プレスリリース
〜地方企業のDX推進を加速させる知見やノウハウをお届け〜
Sansan株式会社が提供する名刺アプリ「Eight」は、DXを推進する地方企業の役職者を対象に、次世代のリーダー育成とネットワーク構築を目的とした参加型イベント「DX CAMP 2022 for 地方企業 ~デジタルで活路を見出すために~」を、2022年3月16日(水)にオンラインで開催します。
[画像: https://prtimes.jp/i/49627/280/resize/d49627-280-5bbbe00db86061a4ef00-0.png ]
■「DX CAMP 2022 for 地方企業」について
Eightは、ビジネスネットワークやテクノロジーを活用し、ビジネスイベント「Climbers」や、オンライン展示会の「ビジネスIT & SaaS EXPO」、ビジネスのマッチングイベント「Meets」など、さまざまなビジネスイベントを開催しています。「DX CAMP」もその一つで、「本質的なDX」への理解を深めるとともに、考え方やリアルな体験・事例を定期的にインプットしていく場として企画・開催しています。過去二回の開催では、大企業の部長職以上の役職者という参加条件がありながら、いずも想定以上の申し込みがあり、好評を得ています。
ここ数年、コロナ禍によって急激にデジタルシフトしたビジネス環境において、企業のDX推進は事業を成長させていく上で必要不可欠になっています。また昨年にはデジタル庁が発足し、国を挙げてデジタル社会の実現に向けた取り組みが加速しています。
しかし、経済産業省のレポートには(※1)、DX推進で欠かせないIT専門人材は一都三県に集中してしまい地方では人材が不足していること、また東京圏と地方でデジタル化の状況やDX への認知度に差異があることが記され、課題として挙げられています。そこでEightは、地方企業のDX推進を後押しするべく、地方企業を対象にした「DX CAMP」の開催を決定しました。
今回開催する「DX CAMP 2022 for 地方企業」では、地方DXリーダーのあるべき姿を学べる「思考編」と、実際の地方企業のデジタル推進の成功事例からDXリーダーが採るべきアクションを学べる「実践編」の二部構成で地方企業のDXを推進するために必要な経営戦略やビジョン、体制構築のポイントなどを体系的に学ぶことができます。
当日のプログラムは、サッカー日本代表元監督で株式会社今治.夢スポーツ 代表取締役会長(CEO)の岡田 武史氏と、慶應義塾大学 医学部 教授の宮田 裕章氏による基調講演や、「地方におけるデジタル活用の新たな可能性」をテーマに、両名と本イベントのアドバイザリーコミッティ委員である株式会社KADOKAWA Connected 代表取締役社長 CEO 各務 茂雄氏を迎えた鼎談(ていだん)を行います。また、ITやデータの利活用を積極的に行い、売上成長を実現した三重県の創業100年の老舗 有限会社ゑびやの代表取締役 小田島 春樹氏による特別講演もお届けします。
加えてパネルディスカッションでは、生活共同組合コープさっぽろ CIO 長谷川 秀樹氏と株式会社グッデイ 代表取締役社長 柳瀬 隆志氏をパネリストにお招きし、本イベントのアドバイザリーコミッティ委員であるフジテック株式会社 デジタルイノベーション本部長 友岡 賢二氏をモデレーターに迎え、「地方企業におけるDXの始め方」についてお話します。そのほか、実際にDX推進を力強く後押しするツールやサービスを提供する企業の講演もあり、明日から簡単に始められるDXの方法も併せて学ぶことが可能です。
さらに、インタラクティブなコミュニケーションの機会として、登壇者とのオンライン名刺交換が可能なことに加え(※2)、パネルディスカッションでは、グループ分けした参加者が各パネリストと直接オンライン上で交流できる場を用意しています。
Eightは、今後も「DX CAMP」の開催を通じて、次世代のDXリーダーの育成や、ネットワーク構築をサポートしていきます。
■「DX CAMP 2022 for 地方企業」開催概要
イベント名称:DX CAMP 2022 for 地方企業 ~デジタルで活路を見出すために~
開催日時:2022年3月16日(水) 13:00-16:50予定
開催形式:オンライン配信
参加対象:従業員規模100名以上の地方企業(1都3県以外)の部長職以上の役職者
参加定員:400名
参加費用:無料
参加方法:特設サイトよりお申し込み
特設サイト:https://dxcamp-evt.com/2022region/
登壇者:12名が登壇予定。主な登壇者は以下の通り(一部抜粋・順不同)
そのほかの登壇者や各セッションの詳細につきましては、特設サイトをご覧ください。(※3)
・株式会社今治.夢スポーツ 代表取締役会長(CEO) 岡田 武史氏
・慶應義塾大学 医学部 教授 宮田 裕章氏
・有限会社ゑびや 代表取締役 小田島 春樹氏
・生活共同組合コープさっぽろ CIO 長谷川 秀樹氏
・株式会社グッデイ 代表取締役社長 柳瀬 隆志氏
アドバイザリーコミッティ委員(順不同):
本イベントの講演プログラムは、大きな組織のDX推進を牽引してきた以下のリーダーの監修のもとで構成されています。
・株式会社経営共創基盤(IGPI) シニア・エグゼクティブ・フェロー
東京大学未来ビジョン研究センター 客員教授 西山 圭太氏
・株式会社KADOKAWA Connected 代表取締役社長 CEO 各務 茂雄氏
・日本電気株式会社 業務改革本部長 井手 伸一郎氏
・フジテック株式会社 常務執行役員 デジタルイノベーション本部長 友岡 賢二氏
※1:経済産業省 地域経済産業グループ「ウィズ・ポストコロナ時代における地域経済産業政策の検討」(2021年2月5日)
https://www.meti.go.jp/shingikai/sme_chiiki/smart_strong/pdf/002_02_00.pdf
※2:一部講師はオンライン名刺交換の対象外です。
※3:2022年2月3日時点の情報です。今後変更になる可能性があります。
(以上)
■名刺アプリ「Eight」
Eightは、名刺を起点とした国内最大のビジネスネットワークです。ユーザーは、名刺を正確にデータ化して、スマートフォンアプリで管理することができます。また、登録したユーザー間で情報発信ができる「フィード」、チャットのようにコミュニケーションが取れる「メッセージ」、名刺だけでは伝えることができない経歴やスキルを伝える「プロフィール」といった機能を持ち、ビジネスのためのSNSとして、300万人を超えるユーザーに利用されています。そのほか、Eightからアクセスできる名刺でつながるビジネスイベントメディア「Eight ONAIR」では、Eightのネットワークを活用して、ユーザーのイベントとの出会いを後押ししています。
■Sansan株式会社 会社概要
「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、ビジネスにおける出会いを後押ししています。主なサービスとして、クラウド名刺管理サービス「Sansan」や名刺アプリ「Eight」、クラウド請求書受領サービス「Bill One」を国内外で提供しています。
設立:2007年6月11日
URL:https://jp.corp-sansan.com
所在地:150-0001 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F
資本金:63億76百万円(2021年11月30日時点)
事業内容:働き方を変えるDXサービス(クラウド名刺管理サービス等)の企画・開発・販売
Sansan https://s.sansan.com
Eight https://8card.net
Bill One https://bill-one.com
プレスリリース提供:PR TIMES