開催

(PR TIMES) 2023年02月08日(水)20時45分配信 PR TIMES

独立行政法人国立高等専門学校機構 石川工業高等専門学校(石川県河北郡津幡町 校長:嶋倉 剛 以下「石川高専」)は、専攻科1年生による3カ月に渡る長期インターンシップ・カリキュラムの報告会を令和5年1月23日(月)に開催しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/75419/285/resize/d75419-285-20f801166f9c63f1fa10-2.jpg ]



開催概要

 3年ぶりの対面開催となった今年度は、参加人数を絞った形での開催となりましたが、長期インターンシップに参加した26名の学生が、ポスターセッション形式により、会場を訪れた石川高専技術振興交流会会員企業を含むインターンシップ受け入れ先企業・機関(16社、2機関)及び本校関係者に対し報告を行いました。
 参加した企業は、受け入れ学生以外の報告パネルにも訪れて報告を聞きながら質問を重ねるなど、イノベーションにつながるものがないか意見交換する様子が見受けられました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/75419/285/resize/d75419-285-b5f4aca68a2d43db2733-0.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/75419/285/resize/d75419-285-cc8a3ae1bf3410cdb86c-1.jpg ]

 長期インターンシップ・カリキュラムは石川高専が独自に行うカリキュラムとして社会実践に必要な「協働教育」の一環として実施しており、文部科学省「令和3年度大学等におけるインターンシップ表彰」(令和2年度取組)において、優秀賞を受賞しています。



石川高専技術振興交流会について

 地域の様々な企業・団体により構成され、石川高専との連携と交流を通じ地域社会の発展に寄与することを目的として、2002年2月に設立されました。2022年12月現在、会員数は281企業・団体となり、石川高専の教育研究に協力するとともに、産業技術の振興、会員相互の交流が盛んに行われています。



石川工業高等専門学校について

 石川工業高等専門学校(本科5学科、専攻科2専攻)は、昭和40年に設立されて以来、我が国産業界、国・自治体、教育機関はもとより、国外でも活躍する人財を輩出しています。
 社会が大きく躍動する中、先端技術を学び、自ら実践的創造的に切り拓いていく技術者を育成し、地域産業・社会に貢献する人材を送り出し続けます。


【学校概要】

[画像4: https://prtimes.jp/i/75419/285/resize/d75419-285-e4c218dffe37cd738dc3-4.jpg ]

学校名:独立行政法人国立高等専門学校機構 石川工業高等専門学校
所在地:石川県河北郡津幡町北中条タ1
校長:嶋倉 剛
設立:1965年4月
URL:https://www.ishikawa-nct.ac.jp/
事業内容:高等専門学校・高等教育機関


◆本リリースに関するお問い合わせ先
独立行政法人高等専門学校機構 石川工業高等専門学校
総務課総務係
e-mail:s-somu@ishikawa-nct.ac.jp

[画像5: https://prtimes.jp/i/75419/285/resize/d75419-285-2fbcd3a0ec8bf654f61f-3.jpg ]

〜2022年度、高等専門学校制度は創設60周年の節目を迎えました〜
https://www.kosen-k.go.jp/Portals/0/60th/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る