• トップ
  • リリース
  • 女性のウェルビーイング向上・課題解決に向けてのプロジェクト『フェムコト』にて地方創生にスポットを当てた連載企画が本日よりスタート『加藤綾菜と行く地方旅「食べて、話して、健やかに!」』

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

株式会社TWIN PLANET

女性のウェルビーイング向上・課題解決に向けてのプロジェクト『フェムコト』にて地方創生にスポットを当てた連載企画が本日よりスタート『加藤綾菜と行く地方旅「食べて、話して、健やかに!」』

(PR TIMES) 2022年01月26日(水)18時15分配信 PR TIMES

〜実際に足を運び・触れ・女性達と対話し、その土地の良さを改めて発信〜

株式会社ツインプラネット(代表取締役 矢嶋健二/ 本社 東京都渋谷区、以下ツインプラネット)は、未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』内の、女性のウェルビーイング向上を目的としたプロジェクト『フェムコト』にて、地方創生にスポットを当てた新しい連載を開始します。企画名は『加藤綾菜と行く地方旅「食べて、話して、健やかに!」』。本日1月26日からスタートし、実際にその土地に訪れ、その土地の女性に話を聞くことで、様々な角度から各地方の良さを改めて感じると共に、女性たちの考えや課題などを発信していきます。
(連載URL 前編:https://sotokoto-online.jp/local/12497 / 後編: https://sotokoto-online.jp/local/12498

[画像1: https://prtimes.jp/i/25517/285/resize/d25517-285-170f0b84f899e32bfa9c-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/25517/285/resize/d25517-285-f202dd77c15d5bc7d0ea-1.jpg ]


第一回目は、「女性がいきいきと輝ける県」として全国から注目を集めている徳島県。人口順位は47都道府県のなかで44位ながら、「女性社長比率ランキング」では全国第2位※と「女性リーダーの活躍」をリードしている徳島県の北西に位置する「うだつの町並み」が有名な美馬市にタレントの加藤綾菜が訪問。現地に足を運び、現在の地域活性化プロジェクト「MIMAチャレンジプロジェクト」について、そして今後の課題など、実際に美馬市で地域活性化のプロジェクトに携わる女性と共に対話しています。また、かつて藍染めの流通拠点として栄えた現地の「藍染工房」では、昔ながらの藍染め体験も加藤綾菜自ら行い、さらに人気の食を楽しんだりと、現地の観光や特産品なども紹介しています。 ※ 出典:帝国データバンク 『全国「女性社長」分析調査(2021 年)』より


今後も、様々な自治体へ実際に加藤綾菜が足を運び、女性達と対話をしながら、その土地の観光や食などの特産品など、各地方の良さや課題について継続的に発信していく予定です。


会社概要
●株式会社TWIN PLANET(ツインプラネット)https://twinplanet.co.jp/
代表取締役:矢嶋 健二
本社所在地:東京都渋谷区神宮前5-46-1
事業内容 : Intellectual Property(知的財産権)を軸に、エンターテイメント分野において幅 広い事業を展開する“IP エージェンシー” 2021 年、働く女性を応援する「UP TO U project」 を発足。

●フェムテック tv メディアサイト詳細
自分のカラダについて の“知らなかった”をなくすためのフェムテック情報共有サイト。正しい情報を知って、話して、整える輪を広め、悩める女性がいなくなる世の中を目指します。2021年8月より、未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』と、特に働く女性に焦点を当て女性のウェルビーイング向上を目的としたプロジェクト『フェムコトプロジェクト』を協業してスタート。
フェムテック tv URL : https://femtech.tv/


●本リリースに関してのお問い合わせや、取材依頼などは下記までお願いいたします。
株式会社ツインプラネット  広報担当:太田まき子
TEL:03-6419-3790
メールアドレス:pr@twinplanet.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る