• トップ
  • リリース
  • 「ぎゅって ベストサポーター大賞2023」エントリースタート!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社こどもりびんぐ

「ぎゅって ベストサポーター大賞2023」エントリースタート!

(PR TIMES) 2023年06月09日(金)18時45分配信 PR TIMES

仕事・家事・子育てを支えてくれる商品・サービスは? 働くママ&パパが選ぶナンバー・ワン決定戦

親子の保育園生活を応援する情報誌「ぎゅって」では、今年度も「ぎゅって ベストサポーター大賞」を開催。未就学児がいる働くママ&パパおよび企業による推薦・自薦エントリーを6/16(金)まで受け付けています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/57067/279/resize/d57067-279-d8433c960a51f1bf5543-4.jpg ]

親子の保育園生活を応援する、働くママ&パパと園児の情報誌「ぎゅって」(発行=株式会社こどもりびんぐ/東京都千代田区、代表取締役:中島一弘)では、今年度も「ぎゅって ベストサポーター大賞2023」を開催いたします。
毎日の家事や、子どもとの時間をハッピーに過ごすための商品・サービスのNo1.を、働くママ&パパの投票で決定する年に一度のアワード。昨年同様「お料理ラクラク」「掃除・洗濯お助け」「子育てハッピー」の3部門に加え、今年はコロナ禍で注目された住環境をフィーチャーし「住みたい!住まい部門」を新設することとなりました。

昨今のコロナ禍によるライフタイル・価値観の変化に伴い、時短・効率だけでなく、共働きの暮らしを豊かにしてくれるアイテム・サービスが急速に拡大・浸透しました。これらをより多くのママ&パパに届けたいという思いを込めて実施します。

6 /16(金)まで、未就学児がいる働くママ&パパおよび企業による推薦・自薦エントリーを受け付け中。家事・育児をぎゅっと凝縮させた忙しい日々を送る働くママ&パパの“サポーター”となってくれる商品・サービスを募ります。

[推薦商品の条件はココ!]
2022年6/1〜2023年5/31までに発売・発表(開始)された商品・サービスで、以下のうち最低1つを満たしていること。
----------------------
●家事の時間が短縮され、家族の時間が生まれる工夫がある
●小さな子どもを持つママ・パパの気持ちを楽にしてくれる
●子育て世帯向けに特化したポイントや、使いやすい工夫・仕掛けがある
※100円ショップで販売されているものは除く
※期間前に発売・発表された商品でも、期間内に著しくヒットしたものは対象とする場合があります
※期間後に発売された商品のエントリーにつきましては、お問い合わせください
----------------------

【部 門】
1.お料理ラクラク部門
●食品・飲料、調理家電など実店舗・Webで購入できるもの
※シリーズでのエントリーは、対象期間中にシリーズが新登場した場合のみ有効です

2.掃除・洗濯お助け部門
●洗剤、掃除用具、家電製品など実店舗・Webで購入できるもの
●Webサービスなど(アプリ含む)
※シリーズでのエントリーは、対象期間中にシリーズが新登場した場合のみ有効です

3.住みたい!住まい部門
●住宅関連の各種商品・サービス、住まいに関する補助制度など

4.子育てハッピー部門
●家事・育児の負担を軽減し、子育てって楽しい!と感じさせてくれるもの
●ママ・パパのQOLを向上させてくれたもの
●子どもの心身の成長に役立つもの、テンションをあげてくれるもの
●外食・宅配サービス、日用雑貨、理美容品、宅配、流通、通信、行政の各種サービス、施設など
(上記3部門に含まれないような、商品・サービス全般)


<エントリーは下記フォームから>
※6月16日(金)締切
■企業からのエントリー
https://share.hsforms.com/159NmIXbOTimsdDGZErQqUAe1gnc
■一般(ママ&パパ)からのエントリー
http://p.sgkm.jp/gyutte_bs2023_entry02

【審査の流れ】
1.読者およびぎゅって編集部による推薦、企業からのエントリー商品募集
2.読者組織「ぎゅってくらぶ」会員および公式ブロガーによる一次選考(Web投票)
3.ぎゅって10月号(9月12日発行)およびぎゅってWebにて一般読者投票スタート
4.ぎゅって年末年始号(12月5日発行)およびぎゅってWebにて結果発表

【参 考】
2022年度は、【お料理ラクラク部門】…「AQUA スリムフリーザー(アクア)」、【掃除・洗濯 お助け部門】…「ロボット掃除機ルンバ j7+(アイロボット)」、【子育てハッピー部門】…「1食分の!やさいジュレ(森永乳業)」が受賞。
■2022年度結果発表Webページ
https://gyutte.jp/367290
■2022年度結果発表記事(電子ブックに移動します)P10〜P11
https://book.living.jp/ebooks/enfant/gyutte/syutoken/202301/index_h5.html#10

[画像2: https://prtimes.jp/i/57067/279/resize/d57067-279-4f72f49ab2566f2ded02-6.jpg ]

「ぎゅって」は共働き家族の気持ちに寄り添うフリーマガジンです。
[画像3: https://prtimes.jp/i/57067/279/resize/d57067-279-7404efac92a72be6589e-3.jpg ]

全国私立保育園連盟をはじめ、連盟・協議会・団体・行政の承認・協力を得て、毎月1回(地域により異なる)、首都圏・関西圏・東海圏の保育園で計約35万配布しています。独自の編集方針で保育園や園児とその保護者から信頼を得ることをモットーに、仕事と子育ての両立、時短など働くママ・パパの気持ちに寄り添う特集、連載を展開しています。
https://gyutte.jp/magazine



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る